目次
アリババドットコムでの支払いに関するよくある質問に回答しています。
アリババ 支払い方法で、コンビニは選択出来る?
Q. アリババではクレジットカードを使わずに、コンビニ支払いなどが使えますか?
A. 現在のところ、アリババでは「代引き」や「コンビニ払い」といった支払い方法はありません。
いつかBanggoodのように、コンビニで支払えるようになると良いですね。
アリババ 支払いに「円」は使える?
Q. アリババでは、「円」で支払えるのでしょうか?
銀行振込みで日本の銀行から中国の銀行へ入金も可能と聞きました。
しかし、手数料がかなりかかるということなので、安く支払いが出来る方法を教えてください。
A. クレジット・デビットカードや国際送金「International Wire Transfer(T/T)」を使えば、「円」で支払えます。
↑
↓
アリババの貿易保証注文(Trade Assurance)にて選択出来る通貨は、こちらのアリババ公式英語ヘルプページにて紹介されています:
「What Currency Is Supported For Trade Assurance Order?」
国際送金の「Transfer Wise」の手数料は安価のため、最近おすすめされています。
アリババ PayPalで支払える?
Q. アリババで買い物をする際に、売り手・取引企業がPayPalの支払いを受け付けているか確認する必要はあるのですか?
A. はい、アリババの公式英語ヘルプページでは、PayPalが利用出来るか必ず売り手に確認することがおすすめされています。
「売り手へ問い合わせをする」と、ペイパルを支払い方法として受け付けているかどうかの確認が出来ます。
ペイパルを支払い方法として受け付けている売り手を見つける方法については、こちらのアリババの公式英語ヘルプページにて紹介されています:
「How Can I Find Suppliers Who Accept PayPal?」>「Post a Buying Request」
アリババ どのプリペイドカードなら支払える?
Q. アリババで少量の買い物をしようと思うのですが、クレジットカードを登録するのが不安なので、プリペイドカードで支払おうと考えています。
支払い方法を探したところ、日本では「Vプリカ」と「バニラ Visa ギフトカード」が使えそうでしたが、実際に使えるのでしょうか?
また、他にも支払い方法として使えるプリペイドカードがあれば教えてください。
A. 基本的に国際ブランドマークが付いてるプリペイドカードであれば、Alibabaでの買い物に使えます。
しかし、最近「バニラ Visa ギフトカード」が利用出来なくなったとの情報がTwitterであがっていたので、利用される場合はご注意ください。
I couldn't pay by vanilla VISA.
久しぶりにaliexpressでバニラvisa使おうとしたけど何回試してもエラー
Paypayも登録できなくなってたしどうなっとるん?
本当に、嫌々ながら、仕方なく、ネット決済使用可否をコントロールできるkyashで支払い。 https://t.co/tS02zt7ZOZ— はるせ_ (@saogonworld) September 30, 2020
Alibabaの子会社である「AliExpressで支払い方法として一番利用されているプリペイドカード」については、こちらの一覧を参考にしてみてください。
アリババ クレジットカード決済でエラーが表示された
Q. アリババでの買い物で、クレジットカードを利用したところ、決済でエラーが表示されました。
問い合わせたら「アカウントを再登録してください」と言われましたが、それも英語ばかりでやり方が分かりません。
電子送金もやり方が分からず、どうすれば良いか教えてください。
A. 中国で承認出来ない日本のクレジットカードは、支払い時にアリババの決済システムにてエラーとなることがあります。
そのため、最近では、「T/T」決済の国際送金(電信送金)「Transfer Wise」のサービスを日本で利用されている方が増えています。
「Wire Transfer(T/T)」の国際送金で支払う場合は、アリババの貿易保証(Trade Assurance)が適用されます。
「Wire Transfer(T/T)」の国際送金で支払う方法は、こちらのアリババの公式英語ヘルプページにて紹介されています:
「How Do I Pay For My Trade Assurance Order Via T/T?」
アリババ 支払い確認(Being Verified)について
Q. アリババからデビッドカードで商品を購入しました。
その後、下記のメッセージが届きました:
「Currently, Your Payment is ‘Being Verified’.」「現在、あなたの支払いを確認中です。」
「Payments Are Usually Verified Within 24 Hours. 」「支払いは通常24時間以内に確認され、決済が確定します。」
「After verification, the supplier will begin to process your order.」「支払い確定後、サプライヤー・売り手が注文手続きを開始します。」
「During this time, you are unable to do any operation on your order.」「この間、商品に関するいかなる変更等(オペレーション)出来ません。」
支払いは、どうすれば良いのでしょうか?
そして、手続きはこの後どういう風になるのでしょうか?
A. こちらのお買い物・取引については、「支払いが確定するまでお待ちください」という意味です。
アリババ 支払い方法のPayPalとは、何?
Q. アリババで初めて取引をするのですが、合計金額を教えていただき、『支払い方法は、香港匯豐国際銀行、シティバンク決済とPayPal決済に対応しております。』と返信がきました。
PayPal(ペイパル)とはどういう意味なのでしょうか?
A. PayPal(ペイパル)とは、インターネットバンキング・オンライン決済の支払い方法です。
PayPalへのアカウント登録は無料で、年会費もかかりません。
日本語のPayPalホームページからアカウントを登録した後に、クレジットカードなどの支払い方法を登録します。
そうすると、Alibaba上でクレジット決済などが出来ます。
PayPalのアカウントには、クレジット・デビット・プリペイカードや銀行口座での支払い方法を登録することが可能です。
PayPalでの支払いの特徴は:
・売り手側に支払いカードの番号を伝える必要がない
・売り手側にのみ支払い手数料が発生します
・アメリカドルなどの日本円以外の通貨で支払う場合は、買い手側にPayPal独自の通貨換算レートがチャージされます
また、PayPalを利用せずにサプライヤーが登録している国際銀行へ送金する際には、高額な海外送金手数料がかかることが多いようです。
「Which Intermediary Bank Should I Choose When Making a T/T Payment?」
アリババ 「MasterCard」や「VISA」などのクレジットカードは、支払いに使える?
Q. アリババでの支払いに、日本発行の「MasterCard」や「VISA」などのクレジットカード(楽天カードなど)で決済することは可能でしょうか?
A. はい、使用可能です。
お持ちのクレジット・デビットカードが、こちらの国際ブランドであれば、利用可能です:「Visa」、「Mastercard」、「Diners」、「Discover」、「JCB」や「American Express」
アリババの貿易保証注文(Trade Assurance Order)にて利用可能な支払い方法は、こちらのアリババの公式英語ヘルプページにて紹介されています:
「What Currency Is Supported For Trade Assurance Order?」
アリババ 支払い方法の「T/T」とは、何?
Q. アリババで出てくる支払い方法で、「T/T」というのがありますが、どういう意味でしょうか?
ペイパルを利用したかったのですが、「T/T」決済を指定されました。
A. 「T/T」の支払い方法とは、電信送金(Telegraphic Transfer/Wire Transfer)のことです。
これは、銀行振込のようなものです。
「T/T」決済は、オンラインやオフラインでの支払いが可能です。
「T/T」の支払い方法は、アリババの貿易保証注文(Trade Assurance Order)に対応しています。
「T/T」の支払い方法については、こちらのアリババの公式英語ヘルプページにて紹介されています:
「What Is T/T?」
ブラウザ版(Pc)やアプリ版(App)での「T/T」決済を利用した支払い方法については、アリババの公式英語ヘルプページのガイドを参考にしてみてください:
アリババ 商品購入後に「追加請求」された
Q. 初めてアプリでアリババを利用し、商品を1つ買いました。
現在クレジットカードで商品代金と送料を支払い、サプライヤーによる発送待ちの状態となっています。
先程サプライヤーからメッセンジャーにて、「この色を買うなら、あと10ドル追加で払って」という内容が送られてきました。
支払い完了後の「追加請求」は、日本の通販の感覚だとあり得ない内容ですが、初めてなのでこういうこともあるのかなと疑問に思っています。
相手は、それなりに実績のある会社に見えましたが、良くあることなのでしょうか?
A. 少量購入の場合、「追加支払い」要求はよくあるようです。
アリババは、本来100とか1000ロット規模で販売する店舗ばかりです。
店舗と買い付けのやり取りが主流です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
アリババ(Alibaba.com)日本発行のデビットカードは、支払いに使えない?
アリババ クレジット・デビットカードなどで決済が出来ない場合の対処方法
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!