AliExpressで、住所入力・登録が出来ない際の対処方法をまとめて説明しています。
目次
┃AliExpress 「アプリ版」や「パソコン版」ブラウザでの住所の書き方
My Shipping Address
現在のところ、AliExpress「アプリ版」や「PC/パソコン版・Web版」ブラウザの配送先住所画面は、下記の通りです:
ホーム > アカウント > 配送先住所
AliExpressの言語設定は、「日本語」にしています:
【国/地域】
日本に在住の場合は、自動的に「Japan」と表示されるようです。
【個人情報】
・「名」
・「姓*」
・「+81」「携帯番号*」
電話番号の入力方法については、下記の質問で回答しています。
【住所】
・「郵便番号*」
↑郵便番号を入力することで、配送先住所が自動的に市区町村まで入力されることが多いようですが、市区町村の左にチェックマークが表示され、タップ・クリックしないといけない場合もあります。
・「Other」
「州/都道府県/地域」「State/Province/Region」を選択・入力する欄です。
この配送先住所のデフォルト・既定ページでは、「北海道」と表示されましたが、「Other」とも表示されます。
・「City」
「市区町村」「City」を選択・入力する欄です。
・「町村」
この「町村」の入力欄を使わない住所であれば、他の入力欄に入らない住所をここに入力してもいいかもしれません!
・「詳しい住所(丁目–番–号)」
「番地」「Street Address」を入力する欄です。
例:1-2-3
「番地」については、下記の質問で詳しく説明しています。
・「住所3(建物名、部屋番号、例:新之助部屋123号)」
「アパート名、部屋名、ユニット名、建物名、階数など」(町名以下)「Apartment, Suite, Unit, Building, Floor, etc.」を入力する欄です。
┃「氏名」は、日本語で入力しても大丈夫なのか?
Q. アリエクの住所登録にある「名」と「姓」は、日本語で入力しても大丈夫ですか?
アリエクスプレスの言語は、日本語に設定しています:
A. 現在のところ、氏名を日本語で入力しても大丈夫です。
氏名を日本語で入力している他の買い手の方によると、荷物は問題なく届いているようです。
┃AliExpress 住所登録画面で「電話番号」を入力すると、エラーが出る
Q. アリエクの住所登録画面にある「電話番号」欄に、正しく入力してるはずなのにエラーが出てきます:
「お使いの電話番号(10桁又は11桁の数字、半角、ハイフォンを入れず)を入力してください。」
どうすれば良いのでしょうか?
A. 「+81」の国番号の後、自分の番号の最初の「0」を抜いて入力します。
1.日本の携帯電話番号の場合は、ドロップダウンリストから、「+81」を選択する
「+81」で一枠です。
例えば、
「+81 8」は、×
「+81」は、〇
2.「電話番号」の入力欄で、「0」を抜いて入力
携帯電話番号が「09012345678」の場合は、「9012345678」と入力します。
携帯電話番号が「08012345678」の場合は、「8012345678」と入力します。
固定電話が「0312345678」の場合は、「312345678」となります。
両方とも、頭の「0」を抜いて電話番号を入力します。
┃住所入力欄に、「日本語」と「英語」は同時入力出来るのか?
Q. 住所入力欄に英語で入力しました。
「○○府、○○市」は選択出来ましたが、他が分からないです。
日本語入力、英語入力それぞれ試してみましたが、次に進みません。
A. 日本語で住所を入力してエラーが出る場合は、日本語しか入力出来ないところは日本語で、それ以外はローマ字で入力する方法もあります:
┃AliExpress 住所は、日本語と英語(ローマ字)の両方を入力しても大丈夫?
Q. AliExpressで注文をしたいのですが、住所登録で困っています。
自分の住所にカタカナが付くのですが、住所登録でどのように書けばよいか悩んでいます:
「石川県OO市OO町ム12-34」
A. 「ム」がなくても「石川県OO市OO町12-34」と書かれていれば、荷物は配達されます。
ローマ字で「Mu」と入力したら、エラーが出るようです:
「石川県OO市OO町Mu12-34」
AliExpressの住所登録では、全部をローマ字や日本語、もしくは一部を「ローマ字」で入力しても、問題なく海外から荷物が届きます。
住所の「番地」が抜けているとか、「建物名」が無いとかではない限り、日本語と英語が混じっていても荷物は日本へ届きます。
┃AliExpress 「日本語」で住所の登録が出来ない
Q. AliExpressで下記の住所の入力方法が分かりません:
「岐阜県岐阜市○○町3丁目123-4ファミール○○101号室」
A. こちらの住所の「郵便番号」から入力しましょう。
例の「郵便番号」が「500-0000」である場合は:
・「郵便番号」の入力欄に「500-0000」と入力
「郵便番号」を入力すると、自動的に「都道府県」や「市区町村」の入力欄に「岐阜県」「岐阜市」と「チェックマーク」が表示されて、これらを選択・タップすることで、住所の入力欄に反映されます。
自動的に表示されなければ、ご自身で「選択してください」の欄から、「スクロール(下までマウスで移動して)」して選択してください。
・「Other/都道府県」の入力欄に、「岐阜県」と入力
・「City」の入力欄に、「岐阜市」と入力
・「詳しい住所(丁目–番–号)」の入力欄に、「3-123-4」と入力
・「住所3(建物名、部屋番号、例:新之助部屋123号)」の入力欄に、「ファミール○○101号室」と入力
上記の入力欄には、「英語」「日本語」を入力しても大丈夫です。
┃「都道府県」を入力しても、エラーが出て住所の登録が出来ない
Q. 住所登録しようとしても、「“Please select a State/Province/Country“」と出てきてしまい、住所の登録が出来ません。
このエラーメッセージ以外は、全て日本語で表示されてます。
どこをローマ字で入力すれば良いのか見ながら登録したのですが、出来ませんでした。
勿論「国名」、「県名」、「市名」の入力はしてます。
アリエクスプレスの言語は日本語に設定してあります:
A. アリエクスプレスのアプリで住所を登録することが出来ない場合は、「PC版」サイトから住所の登録が出来るか試してみましょう。
「PC版」サイトでの「配送先住所」ページは、こちらです:
ホーム > アカウント > 配送先住所
配送先住所のページで、登録住所は正しく表示されていますか?
また、スマートフォンからAliExpressを閲覧している場合は、使用するブラウザをデスクトップ表示(PC版サイト)にしないと、AliExpressのウェブサイトがモバイル版になってしまいます。
日本語で住所を入力してもエラーが出る場合は、日本語しか入力出来ないところは日本語で、それ以外はローマ字で入力する方法もあります:
┃AliExpress 住所の番地(丁目)がない場合の書き方
Q. アリエクで住所登録の際に「丁目番号」の項目がありますが、丁目がない場合は下記の書き方で大丈夫ですか?
例えば、
「480番地 ハイツ8号棟」の住所の場合
「丁目–番–号」の入力欄には、「480-8」では正しいでしょうか?
A. 一番分かりやすいのは、「番地」と「建物名」の住所の部分を分けて入力する方法です。
AliExpressで上記の住所を日本語で入力する順番は:
↓
1.【番地】:「詳しい住所(丁目–番–号)」の入力欄に
「480」
2.【建物名や部屋番号】:「住所3(建物名、部屋番号、例:新之助部屋123号)」の入力欄
「ハイツ8号棟」
┃「建物名」や「部屋番号」を入力しても、エラーになる
Q. AliExpressで「建物名」や「部屋番号」をちゃんと入力して登録確定してから注文したのに、注文後に「建物名」や「部屋番号」だけがエラーになって表示されません。
荷物が届くか心配です。
A. 注文時の「Order Confirmation」という注文確認情報に、住所が正しく記載されているか確認してください。
もし、住所が正しく記載されていない場合は:
1.ショップ・売り手、またはカスタマーサービスへ問い合わせる
荷物が発送前である場合は、ショップ・売り手、またはカスタマーサービスのスタッフに連絡し、「建物名」や「部屋番号」が表示されているか相談することをおすすめします。
2.配達会社へ問い合わせる
荷物が追跡出来る場合は、荷物が日本に届いたタイミングで、担当の配送事業者に連絡することがおすすめです。
┃AliExpress 注文後、「番地」や「部屋番号」の住所部分が記載されない
Q. 注文して追跡をタップしたら、自分の住所の「番地」や「部屋番号」が記載されてなかったです。
荷物がちゃんと届くか不安です。
A. お持ちのAliExpressアカウントの「配送先住所」画面に、住所の「番地」や「部屋番号」が記載されているか確認してみてください。
ホーム > アカウント > 配送先住所
↓↑
もし、アカウントの「配送先住所」画面に住所の「番地」や「部屋番号」が記載されていない場合は、住所を編集し、足りない部分を入力しましょう。
また、上記の質問の対処方法も参考にしてみてください。
┃住所の登録・保存後に、「番地」までしか表示されない
Q. AliExpressで「建物名」や「部屋番号」を登録、保存までしています。
「既定」では、「番地」までしか表示されません。
「配送先住所を編集する」画面では、記入漏れなどのエラーはないです。
A. AliExpressの住所情報を「アプリ版」や「パソコン版/Web版」ブラウザで確認して、「建物名」や「部屋番号」が表示されていたら、住所情報は正しく保存されています:
もし、アカウントの「配送先住所」画面に住所の「番地」や「部屋番号」が記載されていない場合は、住所を編集し、足りない部分を入力しましょう:
また、上記の質問の対処方法も参考にしてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!