目次
AliExpress (アリエク) プロモコードやクーポンが使えないなどのよくある質問に回答しています。
┃AliExpress 「プロモコード」や「クーポン」を確認する方法
アリエクスプレス 「アカウント」に登録・保存されている「コードやクーポン」を確認する画面・ページは、こちらになります:
1.「アカウント」「Account」をクリックし、「クーポン」をクリック
ホーム > Account
そうすると、「クーポンやコード」画面が開きます:
ホーム > Account > クーポン/コード
AliExpress の「クーポンやプロモーションコード」「Coupon & Promotion/Coupon」に関する質問や最新情報は、こちらのアリエクスプレス公式英語ヘルプページで紹介されています。
┃AliExpress 「プロモコード」が使えないよくある理由・原因
Q. AliExpress(アリエク)で、ネットに上がってる「プロモコード」を入力するのは、危険ですか?
プロモーションコードを使おうと思ったら:
『すべてのプロモーションコードは既に請求されています』
と出てきて、使用出来ませんでした。
プロモコードをコピペして、その使用期限内かつ条件の値段以上買おうとしているのに、適用されません。
どうしたら使えますか?
A. 使えないプロモーションコードを入れただけで、情報が抜かれるなどはありません。
このようなメッセージが表示される理由としては、「プロモーションコード」が、ただ使えないだけです。
「プロモーションコードが認識出来ない」と表示される、よくある原因としては:
1. プロモーションコードの「期間が過ぎている」か、先に誰かが使用済み
先着順で使える回数が決まっていて、既にその回数に達している場合は、使えないことが結構あります。
2. 使えるストアや商品ではない
3. 同じカートにプロモコードが使えない他の商品を入れている
などが多いようです。
┃AliExpress 一括配送が出来なくて、「クーポンコード」も使えない!
Q. 20点ほどアクセサリーを買いたいのですが、一括配送が適用されるものと、そうでないものがあります。
何故ですか?
5つくらいしか、一括配送適用されてないです。
また、クーポンコードを使いたいのですが使えません。
プロモコードを入れても、全て使えません。
A. 上記の質問「プロモコードが使えないよくある理由・原因」の回答と同じ内容になります。
ご利用のプロモコードは、もしかしたら「使えるストアや商品ではない」ことが考えられます。
また、発送元がバラバラの場合は、一括配送が出来ないことがよくあります。
同じ発送元であれば、荷物をまとめて送ってくれることが多いです。
┃招待コードを入力したのに、2,000円のクーポンがもらえない!
Q. アリエクスプレスでは、他の人の招待コードを打ち込むと、2,000円位のクーポンがもらえるとよく書いてあります。
しかし、未使用のコードを何度入力しても、「このコードは既に引き換えられています」と出てしまいます。
他の方に聞いて見ると、他の方も未使用のはずなのに、既に引き換えられていると表示されているそうです。
欲しいものがあるのですが、最初しかコードは発行されないらしく、中々買うことが出来ません。
アリエクスプレスでは、招待コードを普通に使えますか?
A. 招待・紹介コードは、紹介人数そのものには上限がないようですが、個人で提供出来る枚数は、決まっているようです・・・
ただし、招待コードを使っても、2,000円位のクーポンはもらえないということもよく聞きます。
┃「AliExpressクーポン」の使い方
Q. この画像のクーポンの使い方を教えてください:
A. こちらは「AliExpressクーポン」という種類・名前のクーポンであり、特別な日に配布される、赤色のクーポンです。
オールマイティ*なクーポンで、最低購入金額さえクリアしたら、誰でも使えます。
*「AliExpressの通販サイトで販売されているすべての商品に使える」「For Items in Any Store on AliExpress」
「今すぐ使用」を押して、決済画面で確認すれば、使用出来ます。
・1つの「AliExpressクーポン」は、1つの商品しか使えない
「Only 1 AliExpress Coupon Can Be Applied Per Order.」
・「AliExpressクーポン」と「プロモコード」は、同じ注文に使えない
「AliExpress Coupons and promo codes can’t be used at the same time.」
・最低購入金額には、配送料と税金は含まれていない
「The minimum spend amount excludes shipping fees and taxes.」
・最低購入金額の計算は、利用可能な割引適用後にされる
「The minimum spend amount will be calculated after all other offers have been applied.」
↓こちらのクーポンは、アリエクスプレスにアカウントを登録した、新規ユーザーのみが利用可能なクーポン。
¥667以上の注文すると、「¥666の割引がある」ということです。
また、有効期限が「有効」の「日付」と「時間」になります。
『¥ 666
「¥ 667 以上のご注文」
「初回ご注文に限り有効」 「今すぐ使用」
05/08 04:36 まで有効』
┃「AliExpressクーポン」が、注文履歴に反映されないのは、なぜ?
Q. AliExpressの「割引クーポン」が、注文履歴に反映されません。
「注文詳細」画面を見ると:
・販売者の「割引金額(クーポン)」
・AliExpressの「割引金額(クーポン)」
の2つ割引されています。
しかし、「注文履歴」画面には、販売者の「割引金額(クーポン)」しか表示されません。
どちらが正しいのでしょうか?
A. 「注文履歴」画面に表示される「合計金額」には、クーポンの割引が反映されないことが多いようです。
現在のところ、そういう仕様になっています。←そのうち変わるといいですね。
実際に請求される合計金額は、「注文確定」画面に表示される「すべての合計: JPY ¥○○○○」の金額になります:
そして、この「注文確定」画面にて利用可能な販売者の「割引金額(クーポン)」やAliExpressの「割引金額(クーポン)」などの割引が反映されます。
反映されなかった場合は、この記事にある回答内容の「プロモコードが使えないよくある理由・原因」を参考にしてみてください。
┃「AliExpressクーポン」は使えないし、返金もしてもらえない
Q. アリエクスプレスでクーポンを使ったところ、「アカウントのセキュリティ上の問題によりこの注文を終了しました。」と表示されて、デビッドカードの引き落としはされたのに、注文は通らなかったです。
返金はいつ頃されるか教えて頂けないでしょうか?
A. こちらの決済エラーは、「AliExpressクーポン」などを使用出来ないストアで利用することで、発生してしまうようです。
このような場合は、クーポンを消去すれば、注文出来ることが多いようです。
クーポンの使用は諦めて、注文することにはなりますが・・・
返金期間は、支払い方法にもよりますが、「PayPal」での支払いの場合、すぐに返金されることが多いようです。
僕の経験だと、状況にもよりますが、24時間以内が多かったです。
他の支払い方法は、3~20営業日 「3-20 Business Days」内に、AliExpressから返金処理されることが普通です:
返金されないということは、ほとんど聞きませんので、気長に待つことがおすすめされています。
┃「プロモーションコード」利用済みの商品をキャンセルしたら、後から請求される?
Q. AliExpress(アリエク)の11.11セールで、「プロモーションコード」($70以上購入で$7割引)を使用して買い物をしました。
条件を満たすため、複数のショップから商品を一括カートで購入して、クーポンを使用したのですが、その内の1つの商品を、出荷前にキャンセルすることにしました。
この場合クーポンは適用されず、追加で請求されることになるのでしょうか?
A. 出荷前に商品の注文をキャンセルしたら、追加で請求されることはありません。
クーポン利用条件から外れても、後から割引がなくなることはありません。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!