目次
AliExpressで、「V-プリカ」を支払い方法として利用する際のよくある質問に回答しています。
「V-プリカ」に関するその他の質問への回答は、こちらの記事にて紹介しています:
┃AliExpressでV-プリカを使うと、どのような「手数料」が発生するのか?
Q. AliExpressで、「V-プリカ」のプリペイドカードを使って商品を購入することは可能でしょうか?
また、利用手数料は掛かりますか?
A. AliExpressでは、国際ブランドである「Visa」のV プリカを使って、買い物が可能です。
↑こちらが、AliExpressで「V プリカ」使って買い物した際の利用明細です。
MyページTOP>カード情報>「Vプリカ利用明細」
「V プリカ」の公式ウェブサイトによると、利用手数料は下記の通りです:
1.V-プリカを購入・チャージする際に、200~390円の「購入手数料」が発生する
2.V-プリカは「休眠維持手数料」がかかる
「V プリカ」を3ヶ月以上使わなければ、翌月25日から毎月125円(消費税込)が残高から引かれてしまいます。
残高に100円しかない場合は、100円が引き落とされます。
詳しくは、V プリカのこちらの公式ヘルプページを参考にしてみてください。
※V プリカは、1年間利用しないと残高が消滅します。
つまり、「V プリカ」残高の有効期限は1年であるということです。
有効期限を確認して、使う必要があります。
3.「海外取引事務処理手数料(通貨換算手数料)」は、購入金額に対して「4%」チャージされる
「海外取引事務処理手数料」とは、AliExpressで商品を購入する際に、「ドル($)」などの外貨を選択して買い物する場合に発生する通貨換算手数料のことです。
例えば、
「商品代金」+「V プリカの海外取引事務処理手数料(4%)」=購入金額
例えば、
総額が$1,000の場合、$40(およそ4,000円以上)(4%)の手数料がかかります。
┃AliExpress V-プリカへの返金は可能なのか?
Q. アリエクスプレスの買い物を「V プリカ」で払うと、もし返金があった場合、「V プリカ」へ支払った金額が戻ってきますか?
A. 「V-プリカ」への返金は、可能です。
AliExpressでの返品後の返金は、V プリカにも対応しているようです。
AliExpressでのキャンセル、または返金処理完了~返金は、通常3~20営業日以内に行われることが多いようです。
返金日数については、AliExpress のこちらの「When Will I Get My Refund?」の公式英語ヘルプページにて紹介されています。
┃AliExpress V-プリカは、支払い方法として使えない!?
コンビニやインターネットから買える「V プリカギフト」や「V プリカ」のどちらも、AliExpressで支払い方法として利用出来ます。
V-プリカのカード情報を、AliExpressのアプリの「新しいカードを加える」や「さらなる情報を提供」画面にてに入力しても、決済が出来ない場合は、AliExpressの「Alipay」決済登録画面にて、V-プリカを登録することで、決済が出来る可能性が高くなります。
↑↓
┃「AliPay」サイトに、V-プリカのカード情報を登録する方法
「AliPay」のサイトでは、「VISA」や「MasterCard」の支払いカードを保存・登録することが出来ます:
「AliPay」の言語を「英語(English)」に変えて説明します。
「Settings」>「Manage Your Cards」
「設定」>「支払いカードを管理する」
1.AliExpressから「AliPay」のサイトへアクセス
2.AliExpressのサイトへログイン
3.「AliPay」のサイト言語を「英語」へ変更
↓
右上にある、「中文」をタップし、「English」をタップ
4.「Settings」をタップし、「Manage Your Cards」をタップ
5.「Add Cards」をタップ
6.V-プリカのカード情報や「AliPay」専用のパスワードを入力
・V プリカのカード情報は、「英語」や「半角英数字」で入力します。
「Card Number」「V プリカの16桁数字のカード番号」
「MyページTOP」>「カード情報」
↓
・「Expiration Date」「有効期限(月/年)」
V プリカの「有効期限」を「MM」(月)「YY」(年)に入力
・「Security Code」「セキュリティ コード」
V プリカの「セキュリティコード(3桁の数字)」を「Security Code」に入力
・「Card Holder Name」「V プリカ カードのニックネーム」
カードの名義人入力欄は、「First Name」「名前」と「Last Name」「苗字」の2項目に分かれています。
※日本のユーザーによると、V プリカのニックネームは、適当な箇所で区切って入力しても、大丈夫であるようです。
例えば、
V プリカのニックネームが「SAMPLETEST」である場合、AliExpressの「名前」には「SAMPLE」、「苗字」には「TEST」と入力することが可能です。
・「Billing Addrees」とは、「請求先住所」のことです。
AliExpressに配送先住所を登録していれば、ここにその住所が表示されます。
他の請求先住所を指定したい場合は、「Use Another Address」のチェックボックスにチェックを入れます。
「Address Line 1」「町名や番地など」
「Address Line 2 (Optional)」「建物名・部屋番号など」
「City」「市区町村名」
「Province/State」「都道府県名」
「Country/Region」「国名」
「Post/Zip Code」「郵便番号」
・「Alipay Password」「AliPay専用の15桁の数字パスワード」を入力
「Set a New Alipay Password」「AliPay専用6桁の数字の新規パスワードを保存する」
「Confirm Your Alipay Password」「AliPayのパスワードを、確認のために再入力する」
現在のところ、こちらの画面はスマホから開けませんでした。
「Alipay」のアプリをダウンロードし、そちらからV プリカのカード情報を登録するか、またはパソコン版ブラウザの「Alipay」サイトにて、V プリカのカード情報を登録する方法もあります。
7.「Save The Card」をタップ
V プリカ認証確認のためUSD 0.01(ドル)がチャージされ、認証確認完了後24時間以内にV プリカへUSD 0.01(ドル)が返金されます。
「Please be informed that we’ll call for USD 0.01 approval from your credit card to verify the card.
Please don’t worry, we will cancel it within 24 hr.」
V プリカで支払いが出来ない場合は、こちらの「AliExpress 支払い失敗の「エラー」が表示されて、支払えない!?」の記事を参考にしてみてください:
┃AliExpress Alipay アプリインストール・ダウンロードページ
「Alipay」のアプリをインストール・ダウンロードするページは、こちらです:
「アンドロイド(Google Play)」
┃AliExpress V-プリカ2枚のカードを合算出来る?
Q. AliExpressでの買い物を目的に、1万円分のV プリカを買おうとしています。
1万円では購入したい商品額に足りないので、そこに1,000円分のV プリカを再度購入して1万1,000円にする、ということは可能なのでしょうか?
「10,000円分のV プリカを買う」
↓
「アカウントにプリペイド番号を入力」
↓
「10,000円が入る」
↓
「1,000円分のV プリカを買う」
(再度同じ手続きして)
↓
「11,000円になる」
この方法は、可能ですか?
A. V-プリカカードの残高が足りない場合は、カード2枚を合算して残高を増やすことが出来ます。
つまり、2つのV プリカ残高を一緒にすることが可能です。
合算した場合、有効期限は新しいカードのものが適用されるようです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!