目次
アリエクスプレス/アリエク(AliExpress.com)の商品は、なぜ安いのかなどのよくある質問に回答しています。
┃アリエクスプレスの商品は、なぜ安いのか?
Q. アリエクスプレスは、なぜあんなに安いのですか?
販売されている商品によっては、異常に安いと思います。
A. AliExpressで販売されている商品が安いと感じる理由について、まとめて紹介します:
1.仲介・中間業者のマージンが少ない、もしくはほぼない
AliExpressで販売されている商品は、中国現地の販売元(ストア)が、直接「買い手に送料+関税+利益だけ」に近い状態で売っていることが多いからです。
日本の通販で同じ中国製品を買うとしたら、「輸送費+関税+輸入商社の利益+仲介・中間業者のマージン」があるので、どうしても直接中国から買うよりも、値段が高くなってしまいます。
2.物価が安い国で、商品を生産・販売・発送出来る
中国の物価は、日本より安いです。
物価が安いと、生産コストもその分安く済ませることが出来ます。
さらに商品を生産している会社が、AliExpressのストアに商品を出品したり、安い国際配送料で発送出来るのであれば、他の国より安く商品を販売することが出来ます。
┃AliExpressのサイトは異常に安いけど、買っても大丈夫?
Q. AliExpressと言う通販サイトは異常に安いのですが、普通のサイトですか?
A. 海外向けの中国通販ウェブサイトです。
ja.aliexpress.comは、一般の消費者が自分の生活で利用するために、安く商品を購入出来るウェブサイトです。
様々な商品を世界中から安く購入出来ます。
他の海外通販サイトでは売っていないような商品が、低価格で販売されていることが魅力です。
AliExpressは世界中に倉庫が沢山あるようなので、商品によっては、中国以外の国から日本へ発送してもらえます。
個人の買い物や、ビジネスの仕入先としても活用されています。
また最近では、「ヤフーショッピング」、「メルカリ」、「ラクマ」、「ヤフオク」、「Amazon」や「楽天」などの日本の通販サイトで、中国の「Alibaba.com」や「Aliexpress.com」から仕入れた商品を転売/販売しているように感じます。
┃安すぎる商品は、本当に届くのか?
Q. アリエクで売っている謎に安すぎる商品は、本当に届くのですか?
A. AliExpressで販売されている商品はもちろん届きますが、商品によっては、どうしても配達に日数がかかってしまうことが多いです。
また、他の海外通販と比べると、商品やストアによっては:
・小さな傷が付いていたり、商品箱がぼこぼこで届くことがある
・想像と全く違うものが届くことがある
画像と全然違うもの(商品違い)が届く場合もあります。
・商品が壊れていたり、未到着の場合もある
不良品・不足・破損・不着や未到着などのケースもあります。
・商品の検品、梱包が良くないことがある
・商品によっては、配達に時間がかかる
などのケースがあります。
上記のケースに当たってしまった場合は、AliExpressの「Dispute機能(紛争を開く)」を使うことで、AliExpressから全額返金してもらえます。
荷物追跡画面のスクリーショット、荷物が届いた際の届いた袋、開封するところや中身などを動画や写真で細かく撮ることをおすすめします。
何かあった時(不足や破損があった場合)には証拠がないといけないので、動画や写真があると状態や状況を伝えやすいです。
完璧な商品が届かないと困る場合は、日本の通販で買った方が賢明でしょう。
値段が安い商品は、どうしても品質が良くないことも多いので、買い物する前に商品の口コミ評価、ストアの評価や商品紹介ページをよく読んだ上で、買うか買わないかを決めることをおすすめします。
↓
↓
いい加減な売り手・ストアから商品を買ってしまうと、あまり良くない商品が届くことがあります。
┃AliExpressの「送料」や「商品価格」などが高くなった!?
Q. AliExpressの「送料」や「商品価格」など、高くなってませんか?
A. はい、その通りだと思います。
中国も物価が上がったようですね。
中国も日本のようにインフレ*で、商品やサービスの価格が全体的に上がったからではないでしょうか?
*インフレーション(インフレ)
また、AliExpressは価格が米ドル建てであるため、円安が続くこの3年は、ドルから円に換算すると、商品価格などが上がっているかと思います。
2019年代から比べると、多くの商品や日本までの送料が、多少高くなっています。
そのため「すべての商品」が、かつてのように中国から直接買うと、安くゲット出来るというメリットは、少なくなってしまったとも言えます。
同じ商品でも、日本Amazonで買った方が安いケースが沢山あります。
日本Amazonのマーケットプレイス・市場で販売しているストアが、同じ中国の会社であっても!
どんな商品でも、AliExpressの方が安いと決めつけるのではなく、日本での価格差や保証も考えて購入する必要があります。
しかしながらアリエクスプレスでは、日本国内でなかなか手に入らない商品、または日本と比べて安い商品が、まだまだ沢山簡単に見つかります。
一部の商品が昔と比べて高くなったとしても、上記の理由でAliExpressを使うベネフィット・特典は、まだまだあると思います。
AliExpressの中国通販は、その魅力で他の海外通販や日本通販に負けていないと感じます。
AliExpressは、まだまだ「安い商品が沢山見つかる!」と本当に思っていなければ、このブログで紹介していません。
┃送料無料で販売されていた商品は、無くなってきた?
Q. アリエクスプレスは、以前までほぼ送料無料だったのに、急に送料が「+58円」ほど付くようになりました。
値上げしていたり、とにかく高くなりました。
「円高円安」は毎回確認しているので、それは違うと思うのですが・・・
A. そうですね、最近「送料無料」の商品が減った感じがします。
「送料無料」だった商品の価格が上がったのは、商品自体の値段が上がったか、送料が上乗せされたと思われます。
しかしながら昔と比べると、AliExpressの一部の商品は、本当にエクスプレス(急行・急速・予定より早い)で荷物が早く届くこともあれば、間違った商品が届いても、買い手の負担なしで無料返品・全額返金してもらえる手続きが簡単になりました:

全額返金などを申請するには、AliExpressの独特な取引ルールや通販のガイドラインを理解し、慣れる必要があります。
難しくないですけど・・・
┃AliExpressで、急に送料無料だった商品が有料になった
Q. AliExpressで、急に送料無料だった商品が有料になったり、同じ商品が別の出品者から高額かつ送料無料で販売されてました。
このようなことは、よくあるのでしょうか?
A. はい、AliExpressのオンラインショップでもよくあります。
商品価格、または送料が頻繁に変動することがあるので、興味のある商品はすぐに買わないで、ショッピングカートに入れて、定期的に価格チェックすることおすすめします。
日本Amazonや楽天などの国内通販でも、同じ出品者が販売している商品価格が突然変わったり、送料まで変わることがあります。
┃商品価格が値下がることはある?
Q. アリエクで買おうと思っていた商品をショッピングカートに入れていたのですが、どんどん値上がりしています。
商品価格が下がることはないでしょうか?
A. 商品によっては、商品価格が下がったり、上がったりすることはありえます。
特に人気である商品や注目されている商品ほど価格変動はありますし、送料無料だった商品が、急に送料まで上がることもあります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!