目次
アリエクスプレスにて「異議申し立て」が出来ない際のよくある質問について回答しています。
アリエクスプレス 異議申し立てが出来ない
I Can’t Open A Dispute
Q. AliExpressで「異議申し立て・Open Dispute」が出来ません。
AliExpressで初めて買い物をして、トラブルがありました。
同じ商品を数日違いで2回注文したら、2つとも同じ追跡番号で出荷したことになっていました。
しかし、実際に届いたのは1つのみでした。
「未発送分を今すぐ送ってほしい」とメッセージを送りましたが、セラーから
「すぐには送れない。
“Open Dispute”しなさい、そしたら返金する」との返事がありました。
その後何度かメッセージを送ったのですが、返事が着ません。
そこで「Open Dispute」しようとボタンを押すと、下記のような小窓のメッセージが現れ、それ以上進めないのです:
「You can “Open Dispute” 10 days after the seller ships your item(s). If you have any questions about the order, please contact the seller.」
これは、セラーが商品を発送後10日間はオープン紛争が出来るという意味でしょうか?
リマインダー1に「ご注文は、8/21に到着しない場合は あなたは紛争を開いて還付を申請することができます。」という意味が書かれています。
どうしたら良いのでしょうか?
尚、もちろん「Confirm Goods Received」「注文の受け取りを確認する」ボタンをクリックしておりません。
A. AliExpressの異議申し立て「Open Dispute」は、売り手が商品を発送してから10日経過していないと、申し立て・紛争が出来ないシステムとなっています:
「You can “Open Dispute” 10 days after the seller ships your item(s).」「買い手が「異議申し立て・紛争」を開始することが出来るのは、売り手が荷物を発送してから10日経過後です。」
つまり、荷物の発送から11日目にやっと異議申し立てが出来ると言う意味です。
「If you have any questions about the order, please contact the seller.」「注文に関するご質問がある場合は、売り手へ問い合わせてください」
こちらの質問に対する回答は、海外の英語フォーラム「Reddit」での内容を参考にしました。
「Opened a Dispute」
アリエクスプレス 異議申し立て期限とは?
Time limit to Open A Dispute
Q. AliExpressで「Open Dispute」出来ません。
下記のメッセージが表示されました:
「Sorry, you cannot open a dispute for this order.
Disputes can only be opened up to 15 days after you have confirmed receiving your items.
Order confirmation of receipt time is: Sun Apr 30
You may open a dispute for the order before: Mon May 15」
オープン紛争が出来ないのは、紛争を開く期限が切れたということでしょうか?
A. AliExpressでは、「商品の受取確認ボタンを押してから、15日以内」しか異議申し立てが出来ません。
4月30日に商品の受け取り確認をした場合は、5月15日が異議申し立てを行える最終日になります。
アリエクスプレス 荷物の受取期間延長に同意しないで、全額返金は要求出来る?
Is it Possible To Not Accept Buyer Protection Extension and Get Full Refund?
Q. AliExpressで注文した商品が届かず、「Open Dispute」を申請するタイミングが分かりません。
9月30日に「Yanwen Economic便経由」で、注文をしました。
荷物は発送されたようですが、追跡情報を見ると「10月6日原産国を出発」で止まったままです。
1.「12月3日までに届かなかった場合、サポートチームまで連絡ください」と表示されていますが、ギリギリまで待った方が良いのか、それとも「Open Dispute」して良いのかが分かりません。
2.「Open Dispute」をしたらセラー、またはアリエクスプレスから返答が来るのかも含めて教えてください。
3.「Buyer Protection」の期間延長などせずに、返金は可能なのでしょうか?
補足
セラーから、数日前に下記の回答を頂きました:
「The economical logistics transportation time is generally 40-60 days.
Your parcel is being transported.
Please be patient.
If you have any questions, please contact me.」
と返答が来ましたが、いつまで待つべきなのか迷っています。
A. 1.商品の「およその配達期間・期限」が終わるまで、気長に待ちましょう。
この期間が過ぎないと、大抵「Open Dispute」を申請しても「全額返金」を要求することが出来ないことが多いと考えられています。
そのため、「およその配達期間・期限」が過ぎれば、売り手が配達期間の延長をしても、買い手は「Open Dispute」を申請し、「全額返金」を要求することが出来ます。
しかし、「Open Dispute」を申請されたくない一部の売り手の中には:
・「荷物の配達期間を延長」
・「荷物を再発送」
することもあるようです。
上記のどの方法を利用するのかは、買い手の希望や荷物を販売したAliExpressの売り手との交渉次第です。
2.「Open Dispute」を申請する前に、商品を販売・発送した売り手へ必ず連絡しましょう。
その売り手からの回答・返答や交渉次第で、「Open Dispute」申請後に、AliExpressが介入し判定します。
3.はい、そうです。
荷物が配達期間内(12月3日まで)に届かなければ、売り手が「Buyer Protection」の期間を延長しても、買い手が全額返金を要求したい場合は、「Open Dispute」を申請することが可能です。
初回に表示された「Buyer Protection」が終了後、一部の売り手はその「Buyer Protection」の期間を勝手に延長することがあります。
当然のように、「Open Dispute」を申請する前に荷物を発送・販売してくれたAliExpressの売り手へ「Open Dispute」を開き「全額返金」を依頼すると伝えましょう。
こちらの質問に対する回答は、海外の英語フォーラム「Reddit」での内容を参考にしました:
「Aliexpress Buyer Protection, Dispute & Refund FAQ」
「How Many Times Seller Can Extend Buyer Protection?」
アリエクスプレス 異議申し立て後に、使用したクーポンは返却される?
Do I Get Back AliExpress Coupon After I Open a Dispute?
Q. AliExpressで、セラーからオープン紛争をするよう言われました。
AliExpressクーポンを使用して購入したのですが、クーポン分も返金請求出来ますか?
クーポン分が返金されないのであれば、商品の再送をお願いしてみようかと思っています。
A. 注文の全額返金が認められれば、「セラー・ストア クーポン」「Seller Coupon」以外のクーポンは、全て返却されます。
「If you receive a full refund on an order used with a Seller Coupon, the Seller Coupon will not be returned to you.」
「オープン紛争」「Open Dispute」の判定が全額返金という結果になれば:
・買い物に使用した「AliExpress クーポン」「AliExpress Coupon」や「AliExpressセレクトクーポン」「AliExpress Select Coupon」であれば、有効期間を過ぎていなければ返却されます。
↑上記の回答は、AliExpressの公式サイトEVA(カスタマーセンター)による内容を引用したものです:
「If you receive a full refund on an order used with AliExpress Coupons or AliExpress Select Coupons, the coupon(s) will be returned while they are still valid.」
アリエクスプレス セラーが消えた場合、異議申し立ては出来るのか?
Seller Store Disappeared
Q. AliExpressで商品を購入し、商品が届く前にセラーが消えた場合、支払ったお金はどうなるのでしょうか?
こちらが商品を購入し、商品が発送されてからセラーが消えた場合です。
商品はまだ届いておりません。
商品が到着し、その商品が壊れていたり、間違ったものが送られてきた場合、紛争は開けるのでしょうか?
また、返金はされますか?
A. 支払った商品代金は、AliExpressにて一時預かりしているので、取引には影響が無いようです。
セラーのストアが、無くなっても商品が到着することもあるようです。
このような場合ですと、注文をキャンセル出来たり、紛争を開くことも可能ですので、返金も可能になります。
AliExpressで販売しているセラーのストアが無くなっても、セラーは買い手のメッセージを読んだり、返答も出来るようです。
こちらの質問に対する回答は、海外の英語フォーラム「Reddit」での内容を参考にしました:
「Seller Store Disappeared」
アリエクスプレス 1日経過してもセラーからの返信がない
Seller Hasn’t Responded
Q. AliExpressで買い物をしました。
配送状況を見ましたら、「荷物はキャンセルされました」と出ています。
中々発送にならないと思っていたので、それが原因かなと思います。
それで返金をして欲しいのですが、「紛争を開始します」をクリックしたんですけど;
『販売者が商品発送後の10日間は、「Open Dispute(公開論争)」ができます。注文についての質問は販売者へ連絡して下さい。』
と、メッセージが出るだけです。
その上の、「セラーに連絡します」から返金希望のメッセージを日本語で送りました。
1日経過。「未読」のままです。
これは一体、どうしたら良いんでしょうか?
A. 一部のセラーの中には、数日間から1週間経っても返信をしない人もいるので、返信が来るまで気長に待ちましょう。
セラーへは、「荷物がキャンセルされた理由」を聞いてみましょう。
AliExpressでの紛争は、商品発送後11日目から出来ます。
「異議申し立て」をする前に、「商品代金を返金して欲しい」とセラーへ連絡することがおすすめされています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
AliExpress 買い手側の異議申し立て・紛争提案が「拒否された」際に出来ること
アリエクスプレス 売り手から「異議申し立て・紛争」内容の変更要求があった
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!