アリエクスプレス 売り手から「異議申し立て・紛争」内容の変更要求があった

異議申し立てをする前に、必ず売り手へ直接連絡をし、返品や返金について相談しましょう

 

 

アリエクスプレスでの異議申し立て・紛争*に関するよくある質問に回答しています。

*リファンド&係争

 

 

 

アリエクスプレス 異議申し立て期限の確認方法

 

Is There a Time Limit For Opening a Dispute?

 

 

Q. AliExpressの「Open Dispute(異議申し立て・紛争)」の期限についての質問です。

 

アリ エクスプレス 申し立て

 

AliExpressサイトより商品を購入しました。

 

荷物の追跡情報は無く、「ロジスティクス指図が登録されました」と表示されるのみで、変化がありません。

 

お店に「荷物が届かない」とメッセージをしても、「送ったからすぐ着く」とだけ返信がありました。

 

 

1. もし商品に問題があった場合、受け取り確認後15日以内に 、異議を申し立てることができます」と書いてありますが、荷物がもし15日以内に届かなければ、異議申し立て出来なくなるということでしょうか?

 

アリエクスプレス 申し立て

 

 

2. 15日以内とは、到着日から数えるのでしょうか?

 

 

3. このまま届かなければ、異議申し立てをして到着を待つのが手順として合っているのでしょうか?

 

 

 

A. 荷物の到着から15日以内が異議申し立て・紛争(Open Dispute)を開くことが出来る期限になります。

 

15」とは、荷物が到着した日から数えます。

 

aliexpress 申し立て

 

 

aliexpress 申し 立て

 

 

15日を超えると、AliExpressによる買い手・購入者保護期間Buyer Protection/バイヤー プロテクション)が終了するため、異議申し立て・紛争が開けなくなります。

 

また、商品を受け取りから15日以内であっても、「注文の受け取りを確認する」の赤いボタンをタップしてしまうと、AliExpressによる買い手・購入者保護期間(Buyer Protection/バイヤー プロテクション)が終了するため、異議申し立て・紛争が開けなくなります。

 

アリ 申し 立て

 

 

荷物のおよその配達期間を過ぎても届かない場合は、売り手へ再度連絡し、「異議申し立てをする」ことが出来ます。

 

aliexpress 異議 申し立て

 

 

aliexpress 異議 申し 立て

 

 

アリエクスプレス英語公式ヘルプページによると:When Can I Open Dispute?

 

Generally the Option to Open a Dispute Will Become Available On the 11th Day After Seller Has Sent Out the Goods.

 

「一般的に「異議申し立て・紛争の開始」が出来るのは、売り手が荷物を発送した日より11日後からになります。」

 

aliexpress 異議申し立て

 

 

ali express 異議 申し 立て

 

 

AliExpress公式英語ヘルプページWhen Can I Open Dispute」のこちらの図を参考にしてみてください:

 

aliexpress 紛争 方法

 

 

僕が上記の図を日本語訳にしたもの(pdf)も参考にしてみてください:異議申し立てはいつから出来るのか

 

 

異議申し立てはいつから出来るのか

 

時期によって、こちらの期限は今後変わる可能性があるので、AliExpressのカスタマーセンターへ問い合わせすることもおすすめします。

 

 

 

アリエクスプレス 異議申し立て時に、返品以外の選択肢はある?

 

Do I Have Another Option Besides Returning Goods When Opening a Dispute?

 

 

Q. AliExpressで異議申し立てをしたら「返金&返品」になりました。

 

この状態になったら、返品をする以外の方法はないでしょうか?

 

aliexpress 紛争 開始

 

 

A. AliExpressにて異議申し立て・紛争Open Dispute)を開始する際に、「Refund Only」「返金のみ」と「Return Goods」「返品&返金」の2つのオプションから選択が出来ます。

 

 

aliexpress 紛争

 

 

.「Refund Only」「返金のみ」を選択する場合

 

aliexpress 紛争開始

 

例えば、

 

荷物の配達期限までに「荷物が届かなかった」場合だと、全額返金を依頼することが出来ます。

 

または、「荷物が届いたが、不良品・破損していた*」などの場合は、商品を返送・返品しないで、一部返金を依頼することも可能です。

 

*不具合・不良品・破損や品質的トラブルなど

 

 

.「Return Goods」「返品&返金」を選択する場合

 

aliexpress 紛争方法

 

売り手や商品によっては、返品しないと全額返金(Full Refund)してくれない場合があるので、その際は「Return Goods」「返品&返金」を選択します。

 

異議申し立て・紛争を開始する方法については、アリエクスプレスこちらの英語公式ヘルプページにて詳しく説明されています:Method to Open Dispute

 

アリエクスプレス 紛争方法

 

 

 

アリエクスプレス 異議申し立て時に、入力金額を間違えた

 

Entered Wrong Amount When I’ve Opened a Dispute

 

 

Q. AliExpressで異議申し立てを行ったのですが、金額を間違えて、入力してしまいました。

 

すぐに訂正したのに、訂正前の金額で返金されました。

 

入力ミスしたのはこちら側ですが、すぐ訂正したし、もやもやします。

 

915円返金されるはずが、入力ミスのため91円のみの返金になりました。

 

異議申し立て完了のメッセージの時に気づいたので、1分ぐらいしか経っていなかったと思います。

 

一応抗議の「Edit Proposal」「編集して提案を更新する」はしたのですが、返金される可能性はありますか?

 

アリエク 申し立て

 

 

A. 金額の入力をミスした証拠(Evidence)があれば、異議申し立ての画面からAliExpressへ金額修正の申請をすることが可能です。

 

申請後、AliExpressから回答が来るので、その回答に早めに返信しましょう。

 

アリエク 異議 申し立て

 

申請が受理、または却下されるかについては、AliExpressとの交渉次第です。

 

 

 

アリエクスプレス売り手から異議申し立てキャンセルを要求された

 

Seller Asked Me to Cancel The Dispute

 

 

Q. AliExpressで異議申し立てをしました。

 

10月下旬に購入した商品が届かず、買い手保護期間を延長してもらおうと英語でセラーにメールを送りましたが、返信は来ず(既読になっていたので多分無視されています)、そのまま注文が完了になってしまいました。

 

AliExpressの追跡画面では、「配達が完了」になっていましたが、別のサイトから追跡すると、「輸出取止め」となっています。

 

アリエク 異議申し立て

 

もう一度メールをしても2日程返信がなかった為、追跡画面を添付して異議申し立てをしたのですが、やっとセラーからメッセージが着て、

 

お客様の商品は配達完了になっています。

 

早めに紛争をキャンセルしてください

 

と書いてありました。

 

ここでキャンセルしたらお金は戻ってきませんよね?

 

セラーには、メッセージした方が良いのでしょうか?

 

それとも運営の処理を待っていれば良いのでしょうか?

 

セラーにメッセージする場合は、「実際に商品は手元に届いていません。

 

別のサイトで追跡すると輸出取止めになっています。」という趣旨が伝わる英文を教えて頂けないでしょうか?

 

 

A. AliExpressの売り手からの返信が2日程ないのは、よくあるようです。

 

AliExpressより先に売り手へ連絡し、交渉する必要があります。

 

売り手から1~2週間程度返信がなければ、異議申し立てをして、AliExpressの運営に介入してもらいましょう。

 

アリエク 紛争

 

売り手へは、下記の英文を参考にして連絡をしてみてください:

 

Dear Seller,

 

I have not received the item.

 

When I tracked this parcel in this tracking site (追跡サイトのリンク)It shows that “the export of this parcel to Japan has been canceled”.

 

Please be aware that what AliExpress tracking page and what this tracking website shows contradicts, do not match.

 

荷物が未着である場合は、異議申し立て・紛争の開始(Open Dispute)を取り下げる必要はありません。

 

ただし、AliExpress上では荷物が到着となっているので、「荷物が到着していない」と確認出来る他の追跡サイトのスクリーショット・キャプチャーやリンクを売り手やAliExpressへ証拠(Evidence)として提出しましょう。

 

AliExpressの荷物を追跡出来るサイトは、こちらの記事にて紹介しています:AliExpress 荷物の追跡が出来る外部サイト

 

アリエク 紛争開始

 

荷物が未着である場合、下記の条件がクリアされていたら、必ず全額返金されます。

 

注文の受け取りを確認する」(荷物を受け取った/Confirm Goods Received)のボタンを、クリックしていない

 

AliExpressの買い手保護期間Buyer Protection/バイヤープロテクション)が過ぎていない

 

アリエク 紛争方法

 

こちらの質問への回答は、英語の海外フォーラム「Quora」での内容を参考にしています:

 

AliExpress Seller Asks Me to Cancel the Dispute

 

 

 

アリエクスプレス 売り手から異議申し立て内容の変更要求があった

 

Seller Asked Me to Change Dispute Reason

 

 

Q. AliExpressで買い物をして荷物が発送されたのですが、中国の国際交換局で「輸出取り止め」となって、商品がセラーへ返送されてしまいました。

 

アリエク 異議申し立て

 

返金をしてもらう為に、「返金のみ:商品を受け取ってない

 

理由:商品がセラーに返送された」を選択して、異議申し立てをしました。

 

しかし、セラーは、「下記の理由のみ返金いたします」と要求されました:

 

返品&返金

 

理由:この製品は今は必要ありません

 

商品が届いていないため、返品は不可能です。

 

もし、言われた通りに「返品&返金」を選ぶと、返品するに当たり「配送業者」や「荷物の追跡番号」などを入力するよう求められ、しかも10日以内にそれらを入力して返品しないと、「商品代金は売り手に入金される」となるようです。

 

この場合は、どうすれば良いのでしょうか?

 

 

A. AliExpressにて異議申し立て(Open Dispute)を申請する際に、「返金のみ」「全額返金」を選択します。

 

アリ 申し立て

 

この場合は、商品がセラーに返送されたので、「全額返金で処理」を申請します。

 

返品&返金」を選択すると、「商品を受け取った」ことになるので、今回のような場合は、商品が売り手へ既に返送されているので、「返品」出来る商品がないため「返金のみ」を選択します。

 

売り手との上記内容に関する交渉過程の画像や「商品未着」と表示されているスクリーンショットなどを証拠として、AliExpressの「Open Dispute」画面にて提出出来るように準備をしておきましょう。

 

アリ 異議 申し立て

 

AliExpressの売り手が上記の理由を要求するのは、彼らのAliExpressにおけるストア フィードバック(Bad Feedback)に影響が出る可能性があるためです。

 

しかし、売り手が指示した「返品&返金」理由に変更したら、『すぐに返金された』ケースもあります。

 

売り手からの「詐欺行為」、または「嘘を付く」などを目的としたケースではない場合もあるので、ここは買い手自身で売り手の要求に応じるか判断しましょう。

 

一度、「返金のみ:商品を受け取ってない」の理由を選択すると、AliExpressが異議申し立てへ介入し、その申し立て内容について判定するのに時間が掛かってしまうことが多く、すぐに全額返金処理がされないようです。

 

そのため、理由を「返品&返金」に変えてもらった方が、すぐに「全額返金処理」が行われるようです。

 

また、この理由だと、彼らのストアの フィードバックにも悪い影響がないため、このような提案をしている可能性があります。

 

こちらの質問に対する回答は、海外の英語フォーラム「Reddit」での内容を参考にしています:

 

Seller Asking to Change Refund Reason to “Personal Reasons”

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

いかがでしたか?

 

 

の記事を読んだ後は、今度は:

 

 

 

 

についても読んでみてください!

 

コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。

 

If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!

 

I would Love to Hear from You!

 

Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.

 

¡Me encantaría leer tu opinión!

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

The maximum upload file size: 256 MB. You can upload: image. Drop file here

Scroll to Top