目次
AliExpressで決済エラーが発生して、支払いが完了出来ない際の原因やその対処方法を紹介します。
支払いが完了出来るように、すぐに試せる対処方法をまとめて説明します。
また、決済エラーコードが表示された際は、表示された「決済エラーコードの番号」で、こちらのブログの検索入力欄から検索してみることをおすすめします:
┃AliExpress 支払いが出来ない場合の対処方法
AliExpressで急に支払いが出来なくなった際の対処方法を、簡単に出来る順で紹介します。
1.『電話番号などを登録して、AliExpressのアカウント認証を行う』
AliExpressのアカウントを登録してすぐに購入したい場合は、AliExpressのアカウント認証を行う必要があります。
AliExpressでのアカウント認証は、毎年やり方が多少変わることが多いようですが、「携帯電話番号」や有効なEメールアドレスをアカウントに登録することをおすすめします。
携帯電話番号や有効なEメールアドレスなどの個人情報をアカウントへ登録していないと、決済出来ない原因に繋がる可能性が考えられます。
参考として、AliExpressでの注文が決済出来ない際に表示される「レアなエラーコード」の意味とその対処方法を紹介している記事を紹介します:

2.『少額決済を拒否しない支払いカードを使う』
初回登録会員用の限定クーポンで、商品1個(1円~9円など)だけを注文しようとしたら、決済がカード会社に拒否され、エラーが表示されて購入出来ない場合があります。
この場合は、少額決済を拒否しない支払いカードを使うことしかありません。
「PayPal」を支払い方法として使うと、最低合計金額は「110円」である必要があります。
AliExpressの初回限定クーポンが使えないなどのよくある質問については、下記の記事を参考にしてみてください:
また、日本でも有名な「LINE Pay」のバーチャル プリペイドカード、「バンドルカード」や「バニラVisaギフトカード」のプリペイドカードも、小額決済に向いていない場合があります。
3.『他のパソコンや端末を使って、決済を試してみる』
「アプリ」や「スマホ版ブラウザ」ではなく、「Webサイト・PC版サイト・パソコン版ブラウザ」からAliExpressのアカウントへログインし、そこから支払いが出来るか試してみましょう。
「スマホ版ブラウザ・アプリ版」のAliExpressで決済出来ない場合、「PCサイト・パソコン版ブラウザ」や「タブレット」などのAliExpressで決済してみたら、購入出来た買い手もいます。
別のパソコンや端末で同じAliExpressのアカウントへログインしても、決済出来ないことがたまにあるようです。
4.『他の「ブラウザ」を使って、決済を試してみる』
一般的な「Safari」や「Google Chrome」以外に、「Mozilla Firefox」、「Internet Explorer(ほぼ使われていないが、使っている人もいる)」、「Opera」、「Edge」や「Brave」などのブラウザもあるので、そちらのブラウザをインストールし、試してみることもおすすめされています。
5.『シークレットモードを使って、決済出来るか試してみる』
「グーグルクローム」などのブラウザで、「シークレットモード(シークレットウィンドウ)」に切り替えて支払いが出来るか試してみましょう。
「パソコン」、「アンドロイド」や「iPhone/iPad」での「プライベート ブラウジング」の使い方については、Google Chromeのヘルプページを参考にしてみてください。
6.『他の支払い方法を試してみる』
AliExpressのアカウントに登録している支払いカードが使えない場合は、その旨の決済エラーコードが表示されます。
もし本当にこの理由で支払えない場合は、支払いカードを変更するだけで支払えるようになります。
別のクレジット・デビット・プリペイドカード、またはPayPalアカウントを使って支払えるか試してみましょう。
お持ちの「PayPal」アカウントに紐付けている支払いカード以外に、他のカードを追加・登録してみると支払える可能性があります。
一番多いエラーコードの意味や対処方法については、下記の2つの記事にまとめて紹介しています:


7.『時間帯を変更したり、1日程度空けてから、再度決済を試してみる』
決済する時間帯によっては、混んでいることが原因でエラーが起きることがあります。
そのため、決済の時間帯を変えることで、支払える可能性があります。
AliExpressなどの海外通販は、世界中の人がいつも使えるので、時間帯による混雑時などの影響もあるかもしれません。
時間帯もそうですし、「アプリ」や「パソコン版」のAliExpressなどに切り替えて、支払いを試してみることで支払えることもあるようです。
2~3時間程置いてから再度決済を試してみたり、朝または夜に再度決済を試してみましょう。
もしくは1日程度時間をおいて、再度決済出来るか試してみましょう。
混雑している時間帯に決済をしようとすると、回線がパンク状態のため、そのエラー(コード)が出ることがあります。
8.『買い過ぎてアカウントがブロックされたら、AliExpressに連絡をする』
一度に大量購入する場合は、不正利用の疑いで、AliExpressの決済システムが該当の支払い方法を拒否していることがあるようです。
買い過ぎて「悪用している(不正利用)」と疑われ、「アカウントが凍結された」日本の買い手の方がたまにいるようです。
ただし、この理由でアカウントが2~3回凍結されても、AliExpressに連絡をすればアカウントの凍結を解除してもらえます:

9.『支払いカードの発行会社へ問い合わせる』
カード発行会社が「この決済は危険」と判断している場合は、カード会社のセキュリティが働いて決済出来ないことがたまにあります。
高額な買い物である場合、支払いカードの発行会社が、自動的に支払いを止めることもあるようです。
この理由で支払えない場合は、「カード発行会社へ問い合わせて、事情を説明したら支払いが出来た」という経験・シェアしてくれた買い手の方がたまにいます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:

についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!