目次
AliExpressで荷物が発送されずに、注文が「自動キャンセル」となる理由や対処方法について説明しています。
「免責事項(DISCLAIMER)」
「Processing Time」「発送するまでの準備・手続き期間」は、商品・販売者(ストア)などで異なるようです。
┃AliExpress 荷物の「発送準備期間」は、どれぐらいが普通なのか?
「4日から15日間」など、僕が経験した「発送準備・手続き期間」は、販売者によってバラバラなことが多かったです。
明確には分からないのですが、アメリカで非常に有名な掲示板サイト(Reddit)を読むと、売り手はこの期間を30日間まで設定することが出来るようです。
┃AliExpress 荷物が発送されず、注文が「自動キャンセル」された
AliExpress Automatically Cancelled My Order
Q. アリエクスプレスで、商品が「自動キャンセル」されました。
商品購入後、2週間以上経っても売り手から連絡も発送もされず、発送期限が過ぎて、自動キャンセルになりました。
AliExpressアプリ版の場合:「アカウント」>「発送予定」・「処理中」
クレジット決済はされているので、返金してもらいたいのですが、売り手とは音信不通です。
どうすれば良いのでしょうか?
A. 「発送準備・処理の一定期間(Processing Time)」が過ぎても荷物が発送されない場合は、「注文が自動的にキャンセル」されます。
この場合は、AliExpressから「自動的に全額返金」され、アカウントに登録した「Eメールアドレス」宛や「Order Details」「注文詳細」ページにて、「自動キャンセル」や「返金情報」の状況についての情報が送信・更新されます。
AliExpressアプリ版の場合:「アカウント」>「すべて表示」>「払い戻し & 返品」
※「払い戻し & 返品」は、右側に隠れているので、右側にスライドしないと表示されません。
買い手側は、上記の内容以外に特に「何もしなくても大丈夫」ですが、AliExpressのアカウントにログインし、「注文詳細内容」にある返金状況など、まめに確認することをおすすめします。
AliExpressパソコン版の場合:「アカウント」>「返金 & 返品」
返金期間は、支払い方法にもよりますが、「およそ3~20営業日内」であることが多いようです。
しかしながら、1時間以内に利用した支払い方法へ返金されることもあります。
返金日数については、AliExpressのこちらの公式英語ヘルプページにて紹介されています。
「When Will I Get My Refund?」
┃商品が「自動的にキャンセル」されたら、買い手は何が出来るのか?
Q. AliExpressの商品が発送されておらず、「配送待ち・輸送待ちの状態」です。
「あと10時間で発送されない場合は、自動的に払い戻します。」
と概要に書かれています。
この場合は、「紛争」も「セーラーに連絡をせず」とも、お金は自動的に返金されるのでしょうか?
A. 荷物の処理期間(発送するまでの準備・手続き期間)に荷物が発送されなかった場合は、注文が「自動的にキャンセル」されます。
注文がキャンセルされた場合は、自動的に返金処理が開始され、「3~20営業日以内」にAliExpressから返金されます。
購入者が、キャンセルの申請をする必要はありません。
アリエクスプレスの「When Will I Get My Refund?」の英語公式ヘルプページにて、そのように説明されています:
「Usually, it Takes 3-20 Business Days, Varying with Different Banks」
┃AliExpress キャンセルしてないのに、「荷物はキャンセルされました」と出た
Q. アリエクで注文したら、「荷物はキャンセルされました」と出てきたのですが、キャンセルしていません。
この場合、返金されるのでしょうか?
A. 恐らく、荷物を発送するまでの一定準備(手続き)期間内に荷物が発送されなかったため、「注文はキャンセルされた」、ということだと考えられます。
この場合ですと、AliExpressから自動的に全額返金されます。
AliExpressのアカウントに登録した「Eメールアドレス」とアカウント内の「注文の詳細」画面に、全額返金の情報についての案内が表示されるので、そちらをチェックしてみてください。
┃商品が勝手にキャンセルされた場合、どうすれば良いの?
Q. アリエクスプレスで商品を勝手にキャンセルされました。
セラーにメッセージを送っても、音信不通で未読のままです。
この場合、問い合わせなしでも返金されるのでしょうか?
A. 注文が未発送で、自動的に注文がキャンセルされた場合は、返金も自動的にAliExpressから行われます。
この状況だと、販売者へ問い合わせをしなくても、自動的にAliExpressから利用したお支払い方法へ返金されます。
ただし、質問者の方の『注文が「勝手にキャンセルされ」』理由は、この情報だけでは分かりかねます。
商品を購入してから「どの段階(お支払い確認中?、処理中?、発送中?)」で注文がキャンセルされたかについて、詳しく確認してみることをおすすめします:
AliExpressアプリ版の場合:「アカウント」>「すべて表示」
注文が「どの段階でキャンセルされた」かを把握することで、対処・対応が異なります。
┃AliExpress 荷物が発送されないでキャンセルされた場合、どうすればいいのか?
Q. AliExpressで商品を購入しましたが、「発送通知」後に、AliExpressの追跡画面を確認すると、
「荷物はキャンセルされました
注文キャンセル完了
荷物はキャンセルされました」
と表示があり、現在はどんな状況か分かりません。
A. 荷物が発送されずにキャンセルされた場合、買い手ではなく「売り手都合で注文がキャンセルされてしまっている」ため、AliExpressから自動的に利用した支払い方法へ全額返金されます。
┃AliExpress 荷物の発送準備が完了してから、発送されるまでに時間がかかる理由
Q. AliExpressで、自動キャンセルされるタイミングのぎりぎりに荷物が発送されました。
荷物の配達状況では、「荷物の発送の準備完了しました」から、全く動きがありません。
荷物の「発送準備が完了」してから、発送までにそんなに時間がかかるのですか?
A. 荷物の発送準備が完了してから発送されるまでに、荷物や販売者によって、どうしても時間がかかってしまう場合があるようです。
原因として考えられるのは:
1.ストアにて「在庫切れ」のため、「仕入れ待ち中」だから
複数ストアが同じ商品を販売している場合、価格が少し高くても「公式ストア(Official Store)」から購入した方が、「発送も早くアフターフォローもしっかりしている」ことが多いようです。
2.「荷物が、集配業者にある」から
集配業者はある程度の荷物が集まらないと、発送しないことが多いようです。
3.「安価な商品」であるから
などによって、発送までに時間がかかることが多いようです。
もう少し待っても進展がなければ、売り手へ連絡してみることがおすすめされています。
海外の掲示板サイト「Reddit」のこちらの投稿に、同じ回答がされています。
┃AliExpress 発送処理期間の延長は可能?
Can a Seller Extend the Processing Time?
Q. AliExpressで購入して、もうすぐ1ヶ月になりますが、未だ発送してくれません。
売り手に連絡しても、「未読のままで」連絡もありません。
このまま、自動キャンセルになるのを待っていたのですが、今日、自動キャンセルになるまで1日のところで、勝手に発送期間が、18日間も増えました。
売り手が勝手に、発送期間を長く伸ばせるのですか?
A. 注文の支払い後に、売り手が勝手に発送準備期間を延長することは、AliExpressの取引ルールでは本当はしてはいけないようですが、たまにこのようなことをする売り手がいるようです。
1ヶ月も待っていて、急に売り手がメッセージを無視してまで勝手に、発送期間を延長されてしまった場合、注文をキャンセルする理由に該当するため、「注文をキャンセル」するべきと海外の買い手がアドバイスしています。
↑ここのような状況についてどうするかは、人それぞれだと思います。
発送処理期間を延長することは、売り手や買い手側のどちらも出来ます。
AliExpressの「アカウント(すべて表示)」から、「Extend Processing Time」「配達の延長」をタップすると、発送処理期間を延長出来ます。
┃「キャンセルしたのに」荷物が発送された
Q. アリエクで発送前にキャンセルをしたのに、荷物が勝手に発送されました。
販売者は、「この注文は送信されました。キャンセルできません」と今更きました。
この注文を「返品と返金」出来る可能性はありますか?
A. 僕も同じような経験して、最終的に全額返金出来ましたが、販売者よりアリエクスプレスの「カスタマーセンター」の方が味方になって、動いてくれました。

ただし、全額返金してもらえるまで、何度も問い合わせる必要があったので、結構な時間とエネルギーを使ってしまったため、皆さんにはおすすめ出来ません。
AliExpressでキャンセルをするには、「買い手」と「売り手」双方の合意が必要になります。
「買い手」がキャンセル申請してから、その期間内に売り手が商品を発送してしまったら、キャンセルが出来ないようです。
┃AliExpress 発送前に注文のキャンセルは出来る?
Request to Cancel an Order
Q. AliExpressで発送前に注文をキャンセルしたいんですが、承認されません。
注文の自動キャンセルを待つしかないのでしょうか?
A. はい、そうです。
買い手が「キャンセル申請」してから、48時間過ぎても(72時間と表示される場合もあります)、販売者が返答しなかった場合は、「注文が自動的にキャンセル」されます。
支払い後、荷物がまだ発送されていない場合は、売り手の承認がある場合に限りキャンセル出来ます。
「注文をキャンセルする方法について」は、AliExpressのこちらの英語公式ヘルプページにて説明されています。
「How to Cancel My Order?」
┃注文から7日間過ぎても、未だに「配送待ち」は遅くないか!?
Q. AliExpress から商品を購入してから7日間過ぎて、未だに「配送待ち(処理中)」となっています。
これは、普通ですか?
不安になっています。
A. はい、普通です。
商品をどうしてもすぐに発送出来ない販売者はいます。
「4日から15日間」など、僕が経験した「発送準備・手続き期間」は、販売者によってバラバラなことが多かったです。
明確には分かりませんが、海外の掲示板サイト(Reddit)を読むと、売り手はこの期間を30日間まで設定することが出来るようです。
┃AliExpress キャンセルが承認されず、商品が発送される?
Shipped After Cancelling Order
Q. AliExpressの注文が6日経っても発送されないので、注文をキャンセルしました。
理由は、「注文の処理時間が長すぎます」を選びました。
そしたら「注文取消しは販売者の承認待ちです」となりました。
キャンセルに承認がいるとは知らなかったのですが、キャンセルされずに発送されてしまうということはありますか?
A. はい、注文がキャンセルされずに、発送されることもあり得ます。
発送前の「注文キャンセル」には、売り手の承認が必要なので、売り手が荷物を発送してしまった場合は、「注文のキャンセル」が出来ません。
中国の春節期間・連休中などの時期であると、売り手が発送出来ないこともあるので、発送が早いと言われているストアであっても、荷物を発送するのに時間がかかってしまうこともあります。
AliExpressでは、注文をキャンセルする前に、残りの発送準備期間を確認したり、売り手と連絡をして「荷物がいつ頃発送出来るのか」について問い合わせてみることが大事です。
┃「キャンセル申請」しても、「販売者はあなたの注文を処理しています。」と表示される
Q. アリエクスプレスで購入した商品なのですが、その商品の「キャンセル」ボタンを押してから、「注文の詳細」画面を確認すると、このメッセージが表示されます:
『注文の詳細
状態:販売者はあなたの注文を処理しています。
販売者が14日○時間○○分○○秒以内に発送出来ない場合、自動的に支払い戻しを行います。
キャンセルの理由:この注文はもう必要ありません
注文を復元します』
キャンセルは完了出来てますか?
A. 注文のキャンセルは、完了していません。
Aliexpressの注文をキャンセルする場合は、買い手のキャンセル申請だけでなく、販売者の同意が必要です。
こちらのメッセージによると、質問者さんは「キャンセル申請」をした状態です。
販売者がキャンセル申請に気付かずに商品を発送してしまった場合は、買い手が「キャンセル申請」をしていても、注文はキャンセル出来ません。
買い手が「キャンセル申請」してから、48時間過ぎても(72時間と表示される場合もあります)販売者が返答しなかった場合は、注文が自動的にキャンセルされます。
┃AliExpress 注文をキャンセルするか、紛争するか迷う
Q. アリエクスプレスから購入し、「10日」に支払い完了したのですが、16日の今日になっても発送される気配がありません。
セラーへ「いつ商品発送しますか?」とメールしても、既読スルーです。
購入から、「10日程」立たないと、「紛争」が起こせないのでしょうか?
A. 一般的に紛争が出来るようになるのは、購入からではなく、売り手の「商品発送から11日後」です。
商品発送前に、紛争は出来ません。
アリエクスプレスの「When Can I Open Dispute?」の英語公式ヘルプページにて、そのように説明されています:
「Generally the option to open a dispute will become available on the 11th day after seller has sent out the goods」
買い手は、注文詳細画面から「キャンセル申請」をすることが出来ます。
ただし、売り手が「キャンセル申請を認めて」から、注文のキャンセルが確定する仕組みです。
┃「キャンセル申請」しても、注文が「配送待ち」のまま
Q. AliExpressでの注文を「キャンセル申請」して、「処理待機中(処理中)」になっていたのですが、次の日になると、また「配送待ち」になっています。
再度「キャンセル申請」をしたのですが、また次の日見ると「配送待ち」になっていました。
これは、セラーが「キャンセルを承認せず」に、発送手続きをしているということでしょうか?
A. 恐らく売り手は、「キャンセルを承認していない」と考えられます。
ただし、買い手が「キャンセル申請」してから48時間過ぎても(72時間と表示される場合もあります)、売り手が反応しない場合は、注文が自動的にキャンセルされます。
アリエクスプレスの「When Can I Open Dispute?」の英語公式ヘルプページにて、そのように説明されています:
「If seller did not respond within 48 hours, order will be cancelled automatically.」
また、「配送待ち」と「処理中」は同じ意味で、「発送するまでの準備・手続き期間」であるようです。
┃AliExpress 注文を直ぐにキャンセルしたら、すぐに返金される?
Q. アリエクスプレスで注文して直ぐにキャンセルしたのですが、出品者に問い合わせとかしなくても、そのまま返金されますよね?
A. 注文のキャンセル申請を行い、キャンセルが完了するには、「出品者の同意が必要」です。
出品者がキャンセル申請を同意してくれれば、キャンセルの手続きに入り、利用したお支払い方法へ返金されます。
ただし、出品者がキャンセル申請を確認せずに、商品を発送してしまえば、キャンセルは出来ないので、返金はされません。
出品者がキャンセル申請を同意する期間(48~72時間)は、決まっています:
上記の質問の回答も参考にしてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:

についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!