目次
AliExpressでの支払い方法として、「JCB」の「クレジット、デビットやプリペイドカード」は使えるのかなどの質問に回答しています。
┃AliExpressで、「JCB」のクレジット・デビットやプリペイドカードは使える?
Q. アリエクスプレスの支払いに「JCB」のクレジット・デビットやプリペイドカードは、使えますか?
A. はい、使えます。
AliExpressでの支払いに、日本の「JCB」カードは利用出来ます。
クレジット・デビットやプリペイドカードの表面に「JCB」の国際ブランドマークが表示されていれば、支払いカード情報を入力するだけで、AliExpressの決済システムが認識し、「JCB」のロゴを表示してくれます。
また現在のところ、「JCB」の「クレジットやデビットカード」は、AliExpressで使えると公式英語ヘルプページにて紹介されています:
「What Are The Available Methods For Payment?」
しかし、他の買い手によると過去に「JCB」のクレジットやデビットカードが「使えたり」、「使えなかったり」することがあったようです:
AliExpress、JCBが使えるはずだけど私の手持ちのカードではなぜか会計がコケた。
あー、だから私はPayPal払いをメインにしてたんだっけ。っていうか、海外ショッピングサイトで、コケるカードとそうでないカードの違いがよくわからない。(今回はJCBだったが、Visaでも同じことが起きた。)
— Aoba Haruna/青葉はるな (@misora05) May 19, 2021
「JCB」のブランドマークが表示されているクレジットカード、デビットカードやプリペイドカードであれば「使えるはず」ですが、たまに使えないこともあると認識していた方が良いでしょう。
┃AliExpressで、「JCB」のカードが使えるかどうかの確認方法
AliExpressの「新しいカードを追加」 画面では、どのクレジット・デビットやプリペイドカードの「ブランドマーク」を受け付けているのかが表示されるので、そこで「JCB」カードが使えるかの確認が取れます:
AliExpressの「アプリ版」で商品を購入する際に、支払いカード情報を入力する流れは:
1.欲しい商品画面の右下にある、「カートに追加」ボタンをタップ
2.該当商品を選択し、画面の右下にある、「チェックアウト」ボタンをタップ
そうすると、「注文確定」画面が表示されます。
3.「新しいカードを追加」をタップ
↓
そうすると、「支払い方法の選択」画面が表示されます。
4.「新しいカードを追加」画面にて、「JCB」カード情報を入力
カード情報を登録したら、
5.「保存 & 確認」をタップ
┃AliExpressで、「JCB」のデビットカードが使えない
Q. 先日までAliExpressのアプリでは、「JCB」のデビットカードで決済出来ていたのですが、今日買い物しようとしたら、いきなり使えなくなりました。
残高は充分あります。
A. 「JCB」のクレジットやデビットカードは、たまに海外通販で利用出来ないことがあるようです。
下記の対処方法がおすすめされています:
1.AliExpressの「アプリ版」を利用している場合は、「PC/パソコン版」ウェブサイトに切り替える
「アプリ版」のAliExpressで決済出来ない場合、「PC/パソコン版ブラウザ」のAliExpressで決済してみたら、購入出来た買い手もいます。
スマートフォンの場合は、「アプリ版」や「ブラウザ版」の両方を試せるので、どちらも試してみることをおすすめします。
2.閲覧している「ブラウザ」を変えてみる
よく使われるブラウザは、「Safari」や「Google Chrome」ですが、それ以外に、「Mozilla Firefox」、「Internet Explorer(ほぼ使われていないが、使っている人もいる)」、「Opera」、「Edge」や「Brave」などのブラウザもあるので、そちらのブラウザをインストールし、試してみることもおすすめされています。
3.別の支払い方法を試してみる
AliExpressの「ウェブサイト」や「アプリ」の不具合の可能性も考えられるので、別の支払い方法を試してみましょう。
4.利用したいカード発行会社のカスタマーセンターに問い合わせてみる
カード発行元の銀行が、不正利用・詐欺を疑い、カードにロックを掛ける場合があるようです。
そのため、発行元の銀行に問い合わせ、カードの状態を確認してもらいましょう。
問い合わせる際に、「海外サイトで買い物しようとしているのですが、この○○銀行の〇〇カードが使えないと表示されます。」と伝えると、カスタマーセンターの人も分かりやすいでしょう。
5.AliExpressのカスタマーセンターに英語で問い合わせてみる

アリエクスプレスのカスタマーセンターへのチャットによる問い合わせは、英語になります。
┃「楽天」のJCBデビットカードは、AliExpressで利用出来ますか?
Q. 楽天の「JCBデビットカード」は、AliExpressで利用出来ますか?
A. 上記で説明したように、現在のところAliExpressでは、JCBのクレジットやデビットカードは、使えます。
ただし、AliExpressの「ウェブサイト」や「アプリ」の不具合などで、「JCB」のクレジットやデビットカードが使えない場合があるようです。
┃AliExpress 「楽天」の「クレジットやデビットカード」は使えるのか?
Q. AliExpressの支払いで「楽天カード」は、使えますか?
A. 現在のところAliExpressでは、下記の「クレジット・デビット・プリペイドカード」が使えますので、「楽天カード」も支払いに使える可能性が高いです:
・「Visa(ビザ)」
・「MasterCard(マスターカード)」
・「American Express(Amex・アメックス)」
・「JCB(ジェーシービー)」
・「Maestro(マエストロ)」
・「Discover(ディスカバー)」
・「Diners Club Card(ダイナースクラブ)」
┃AliExpress 楽天の「JCBデビットカード」を使ったら、支払いエラーが出た
Q. AliExpressで買い物をしてるのですが、支払いが出来ません。
クレジットカードを持っていないので、「楽天銀行デビットカード(JCB)」を使っています。
しかし、カード番号を打ち込んで、「支払う」を押すとエラーになってしまいます。
どうしたらいいですか?
A. AliExpressと相性の悪い日本発行の支払いカードは存在します。
同じ「JCB」のデビットカードでも、決済が出来るカードと出来ないカードの両方があるようです。
こちらの記事にて紹介している「対処方法を試してみてる」ことをおすすめします:
┃千葉銀行のデビットカードは、AliExpressでも使えるのか?
Q. クレジットカードを持っていないのですが、「千葉銀行のデビットカード(JCB)」でもお支払いって可能でしょうか?
可能でしたらどう購入すればよろしいでしょうか?
A. AliExpressでは、「JCB」カードが使えるので、千葉銀行の口座に残高があれば、デビットカードでの支払いが可能です。
購入の流れは、クレジットカードと同じです。
デビットカード情報を購入する際に入力するだけです。
現在のところ、AliExpressでは、支払いカードを登録する方法が2つあります:
1.アプリの「アカウント」画面から支払いカードを登録する方法
現在のところ、アプリ版で「アカウント」の設定画面から支払いカードを登録する流れはこちらです:
「アカウント」>「財布」>「クレジット/デビットカード」>「Add」
2.アプリ「注文確定」画面から支払いカードを登録する方法
現在のところ、アプリ版で支払いカードを「注文確定」画面から登録する流れはこちらです:
「カートに追加」>「チェックアウト」>「PayPal」>「新しいカードを追加」>「保存 & 確認」
┃AliExpress 「3RD FLOOR THE DAVIDSON」の意味とは?
Q. 「JCB」のクレジットカードの明細に「3RD FLOOR THE DAVIDSON」と表示されていました。
これは、どういう意味でしょうか?
A. AliExpressで「JCB」カードを利用する場合、利用代金明細書には、AliExpressの加盟店屋号*が表示されることがあります。
*決済を担当している、「Alibaba Group (AliExpress)」事務所の住所
「一部加盟店屋号誤表記について」は、こちらの「JCB」公式Webページにて紹介されています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!