目次
日本のAmazon注文確定が出来ず、「配送オプション」画面にずっと切り替わってしまう問題(ループ)の対処方法を紹介しています。
┃日本Amazon 「注文確定」が出来ず、配送オプションに戻るループになる
Q. 日本のAmazonで買う時、「配送オプション」>「支払い方法」>「注文確定」の流れで進むと、また「配送オプションを選択してください」に戻ります。
無限ループです。
どうすればいいですか?
A. もしかしたら、選択された支払い方法が、「配送オプション」に対応していない可能性があります。
「支払い方法」を先に指定してから、「注文確定」画面で希望の「配送オプション」が選べるか、確認してみてください。
支払い方法が先に決まっていれば、対応可能な「配送オプション」しか表示されないはずです。
もし、それでも注文確定が出来ない場合は、何かしらのエラーの可能性が考えられるので、日本Amazonのカスタマーサービスへ相談してみましょう。
┃日本Amazon 「配送オプション」画面でループする
Q. Amazon.co.jpで購入する際に、「配送オプションを選ぶ」の画面で、「次に進む」を押しても、永遠にこの画面がループするのはなぜでしょうか?
A. 配送オプション画面で、「この配送オプションは、この注文では利用できません」と表示される場合は、「通常の配送方法」に切り替えることで、このメッセージが表示されなくなることがあります。
┃「住所指定」画面へのループ後の注文確定で、注文が重複していないか確認する方法
Q. 日本Amazonのアプリにて、「注文を確定する」ボタンをタップした後、再び「住所指定」画面に戻されたので、また「注文を確定する」をタップしました。
しかし、同様に住所を指定する画面にループしてしまいました。
その後、アプリではなく、日本Amazonのウェブサイト(Amazon.co.jp)から購入したら、「注文確認」メールが届きました。
注文が重複していないか確認する方法はありますか?
A. 「注文履歴」画面から、注文が確定出来たかの確認が出来ます。
もし2回注文してしまっていたら、注文の更新はすぐに反映されるので、「注文履歴」画面にて、何個注文されたか表示されるはずです。
「注文履歴」画面に注文が1つ・1点しかなければ、1つの注文しか完了していないということです。
「注文履歴」画面に注文が何にも残ってない場合は、注文されていない、または注文が完了していないということです。
同じ内容の注文が複数あった場合は、注文をキャンセルすればいいだけです。
また、注文が確定したら、必ず注文確定のメールが届きます。
「メッセージセンター」の注文確定メールも確認してみましょう。
┃日本Amazon 「発送オプション」画面から「次に進む」ボタンが押せない
Q. 日本Amazonで、「注文を確定する」ボタンを押すと、「発送オプションと配送オプションを選んでください」の画面に戻ります:
「発送オプション」などを選んで、「注文を確定する」ボタンを押したのにも関わらず、また上記の画面になります。
しかも、「次に進む」ボタンも押せません。
一度iPhoneの電源を切りましたが、直りません。
A. この記事の上記にある「日本Amazon 注文確定が出来ず、配送オプションに戻るループになる」という質問の回答を参考にしてみてください。
┃日本Amazon 「アプリ版」『お届け先住所の選択』画面から先に進まない
Q. 日本Amazonのアプリ版で、商品を購入しようとして「レジに進む」を押したのですが、『お届け先住所の選択』画面から先に行けないです。
解消法はありますか?
A. 日本アマゾンのショッピング「アプリ版」から購入出来ない場合は、スマホやパソコンの「ブラウザ版」に切り替えて、購入出来るか試すことがおすすめされています:
アプリの不具合が発生してしまうと、その不具合が解消されるまで、同様の事象が続くことが多いようです。
┃日本Amazon 「お届け日時指定便」の同じ画面がずっと出てくる
Q. 日本Amazonでソファを買おうと思いカートに入れてレジに進んだら、「配送オプション」を選ぶ項目が出てきたのですが、「通常配送」がなく、「お届け日時指定便」しか表示されません:
そして、下記のメッセージが表示され、次に進むことが出来ません:
「この配達オプションは、この注文では利用できません」と出てきて、もう何も押せない感じです。
次に進むを押しても、同じ画面がずっと出てきてしまいます。
商品を購入するには、どうしたらいいでしょうか?
A. Amazon.co.jpのスマホやパソコンの「ブラウザ版」に切り替えて、購入出来るか試すことがおすすめされています。
もし、それでも、購入出来ない場合は、カスタマーセンターへ問い合わせましょう。
┃「現在空いている配達枠はありません。」と表示され、購入出来ない!
Q. 日本Amazonで、家電を注文したところ:
「現在空いている配達枠はありません。
しばらくして再度ご確認ください。」
というメッセージが表示がされて、次に進めず買えません。
これはどういうことでしょうか?
A. 同じような状況になった他の買い手の対処方法によると、「時間を空けてから、再度購入出来るか試してみる」ことがおすすめされています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!