目次
『アメリカ アマゾンのカスタマー センターと上手にやり取りしよう!』
更新日:2021年8月
Amazon.comは配達中の事故から初期不良まで、完全に補償してくれる通販サイトとして有名です。
Amazon.com・セラーへの返品や返金の問い合わせ方法については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
アメリカ アマゾンの返品や返金について知りたい方は、アマゾンコムのヘルプページをご覧ください。
※英語で書かれています。
返品期間
「返品は、商品到着から30日間」
Amazon USAでの返品・返金と交換の申請期限は、商品到着後から30日間受け付けているそうです。
※返送期限は、申請からさらに30日間程度です。
「Amazon USAの問題で返品する場合は、Amazon USAが送料を全額負担してくれます」
Amazon.com側が原因で、返品等する場合
Amazon USA側の責任で、返品・返金や交換をしなければならない場合は:
アメリカ アマゾンから届いた商品を・・・
1.返品して、正しい商品と交換してもらう
または、
2.返品して、返金してもらう
のどちらかを選ぶことが出来ます。
Photo credit: J. Sibiga Photography via Foter.com
主に返品・返金や交換する理由とは:
注文した商品が・・・
不良品
(傷、故障、梱包不良など)
間違い
足りない
の場合ですと:
商品代金
国際配送料
返送料金
の全額が戻ってきます。
※日本からの返品の場合、すぐには送料が振り込まれません。
返送後、送料代は追跡番号(Tracking Number)をカスタマーサポートに伝えると、全額返金されます。
カスタマーサポートへは、電話、チャット(英語)やメールなどで連絡が取れます。
※米国アマゾンでは、日本や海外から無料で米国アマゾンと連絡が取れる国際電話番号まで用意しています。
チャットなどからも、返品等について相談したら丁寧に教えてくれます。
また配送方法は、返送期限までに商品が米国アマゾンへ届かないため、船便は絶対に使わないように
ユーザー側が原因で、返品等する場合
しかし、ユーザー都合が返品・返金や交換などの理由であると:
- 商品の種類や状態によって返品の可否、返金額が変わる
- 送料は全額ユーザー負担になる
また、ちょっとした傷などがついていたなどの理由で返品する場合は、アメリカ アマゾンのカスタマーサポートに相談すると、一部返金してくれる場合もあります。
Photo credit: Got Credit via Foter.com
返品方法について
下記で書かれているような内容によって、Amazon USAへの返品方法が変わる場合があります:
返品理由
Amazon.com本社に返品する場合
(米国アマゾンが直接販売している商品を買った場合)
Amazon.comで販売しているセラーに返品する場合
(個人のセラー*から商品を買った場合)
*マーケットプレイスのセラー
また、
商品のカテゴリーによって、返品・返金方法や交換状況が異なる場合があります。
米国アマゾンで販売している個人のセラーに返品する場合は、セラーと直接連絡を取って、返送料金などについて相談をすることをおすすめします。
返送料金のいらないラベルを添付してもらえる場合もあります。
返品等の手続き・手順
ここからは、Amazon USAヘルプページにある動画で紹介されている一般的な返品手順を、日本語で解説します。
Returns Center
1.アマゾン ドット コムへアクセス
2.右上にある「Orders」をクリック
「Orders」を押すと、今までの購入・注文履歴が表示されます。
3.「Orders」のページから、注文した商品の確認
返品などしたい商品をここから探しましょう。
「X」とは、注文した商品数
ドロップダウンリストの中から、「Last 30 Days」を選択します(30日以内に注文した商品)
「Orders Placed in Last 30 Days」そうすると、30日以内に注文した商品のみが表示されます
その中で返品などしたい商品が見つかったら:
4.「Return or Replace Items」の黄色いボタンをクリック
商品の返品(Return)または交換(Replace)という意味です。
¡ 大切な情報 !
I. Amazon USAでは、 ほとんどの商品の受取後(配達の受領後)、30日以内であれば、返品などを行うことが出来ます。
返品と交換の申請は、商品到着から30日間受け付けています。
「Amazon offers returns for most items within 30 days of receipt of delivery.」
II. 返品するには、「Return Label」返品ラベルの印刷が必要です。
↓
プリンターがない場合は、「Email It To a Friend」友人宛てにメールを送信することも出来ます。
または、「Request Label By Mail」返品などのラベルの送付を依頼する。
返品等の理由を選択
III. 「Why Are You Returning This?」返品する理由は何ですか?
※「Reason for Return」や「Choose a Reason」と表示されている場合もあります。
5.返品等の理由を選択
ドロップダウンリストから、返品や交換したい理由を選びます。
さまざまな理由の中から、一番当てはまる理由を選びましょう。
ユーザー都合の場合
「Accidental Order」「Bought By Mistake」間違って注文・購入した
「Better Price Available」もっと安い商品を見つけた
「No Longer Needed/Wanted」不要になった
「Didn’t Approve Purchase」「Unauthorized Purchase」買うつもりではなかった(家族や知人が勝手に注文した)
を選択、またコメント欄にも理由を分かりやすく書きましょう。
不良品の場合
「Item Defective or Doesn’t Work」「Defective/Does Not Work Properly」不良品・正しく動作しない動作不良・初期不良
「Damaged Due to Inappropriate Packaging」梱包不備が原因で破損した
「The Shipping Box or Envelope Isn’t Damaged But The Item Is Damaged」「Product Damaged, But Shipping Box OK」梱包箱または封筒は、破損していなかったが、商品は破損している
「Damaged During Shipping」配送中に破損した
「The Shipping Box or Envelope and Item Are Both Damaged」「Product and Shipping Box Both Damaged」梱包箱または封筒と商品の両方が、破損した
「Missing Parts or Accessories」商品に必要なパーツ・付属品やアクセサリーが足りない
販売者による商品間違いの場合
「Wrong Item Was Sent」間違った商品が届いた
「Arrived in Addition to What Was Ordered」「Received Extra Item I Didn’t Buy (No Refund Needed)」余分な商品が届いた注文していない商品が余分に入っていた
「Different From What Was Ordered」注文と違う商品が届いた
「Item Arrived Too Late」注文時に記載されていた配達日よりも、大幅に商品の到着が遅れている
「Inaccurate Website Description」説明が不十分だった
英語で返品用のコメントを書く
オプションとして「Comments (Optional):」
返品する際に、コメントを入力してアメリカ アマゾンに質問や相談することも出来ます。
以前に紹介した、おすすめの翻訳サイトを参考にしてみてください。
コメント欄に記入する、返品理由以外に伝えたい例としては:
「I Bought This …But I Can’t (Play) this…」この…(商品名)を購入しましたが、この…(破損している部分)は(再生)出来なかった
※(Play) の部分には、商品ごとに当てはまる単語を入れてください。
※不良品の場合は、念のため写真・動画を撮っておいて、証拠として残すことをおすすめします。
6.「Continue」をクリック
続きを読むには、下記の[2]をクリックしてください:
初めまして。
アメリカのAmazonにて眼鏡を2個購入したところ通関手続きで薬事書類がいるとの事で用意することができずAmazonに返送されることになりました。
なので、受け取りもしてないのでオーダーの情報を開いてもストップしてる状態で…
この場合こちらからAmazonに連絡しなくていいんでしょうか?
アメリカに到着したらなにか連絡来るのでしょうか?
アメリカのAmazonの問い合わせや連絡先を探してもどこに連絡したらいいのかわかりません。
この場合返送の送料も私に請求されるのでしょうか?
品代は返金されるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Bintang-mam様
ご連絡ありがとうございます。
一応アメリカのAmazonに問い合わせた方が、今後どのような対応になるかの確認が出来るので、Bintang-mam様からアメリカAmazonのCSへ問い合わせてみることをおすすめします。
Bintang-mam様が購入された商品の発送元がアメリカAmazonでしたら、商品がアメリカに到着したら返金の手続きが始まるので、返金手続きに関する連絡がアメリカAmazonのCSから来ることが多いようです。
「アメリカAmazonへの問い合わせ方法」や「連絡先」は、こちらの記事にて紹介しております:
「アメリカ アマゾン カスタマーセンターへの問い合わせ方法」
アメリカ Amazonで購入した商品の返送料は、買い手が負担する必要はありません。
また、返金については全額返金になることが多いようです。
こちらの質問内容が解決出来ましたら、是非こちらのコメント欄にてお知らせください。
よろしくお願いいたします。
jS
こんにちは。
とても困っています。
3月に購入したものが不良品で交換してもらいました。
返品すると送料が商品よりも高い為返品しなくてもいい、そちらで処分してください。と言われていたのですが、何度も返品するようにメールが来ました。
カスタマーサービスにチャットでこの事を聞いたのですが、返品して下さいだったり、返品しなくてもいいと言ったりでよくわからないままでした。
最終的には何もしなくてもいいと言われたので安心していたのですが、先日またメールが来ていて、返品しなかった分の金額がカードから引き落とされていました。
どの様にすればいいのでしょうか?
困ったくまさん様
ご相談ありがとうございます。
恐らく、米国アマゾンCSスタッフ同士の意見の食い違いのように聞こえます。
米国アマゾンのCSと何度かチャットやEメールにて交渉すれば、カードへ引き落とされた金額が返金されるかと思います。
「そちらで処分してください。」「返品しなくてもいい」とチャット・Eメールで言われたとのことですので、そのチャット・Eメールを証拠として提出し、再度米国アマゾンのCSに連絡することで、返金される可能性が高まります。
米国アマゾンは海外通販ですので、「私のカードへ引き落とした金額を全額返金してください」という旨の交渉は、複数回カスタマーセンターとやり取りする必要があり、忍耐強く行う必要があります。
今後返金の状況が、どのように進んだかご報告いただければ幸いです。
またご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
jS
こんにちは。
その後チャットで今までの経緯をお伝えしたところ、無事に返金してもらえました。
アドバイスありがとうございます。
また分からない事があった時宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。
困ったくまさん
ご連絡ありがとうございます。
無事に返金していただいて、何よりです。
また、何かお困りのことがありましたら、何時でもご連絡ください。
よろしくお願い致します。
jS
amazon.com で購入したのですが、到着前にキャンセルは出来ず、発送されていました。
そこで、仕方ないので、到着してから、送り返すしか無さそうなんですが、日本からの送料も返金されるんですね。
なんか不安ですが。
発送されたのですが、商品が届くまでに、途中で商品を戻しては、くれないですよね。
一旦受け取って返送をしないとダメですよね?
こんにちは、Komatsuさん
お問い合わせありがとうございます。
はい、その通りだと思います。
出来るだけ早くセラーに連絡し、返品などについて相談することをおすすめします。
日本からの配送料の返金については、セラーや返品理由などで異なるようです。
そちらについても、セラーに問い合わせてください。
よろしくお願いいたします。
jS