日本Amazon 「コンビニ払い」などの支払い方法が選択出来ない商品

 

 

日本Amazonで商品購入時に、「コンビニ支払い」が利用出来ない場合のよくある質問に回答しています。

 

amazon 通常 配送 コンビニ 支払い できない

 

 

 

支払い方法をコンビニ払い」にしたい場合、「コンビニ」の場所を指定しなきゃダメ

 

 

Q. 日本アマゾンで注文して、支払い方法をコンビニ払いにする時、「どこのコンビニで支払うか」を指定する必要はありますか?

 

amazon コンビニ 支払い ない

 

 

A. 「コンビニ払い」で支払いたい場合、支払いに行く「コンビニ」を指定する必要はありません。

 

支払い期限」までに支払い可能なコンビニに行き、支払うという流れです。

 

また、「コンビニ払い」と「コンビニで受け取り」は、異なるサービスです。

 

 

 

日本Amazon 「コンビニ払い」は、どこのコンビニが対応しているのか?

 

 

Q. 日本Amazonのお支払方法を「コンビニ振り込み」にしたのですが、これはどこのコンビニでも大丈夫なのですか?

 

そして、店員に声をかけないといけませんか?

 

 

A. 現在のところ、Amazon.co.jpの買い物で、「コンビニ払い」が出来るコンビニエンス ストアは、下記のみです:

 

 

セブンイレブン

 

amazon コンビニ 払い が できない

 

セブンイレブンのみ、「支払い番号(払込票番号)」をレジで店員に見せます。

 

機械(店頭端末)は使いません。

 

セブンイレブン」の場合は、日本アマゾンから送られたバーコードのスクリーンショットを、店員さんに見せて、レジにて代金を支払います。

 

 

ローソン」や「ミニストップ

 

amazon コンビニ 払い が ない

 

Loppi(ロッピー)」(店頭端末)を利用します。

 

Loppi端末」を使って、日本Amazonで注文した商品をコンビニで決済する方法は、こちらの公式ヘルプページを参考にしてください。

 

amazon コンビニ 払い できない 場合

 

 

ミニストップのLoppi端末」の場合は、こちらの公式ヘルプページを参考にしてください。

 

amazon コンビニ 支払い が できない

 

 

 

ファミリーマート

 

amazon コンビニ 支払い が 選べ ない

 

FamiPort(ファミリポート)(店頭端末)を利用します。

 

FamiPort端末」を使って、日本Amazonで注文した商品をコンビニで決済する方法は、こちらの公式ヘルプページを参考にしてください。

 

amazon コンビニ 支払い が ない

 

 

デイリー ヤマザキ/ヤマザキ デイリー ストア」

 

amazon コンビニ 支払い 方法 できない

 

 

セイコーマート

 

amazon コンビニ 支払い 選べ ない

 

全国どこのコンビニでも支払いが出来るわけではないです。

 

Loppi(ロッピー)」(店頭端末)などの機械に「支払い番号」と「確認番号」を自分で入力後、レシートが出てくるので、そのレシートをレジに出して支払いをする流れです。

 

 

 

日本Amazon 本人以外でも、「コンビニ支払い」の注文を支払える?

 

 

Q. 日本Amazonの「コンビニ支払い」を選択した時、本人以外でも支払いは出来ますか?

 

amazon コンビニ 決済 が できない

 

 

A. 注文者本人以外がお支払いすることは可能です。

 

セブンイレブン」の場合は、日本アマゾンから送られたバーコードのスクリーンショットを、店員さんに見せてレジにて代金を支払います。

 

それ以外のコンビニの場合は、日本Amazonから発行された「2種類の番号(支払い番号と確認番号)」をコンビニの端末に入力し、発行されたレシートを店員さんに見せて、代金を支払います。

 

 

 

日本Amazon コンビニ払いが出来ない商品一覧

 

 

Q. 日本Amazonで「コンビニ払い」が出来る時と、出来ない時の違いは何でしょうか?

 

 

A. 前払いを選択出来ない商品についての情報は、日本Amazon公式ヘルプページにて紹介されています。

 

amazon コンビニ 決済 選択 できない

 

コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー支払い」が利用出来ない商品は、具体的には:

 

「一部の商品」

 

商品を出品している「出品者による」

 

「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」を使用

 

ダウンロード商品(デジタルコンテンツ)

 

Amazon定期おトク便」の注文

 

Amazonフレッシュ」の注文

 

支払い方法に制限を設けている商品

 

Amazon.co.jp専用の「ギフトカード・券(チャージタイプ以外)」

 

Amazonコイン」

 

高額な商品や時計

 

登録の住所に送付される「ほしい物リスト」の商品

 

などです。

 

 

 

日本Amazon コンビニ払いを選択したのに、「支払い番号」が来ない

 

 

Q. 日本Amazonで商品を購入して、コンビニで支払いをしようとしたのですが、「注文番号」だけで「支払い番号」が確認出来ません。

 

 

A. Amazon.co.jpの場合、注文してもすぐに「お支払い番号」が届かないこともあります。

 

在庫がある商品」の場合、基本的に24時間以内にEメールでお知らせがくることが多いようです。

 

コンビニ 払い amazon できない

 

在庫がない商品」の場合、お支払い番号の発行までに時間がかかることがあります。

 

お支払い番号」の発行タイミングは、注文および注文商品の発送元によって異なります。

 

 

 

日本Amazon コンビニ決済を選択後「支払い番号」が届ないのは、なぜ?

 

 

Q. 日本Amazonで、商品をコンビニ決済にて購入後に、「注文番号」と「注文番号発行のお知らせ」というメールは届いたのですが、支払いに必要な「支払い番号」が届きません。

 

数時間待たないと届かないのでしょうか?

 

 

A. Amazon.co.jpの支払いは、商品が確認され、発送が出来る状態になると決済されることが多いようです。

 

注文時には、すぐに決済されないことが多いようです。

 

コンビニ 決済 amazon できない

 

コンビニ支払いも、注文時にその商品の問い合わせ用の「注文番号」は、すぐにメールで届きますが、コンビニ支払い用の「支払い番号」は、後からメールで届きます。

 

ダウンロード」や「アマゾンギフト」のようなデジタル商品だと、すぐに届きます。

 

それ以外の商品だと、「商品の確認が出来てから」なので、注文から早くて23時間くらい、場合によっては「支払い番号」のメールが届くのに、半日くらい時間がかかる場合もあります。

 

念のため、「迷惑メール」や日本Amazonの「アカウントサービス」にある「メッセージセンター」に、「支払い番号」が届いていないか確認してみてください。

 

アカウントサービス>メッセージセンター

 

amazon コンビニ 払い 選べ ない

 

メッセージセンター」では、日本Amazonが送ったEメールが見れますので、そこに「支払い番号」が無ければ、まだ未発行ということになります。

 

 

 

日本Amazon コンビニ払いを選択しても、すぐに支払えない

 

 

Q. 日本Amazonで購入しました。

 

コンビニ払いをする際の「注文番号」は、届いてすぐに支払えませんか?

 

番号が届いて、30分ほどしてコンビニに支払いに行ったところ、何回打ち込んでも検索で出てきませんでした。

 

 

A. 注文番号」をコンビニの端末に入力しても、お支払いをすることは出来ません。

 

コンビニ払い」に必要なのは:

 

お支払い番号(お客様番号)」

 

お支払い番号は、「お支払い番号お知らせメール」にある、「11」と「13(セブン イレブンの場合)」の番号です。

 

amazon コンビニ 払い 選択 できない

 

 

「確認番号」

 

の2種類の番号です。

 

この番号は、注文後、注文確認メール(注文番号)とは別に、「Amazon.co.jp お支払い番号のお知らせ (商品名)」という題名のメール本文に記載されています。

 

このメールが来ないと、お支払いすることが出来ません。

 

注文内容によっては、注文後すぐに届かない場合があります。

 

 

 

日本Amazon コンビニ支払い用の支払い番号が来ない理由・原因

 

 

Q. Amazon.co.jpでコンビニ支払いで注文しましたが、3時間経っても支払い番号が来ません。

 

普通は、何時間程度でメールが来るのでしょうか

 

 

A. 商品が出荷準備に入ると、「お支払い番号」が来ることが多いようです。

 

お支払い番号」は注文直後に届くこともありますが、数時間後に届くことが多いです。

 

遅いと翌日になることもあります。

 

また、午前1時から午前7時までの時間帯は、携帯電話のメールアドレス宛に「お支払い番号お知らせメール」が送信されません。

 

amazon コンビニ 振込 できない

 

また、この時間帯は、「アカウントサービス」から「お支払い番号」を確認することも出来ません。

 

このため、「お支払い番号お知らせメール」の送信が再開される、午前7時以降まで待つ必要があります。

 

 

 

 

日本Amazon 「コンビニ払い」と「コンビニで受け取り」の違い

 

 

Q. 日本Amazonの「コンビニ決済」を選択したら、まずコンビニで現金支払いして、その後商品がコンビニに届くってことですか?

 

.払わなかった場合、商品は届きませんか?

 

.そのコンビニに届いたかどうかって、どうやったら分かりますか?

 

 

A. 「コンビニ払い」と「コンビニで受け取り」は、同じことではありません。

 

コンビニで支払いをしたら、同じコンビニに商品が届くという訳ではないです。

 

また、「コンビニ払い」や「コンビニで受け取り」出来ない商品もあります。

 

amazon コンビニ 払い 出来 ない

 

amazon コンビニ 払い ない

 

コンビニ払い」や「コンビニで受け取り」が利用可能な商品であるかは、「お支払い方法を選択」画面と「お届け先住所の選択」画面にて確認出来ます。

 

amazon コンビニ 支払い ない

 

お届け先住所」を受け取りたいコンビニに設定することで、コンビニで商品を受け取ることが出来ます。

 

amazon コンビニ 支払いできない

 

コンビニ決済」を選択したら、先払い・前払いですので、まず支払わないと商品は届きません。

 

.目的の場所に届いたかどうかは、日本Amazonの「注文履歴」から注文した商品をタップすることで、「配送状況」を確認することが出来ます。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

いかがでしたか?

 

 

の記事を読んだ後は、今度は:

 

 

 

 

 

についても読んでみてください!

 

 

コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。

 

If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!

 

I would Love to Hear from You!

 

Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.

 

¡Me encantaría leer tu opinión!

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

The maximum upload file size: 256 MB. You can upload: image. Drop file here

Scroll to Top