日本Amazon 「買い物が出来ない」よくある原因・理由や解決方法

 

 

日本Amazonから買い物が出来ない際のよくある質問に回答しています。

 

アマゾン で かいもの が 出来ない

 

 

 

日本Amazon 会員登録しなければ、買い物は出来ないのか?

 

 

Q. 日本のAmazonでは、会員登録しないと買い物が出来ないのですか?

 

amazon 買い物 が できない

 

 

A. Amazon.co.jpから買い物をしたい場合は、「会員登録」する必要があります。

 

通常会員の登録は、無料です。

 

日本Amazonの会員登録とは、「日本Amazonのアカウントを作成」するという意味です。

 

amazon 買い物 できない

 

アカウントを作成するには、「氏名」、「Eメールアドレス」・「電話番号」や「配送先住所」の情報が必要です。

 

 

 

「パスワードが正しくありません」と表示されて、買い物が出来ない

 

 

Q. 無料会員アカウントのパスワードを何回入力しても、「エラー」になって、日本Amazonから買い物が出来ないのは何故でしょうか?

 

アマゾン で 買い物 が できない

 

ご確認ください

 

パスワードが正しくありません

 

新たにアカウントを作成しましたが、またパスワード入力時に上記のエラーが表示され、サインイン出来ません。

 

 

A. このような場合は、パスワードの入力ミスである可能性が高いかと思われます。

 

パスワード入力時に、「大文字」や「小文字」などの入力を、間違えていないでしょうか?

 

メモ帳などに正しいパスワードを入力し、それをコピーして貼り付けると良いかもしれません。

 

アマゾン で 買い物 できない

 

また、「パスワードを表示」のチェックボックスにチェックを入れて、正しいパスワードが入力されているか確認するのもおすすめです。

 

 

 

日本Amazon アカウントに住所を追加しないと、買えないのか?

 

 

Q. 日本Amazonでアカウント作成時に「新しい住所を追加する」とありますが、追加しないといけないのでしょうか?

 

amazon 買い物できない

 

私は、自宅ではなく「コンビニで荷物を受け取り」、代金を払いたいです。

 

この「新しい住所を追加する」の画面には、どうしても住所を入力しなければならないのでしょうか?

 

 

A.  日本アマゾンでアカウントを作成するには、「住所」と「電話番号」などの登録が必須です。

 

注文時に、登録した住所以外で荷物を受け取りたい場合、利用可能なコンビニなどが表示されれば、該当の場所での受け取りを選択出来ます:

 

アマゾン買い物できない

 

 

コンビニ受け取りに設定すると、「登録した住所宛て(個人住所)」に荷物が送られることはありません:

 

アマゾン 買い物 できない

 

また、コンビニなどでの荷物受け取り期限が切れたとしても、荷物は日本Amazonへ送り返されるので、アカウントに登録されている自宅(個人住所)へ荷物が配達されることはありません

 

amazon 買い物ができない

 

 

 

「販売元」が「Amazon」ではない商品を買っても大丈夫?

 

 

Q. 日本Amazonで買い物をしようと思うのですが、「販売元」が「Amazon.co.jp」ではない商品を買っても大丈夫ですか?

 

amazonで買い物ができない

 

日本Amazonのマーケットプレイスで販売している出品者です。

 

販売元」の評価は、肯定的な意見がほとんどです。

 

トラブルがあったり、不具合があったら面倒です。

 

 

A. 日本Amazonマーケットプレイスで販売している出品者は、アフターサポートがしっかりしているところが多いので、買っても大丈夫であることが多いです。

 

僕は、何度もマーケットプレイスの販売者から購入しています。

 

商品などに何か問題があった時も、すぐに対応してもらえました。

 

 

 

「コンビニ」で現金払いが出来ない商品は、Amazonギフト券で買えない

 

 

Q. 日本Amazonで買い物をしようと思うのですが、「コンビニ」で現金払いが出来ない商品を、Amazonギフト券を使って買おうとしてます。

 

しかし、Amazonギフト券での支払いという項目が見つかりません。

 

アマゾンで買い物ができない

 

ギフト券をチャージしたら、その支払いの項目が表示されるということでしょうか?

 

 

A. 注文する際に、Amazonのギフト券をチャージしたら、購入出来ます。

 

お支払い方法を選択」画面の下部にて、「コード入力」の欄があります。

 

amazon で買い物ができない

 

この「コード入力」欄にて、Amazonギフト券の17桁番号を入力すると、購入した金額分がAmazonの買い物にて電子マネーとして使えるようになります。

 

 

 

日本Amazon ギフト券の番号入力画面から、進めない

 

 

Q. 「注文確定」画面で日本Amazonのギフト券番号を打ち込んでから、先に進むことが出来ません。

 

アマゾン 買い物できない

 

上と下にある「続行」・「次に進む」ボタンが押せないのは、どうしてでしょうか?

 

 

A. 日本Amazonギフト券の残高が、購入代金に対して十分足りているか確認しましょう。

 

日本Amazonギフト券の残高が不足している場合は、注文を確定することが出来ません。

 

商品代金配送料」分の金額に足りていない場合は、日本Amazonギフト券の残高を増やすか、別の支払い方法を利用しましょう:

 

アマゾンで買い物できない

 

クレジットカードを利用したくない場合は、デビットカードやプリペイドカード支払いに変更することも出来ます。

 

購入商品によっては、あと払い(ペイディ)、携帯決済、PayPay決済やコンビニなどの支払い方法が利用可能な場合があります。

 

アマゾン 買い物 が できない

 

 

日本Amazonギフト券が使用出来ない場合について」は、日本アマゾンの公式ヘルプページを併せてご確認ください。

 

amazon で 買い物 が できない

 

 

 

購入したい商品が、「コンビニ払い」を利用出来ない

 

 

Q. 日本アマゾンの買い物を「コンビニ」払いにしたいのですが、出来ません。

 

どうしてでしょうか?

 

 

A. Amazon.co.jp発送していない一部の商品*は、「コンビニ払い」などの支払い方法を受け付けていない場合があります。

 

*日本Amazon以外の第三者のお店・ストア・出品者が発送している場合

 

コンビニ払い」などの支払い方法を受け付けていない場合は、商品ごとに利用可能な支払い方法を選択することがおすすめです:

 

アマゾン 買い物 が できない

 

 

 

日本Amazon コンビニ受け取りにしたい場合は、コンビニの住所を入力しないと買えない?

 

 

Q. 日本Amazonで「レジに進む」ボタンをタップした後に、「新しい住所を追加する」と出てきます:

 

amazon 買い物できない

 

コンビニ払いがいいのですが、その場合は、受け取りを希望するコンビニの住所などを入力するのですか?

 

 

A. 「お届け先住所の選択」画面にて、直接受け取りを希望するコンビニの住所を追加・登録する必要はなく、むしろ

 

荷物を受け取りたいコンビニの住所を直接入力してはいけません。

 

amazon で 買い物 できない

 

 

ご希望の「コンビニの住所指定」は、「受取スポット(コンビニ選択専用)」の画面にて行います:

 

amazon買い物できない

 

 

お届け先住所の選択」画面の下部に、「受取スポットを探す」が表示されたら、ご希望のコンビニでその商品を受け取れます:

 

アマゾン 買い物ができない

 

 

お届け先住所の選択」画面にて、「または住所の近くで受け取る 近くの受取スポットを表示する

 

アマゾン買い物できない

 

 

上記の文書・テキスト表示がなければ、そちらの商品はコンビニでは受け取れないという意味です。

 

アマゾン で買い物ができない

 

 

 

利用したい支払い方法を選択出来ないのは、何故ですか?

 

 

Q. 日本Amazonの支払い方法選択画面から進めないのは、何故ですか?

 

amazonで買い物できない

 

クレジットカード」か「日本Amazonのギフト券」しか選択出来ず、先に進めません。

 

他の支払い方法を選択したいのですが、どうすればいいですか?

 

 

A. 「お支払い方法を追加」をタップしても、他の支払い方法を選択出来ない場合は、恐らくその商品は、上記の支払い方法しか受け付けていない商品であるということです。

 

amazon 買い物 が 出来ない

 

 

アマゾン 買い物 が できない

 

日本Amazon以外販売発送する一部の商品*は、支払い方法が制限されています。

 

*日本Amazonで販売しているマーケットプレイスの出品者(日本Amazon以外の出品者)

 

クレジットカード」払い、または「日本Amazonのギフト券」しか利用出来ないようでしたら、同じ商品を販売している他の出品者がいるか、検索することをおすすめします。

 

同じマーケットプレイスの出品者の中でも、コンビニ払いなどの支払いに対応している出品者も一部いるようです。

 

 

 

日本Amazon 複数商品を購入しようとすると、注文確定まで進めない?

 

 

Q. 日本アマゾンで販売されている複数商品をカートに追加し、購入しようとしたところ、希望している支払い方法を全ての商品に利用出来ませんでした。

 

amazon 買い物 出来ない

 

どうしてでしょうか?

 

 

A. 日本Amazonが「発送する商品」と日本Amazon以外が「発送する商品」を組み合わせて注文すると、利用出来る支払い方法が商品・販売者ごとに異なることがあります。

 

この場合は、日本Amazonが「発送する商品」と日本Amazon以外が「発送する商品」に分けて注文し、決済するしかないようです。

 

複数商品をカートから分けて注文するには、

 

.「カート」をタップし

 

.カート内にある商品1つを「あとで買う」をタップする

 

アマゾン で 買い物 が 出来ない

 

そうすると、カートに残った商品だけで、「決済・注文確定」画面まで進み、利用可能な支払い方法を選んで買い物出来ます。

 

 

 

「発送・配送オプション」選択が出来るのに、買い物が出来ない

 

 

Q. 日本Amazonで買い物したいのですが、レジに進むお届け先住所の選択発送オプションと配送オプションを選んでください」まで進めますが、

 

アマゾン で 買い物 出来ない

 

発送・配送オプションは選択出来るのに、「次に進む」ボタンがタップ出来ません。

 

どうしてでしょうか?

 

 

A. このような事象が発生した場合、かつ日本アマゾンのカスタマーセンターでも原因が特定出来ないケースで、買い手として出来ることは:

 

.「閲覧履歴」、「Cookie」や「キャッシュ」などを削除・クリアしてみる

 

amazon 買い物出来ない

 

日本Amazonのサイトを正常に利用するには、「Cookie」を有効に設定する必要があります。

 

有効にしても問題が発生する場合は、一度「閲覧履歴」、「Cookie」および「キャッシュ」(Webサイトのデータ)を削除することがおすすめされています。

 

ただし「Cookie」や「キャッシュ」のデータを削除してしまうと、「閲覧履歴」や「パスワードとその他のログインデータ」の自動入力設定などの情報が削除されてしまう可能性があるので、ご注意ください。

 

アマゾン買い物出来ない

 

Cookie」および「キャッシュ」の設定や削除方法については、利用ブラウザのヘルプを参考にしてみてください。

 

 

iPhoneiPadiPod touch Safari から閲覧履歴と Cookie を消去する方法」は、こちらの公式ヘルプページを参考にしてみてください。

 

アマゾン 買い物 出来ない

 

 

Chromeを使用している場合の「キャッシュとCookieの消去」については、Googleのこちらの公式ヘルプページを参考にしてみてください。

 

amazon 買い物が出来ない

 

 

.「セキュリティ」レベル・ブラウジングの変更をしてみる

 

amazonで買い物が出来ない

 

利用のパソコン、もしくはサーバーのセキュリティレベルが高く設定されている場合、日本Amazonのサイトを正常に利用出来ない場合があります。

 

アマゾンで買い物が出来ない

 

この場合、セキュリティレベルを変更することで、問題が解消される可能性があります:

 

amazon で買い物が出来ない

 

セキュリティレベルの変更方法については、利用のブラウザのヘルプを参考にしてみてください。

 

Appleのプライバシーの設定とコントロールを確認する方法について」は、こちらの公式ヘルプページを参考にしてみてください。

 

 

Chromeを使用している場合の「プライバシーとセキュリティ設定を選択する方法」については、Googleのこちらの公式ヘルプページを参考にしてみてください。

 

アマゾン 買い物出来ない

 

 

.他の「ブラウザ」や「端末」からアクセスしてみる

 

アマゾンで買い物出来ない

 

amazon かいもの が 出来ない

 

症状によっては、利用のブラウザに問題がある可能性があります。

 

特定のブラウザ」、もしくは「特定の端末のみ」で症状が発生する場合は、日本アマゾンの会員アカウントには問題はなく、ユーザー・買い手の利用環境に起因している可能性が考えられます。

 

上記の方法で改善が出来ない場合は、日本アマゾンのカスタマーセンターへ問い合わせてみましょう。

 

 

 

日本Amazon 「システムエラー」が表示され、買い物が出来ない

 

 

Q. 日本Amazonで買い物しようとした時に、「システムエラー」が表示され、買い物が出来ませんでした。

 

どうすれば良いのでしょうか?

 

 

A. 「スマホ」から注文の確定が出来ない場合は、「パソコン」や「他の端末」で試してみましょう。

 

amazon かいもの が 出来ない

 

それでも「システムエラー」が表示された場合は、「他のブラウザ」から試してみましょう。

 

Safari」、「Chrome」、「Mozilla Firefox」、「Internet Explorer」、「Opera」、「Edge」や「Brave」などのブラウザが一番使われているようです:

 

アマゾンで買い物出来ない

 

 

ブラウザを変更しても買い物が出来ない場合は、日本Amazonの「カスタマーサービス」へ問い合わせましょう。

 

amazon かいもの 出来ない

 

 

 

住所の入力時にエラーが表示され、購入出来ない

 

 

Q. 配送先住所を入力しページを進めると、「入力処理中にエラーが発生しました」と表示され、注文の確定が出来ません。

 

 

A. 配送先住所の入力エラーでしたら、再度配送先住所が保存出来るまで試してみましょう。

 

日本Amazon お届け先住所の書き方については、こちらの記事を参考にしてみてください:

 

 

それでも、エラーが表示された場合は、Amazon.co.jpカスタマーサービスに問い合わせましょう。

 

amazon かいもの 出来ない

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

いかがでしたか?

 

 

の記事を読んだ後は、今度は:

 

 

についても読んでみてください!

 

コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。

 

 

If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!

 

I would Love to Hear from You!

 

Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.

 

¡Me encantaría leer tu opinión!

2 thoughts on “日本Amazon 「買い物が出来ない」よくある原因・理由や解決方法”

  1. 購入したいのですが画面表示がわからず困っています。

    商品を「カートに入れる」をクリックすると「レジへ進む」になりそこをクリックするとお届け先住所の選択画面がでます:

    名前.郵便番号.住所.電話番号を入力しても

    「次へ進む」が出てきません。

    配達方法配達日時。

    支払方法.「注文を確定する」へはどうすればいいのでしょうか?

    1. 谷口治様

      ご連絡ありがとうございます。

      お届け先住所」に誤りがないか確認してみてください。

      日本Amazonの「アカウントサービス」画面にアクセスし、「新しいお届け先の追加」、または「アドレス帳の管理」にて住所を入力し、正しく保存・追加することは、可能でしょうか?

      また、「あわせ買い対象商品」を注文しようとしていないか確認してください。

      詳しくは、こちらの記事の「レジに進むボタンが表示されず、買い物が出来ない」場合の回答を参考にしてみてください。

      日本アマゾンのカスタマーセンターへ問い合わせをした方が、谷口治様の注文や配送先住所などの確認が出来るので、僕より適切な回答を得ることが出来るのではないかと思います。

      こちらの質問内容が解決出来ましたら、こちらのコメント欄にて是非お知らせください。

      よろしくお願いいたします。

      jS

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

The maximum upload file size: 256 MB. You can upload: image. Drop file here

Scroll to Top