目次
日本Amazon コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いが出来ない条件や上限金額について書いています。
Photo by rawpixel
┃日本Amazon 支払いに使える電子マネー
Amazon.co.jpでの支払いに使える、電子マネー:
楽天Edyポイントカード、Suica、iDやJCB PREMOです。
「Amazonギフト券は、電子マネーではありません。」
※また、全ての商品購入に、電子マネーが使えるわけではありません。
例えば、
楽天Edyに残った電子マネーを、Amazonのギフト券(チャージタイプのみ)へチャージして使い切ることは出来ます。
上記のどの電子マネーにおいても、利用前に登録やチャージなどが必要です。
基本的には、オンラインで手続き後、使用可能になります。
「Amazon電子マネーでのお支払いについて」のヘルプページは、こちらです。
┃日本Amazon ATM振込み・支払いについて
決まった金融機関にある「ATM(ペイジー経由)、Pay-Easy(ペイジー)」のロゴがある、ATMでのみ支払いが可能です。
詳しい情報については、Amazonの「ATMで支払う」のヘルプページを確認してください。
┃日本Amazon 楽天Edyカードの使い方
Amazon.co.jpでの注文の流れと、Edyカードが利用出来るかの確認方法を説明します:
欲しい商品を検索し、
1.「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いが利用出来ます」と書かれているか確認
商品説明の右側か、
商品価格の下にある、「新品・中古品の出品」の青いテキストをクリックした後の画面から、どの支払い方法が利用可能か確認出来ます。
↓
2.欲しい商品を日本Amazonのカートに追加
3.「レジに進む」をクリック
Amazon.co.jpに、再度ログインする必要があります
4.「注文内容を確認・変更する」の画面から、
「支払い方法」を「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」に変更し、
↓
「次に進む」をクリック
5.注文商品の発送準備ができ次第、「お支払い番号」がAmazonのアカウント作成時に登録したEメール宛に送信されます。
また、Amazonのメッセージセンター宛にも同様のEメール送信されます。
アカウントサービス > メッセージセンター
「お支払い番号」は、注文履歴ページからでも確認出来ます。
アカウントサービス › 注文履歴
┃日本Amazon 楽天Edyカードでの支払い
Eメールで届いた、「お支払い番号」のURLをクリックすると、楽天Edyの支払い方法が次の2種類から選択出来ます:
A.「Edy機能付きのカードでの支払い」
「楽天Edyリーダー」か「FeliCaポート/パソリ」をお持ちの方であれば、楽天Edyカードをリーダーやポートに乗せて、支払いが可能です。
詳しくは、「Edy機能付き楽天カードでのお支払い方法」の楽天ヘルプページを参考にしてください。
B.「おサイフケイタイでの支払い」
PCやスマートフォンのEメールアドレスを入力すると、そのEメール宛に「おサイフケータイ」の支払い用URLが送信されます。
Eメールの内容を確認してから、支払い手順に従いましょう。
詳しくは、「おサイフケータイでのお支払い方法」の楽天 ヘルプページを参考にしてください。
┃日本Amazon コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネーでの支払いが出来ない理由
こちらの情報は、アマゾンの「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いを利用出来ない場合」のヘルプページで詳しく確認出来ます。
上記の支払い方法が利用出来ない理由:
1.複数の電子マネーを組み合わせたり、他の支払い方法と併用して支払うことは出来ません
2.Amazonでコンビニ受け取りの商品を購入しても、受け取り時に電子マネーを利用出来ません
3.支払い方法の選択画面で、「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」が選択出来ない商品は、利用出来ません
↑上記のような場合は、セラーが支払い方法に制限を設けています。
4.Amazonマーケットプレイスの出品者が販売・発送する一部の商品では、利用出来ません
↑上記のような出品者は、「クレジットカード」と「Amazonギフト券」払いのみが利用可能です:
5.「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」での注文は、利用出来ません
6.「Amazon定期おトク便」の注文の場合は、利用出来ません
7.「Amazonフレッシュ」の注文は、利用出来ません
8.「Eメールタイプ」や「印刷タイプ」の「Amazonギフト券」の購入は、利用出来ません
つまり、コンビニで販売されているAmazonギフト券を楽天Edyなどの電子マネーでは、購入出来ないということです。
しかし、「チャージタイプ」の「Amazonギフト券」は、楽天Edy等でも購入出来ます。
「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」のいずれかを利用してチャージタイプのAmazonギフト券を購入した場合は、購入画面で50万円まで入力可能です:
しかし、Edyの上限額は5万円までなので、5万円以上入力してもEdyで支払うことは出来ません。
9.Amazonコインの購入には、利用出来ません
10.Amazonデバイス・端末の購入には、利用出来ません
11.Amazonデジタル コンテンツの購入には、利用出来ません
Kindle書籍、デジタル ミュージック、Androidアプリ、アプリ内課金アイテム、Prime Videoやゲーム&PCソフトダウンロードなどのことです。
プライム会員の会員費は、クレジットカードの登録が必要になります。
既にアマゾンでクレジットカードの登録されていたら、プライム会員費をアマゾンのギフト券や携帯決済での支払いが可能です。
コンビニ払いでの支払いは利用が出来ません。
12.Amazonでの注文合計金額が、100万円以上の場合には、利用出来ません
13.腕時計ストアの高額商品の購入には、利用出来ません
腕時計ストアで販売されている高額商品の支払い方法については、こちらのAmazon.co.jp のヘルプページを確認してください。
14.ほしい物リストにある商品を、ほしい物リストに登録した配送先住所へ発送する場合には、利用出来ません
┃日本Amazon コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネーでの支払える限度額
こちらの情報もアマゾンの「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いの上限額」について書かれている、ヘルプページで確認出来ます。
Amazon.co.jpでの支払い上限額は:
「コンビニ」: 30万円
利用出来る、コンビニエンス ストアは:
「セブン–イレブン」
「ローソン」
「ミニストップ」
「ファミリーマート」
「サークルK・サンクス」
「デイリーヤマザキ」
「セイコーマート」
「ATM」:各金融機関による(キャッシュカード)、10万円(現金)
「ネットバンキング」: 利用出来るネットバンクは、「ジャパンネット銀行」、「じぶん銀行」や「住信SBIネット銀行」です。
「Edy」: 5万円
「Suica」:2万円
「JCB PREMO」:5万円
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!