目次
Amazon インターナショナル ショッピングに関するよくある質問について、回答しています。
配送先住所を誤った漢字で登録した
Q. Amazonのインターナショナルショッピングで買い物をしようとしたら、配送先住所に誤った漢字を登録してしまいました。
どうしたら修正出来ますか?
A. 配送先住所や氏名などは、全て英語表記で入力しましょう。
日本の住所を英語に変換する方法は、こちらで詳しく説明しています。
Amazon.com 住所登録方法については、こちらで詳しく説明しています。
Amazon.co.jpのギフトカードは、International Shoppingでも使えますか?
Q. 日本で買えるAmazon.co.jpのギフトカードは、Amazon Internationalでも使えますか?
A. 日本のAmazonギフトカードは、日本Amazonでしか使えません。
日本のAmazonアプリからアメリカのサイトにアクセスが出来ても、日本のAmazonギフトカードは、アメリカのAmazonに登録出来ません。
International Shoppingでの買い物は、アメリカのAmazon.comから購入することと同じです。
アメリカAmazon専用のギフトカードであれば、International Amazonでも使えます。
Amazon.co.jpのギフトカードは、他の国のAmazonでは使えません。
Amazonのギフト券は、その国のAmazonから購入しなければいけません。
クレジットカード以外の支払い方法はありますか?
Q. AmazonのInternational Shopping機能を利用して、米国の商品を購入したいです。
支払い方法は、クレジットカードしかありませんか?
A. International Shoppingで使える支払い方法は:
・ギフト・プリペイド式カード(Vプリカ・バニラなど)*
などであれば、支払い方法として使えます。
*高額商品を購入するには、向いていないようです。
ただし、カードの表面に「Visa」、「MasterCard」、「American Express」や「JCB」の国際ブランド・ロゴが付いていないと利用出来ません。
また、カードの表面に上記の国際ブランドが表示されていても、Amazon International Shopping(Amazon.com)で利用出来ない日本のギフト・プリペイド式カードは沢山あるようです。
その理由として、海外アマゾンとの相性が悪い、または海外でプリペイド式カードは信頼しにくいなどがあるようです。
例えば、
「JCB」のマークが付いている、ローソンのおさいふPontaカード
また、米国専用のAmazonギフトカードも支払い方法として使えます。
日本からこのカードを購入するには、eBayの通販がおすすめです。
コンビニ払いは、利用出来ますか?
Q. Amazon のインターナショナルショッピングでは、コンビニ決済は利用出来ますか?
A. 日本からのコンビニ決済は出来ません。
アメリカ アマゾンのプライム会員になれば、配送料は無料になりますか?
Q. プライムマークが表示されている商品をAmazonのInternational Shoppingページから購入したいです。
アメリカアマゾンのプライム会員になれば、国際郵便でも送料が無料になりますか?
A. USAのAmazonでプライム会員になっても、日本への配送料は無料になりません。
アメリカAmazonのプライム会員の特典は、アメリカ国内や一部の地域のみ利用出来るようです。
例えば、
アラスカ州(Alaska)、ハワイ州(Hawaii)やプエルトリコ島(Puerto Rico)
アメリカのAmazonプライム会員の特典については、米国アマゾンのこちらのヘルプページにて英語で説明されています。
Amazon Prime Shipping Benefits
日本アマゾンのプライム会員でも、International Shoppingの配送料は無料になる?
Q. 日本アマゾンのプライム会員の場合、AmazonのInternational Shoppingページで紹介されている商品の配送料は、無料になりますか?
A. いいえ、無料にはなりません。
アメリカアマゾンのプライム会員であっても送料は発生します。
International Shoppingで、デビットカードは使える?
Q. International Shoppingに出品されている商品をVISAデビッドカードで購入してみました。
しかし、購入後に「We have canceled your recent Amazon.com order(s) because we were unable to charge your credit card.」
というメールが届き、注文をキャンセルされました。
カード発行会社に確認しましたが、「なぜ利用出来ないのか分からない」と言われました。
Amazon International Shoppingでは、デビットカードは使えないのでしょうか?
A. Amazon International Shopping(Amazon.com)では、日本発行のデビットカードは利用出来ます。
しかし、カード会社によっては使えない場合もあるようです。
日本発行のクレジットやデビットカードが海外のアマゾンで使えない一番の理由は、カード会社と海外アマゾンの相性が悪いことであるようです。
「Ships to Japan」の記載が無い商品でも、日本へ発送は可能?
Q. 欲しい商品があるので、「Amazon International Shopping」を利用しようと思っているのですが、「Ships to Japan」、または「Eligible For Shipping to Japan」と記載がある商品と無い商品があるようです。
「Ships to Japan」や「Eligible For Shipping to Japan」と記載があれば、「日本へ発送は可能」ですか?
また上記の記載がない場合は、日本に発送してもらえないのでしょうか?
Amazonインターナショナルのアカウントを作成時に住所も入力し、登録が完了した後にログインしている状態で、「Ships to Japan」との記載の無い商品をカートに入れました。
その後レジへ進んで行くと、配送料を選択する画面になり発送してくれそうなのですが、日本へ送ってくれるということでしょうか?
A. 「Ships to Japan」や「Eligible For Shipping to Japan」と、記載があると「日本まで発送が可能」という意味です。
しかし、上記の記載が無い商品であっても、中には「日本まで発送が可能」な商品も見つかります。
商品の販売がマーケットプレイスで、発送がAmazon.comである場合は、商品検索結果ページにて「Ships to Japan」の明確な記載が無いことがあるようです。
日本へ発送可能な商品であるかは、どこを確認すれば良いのでしょうか?
Q. アカウントにログインしている場合と、していない場合で「日本へ発送が可能である商品であるか」の表示は変わりますか?
「This Item Ships to (配達先住所)」「この商品は、日本のこちらの配達先住所へ発送出来ます」
「This Item Ships to Japan」「この商品は日本へ発送出来ます」
「Deliver to (アカウント登録名)– 配達先住所」「こちらの(アカウント登録名)の配達先住所へ発送します」
「Deliver to Japan」「日本まで発送します」
商品ごとに英文の記載が多少異なっていても、「Amazon Global」の「Amazon International Shopping」ページでは、紹介されているほとんどの商品が日本へ発送可能です。
複数商品を注文した場合、1つずつに配送料は掛かりますか?
Q. Amazonのインターナショナルショッピングから複数の商品を買う場合、商品1つずつに配送料が掛かるのでしょうか?
A. 配送料は、販売者や商品ごとに異なります。
僕の経験ですと、商品1つずつに配送料が掛かることが一番多いと思います。
ショッピングカートに複数商品を入れてから、レジに進み配送料がどれぐらい掛かるのかを確認するのがベストです。
輸入関税はどこで支払うのでしょうか?
Q. Amazonのインターナショナルショッピングで海外から買い物し届いたのですが、関税を支払わなければいけないと知りました。
これはどこで支払えばいいのでしょうか?
A. Amazonインターナショナルショッピング(Amazon.com)の輸入関税は、先払い方式です。
そのため、輸入税等前払金*と呼ばれています。
*Import Fees Deposit
輸入関税は、注文する際にAmazonの決済システムが自動的に計算し、合計金額に加算しています。
個人輸入する際の関税は、注文確定画面で表示される金額以上にチャージされることはほとんどないようです*。
*稀に商品を受け取る際に、税関で発生した関税の支払いが必要な場合があります。
このレアな場合だと、輸入関税を配達の人に払う形になるようです。
自動的に加算された輸入関税より実際の輸入関税が安く済んだ場合は、およそ45日後に支払ったカードに返金されます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は:
日本・アメリカ Amazon Global 海外配送の使い方
AmazonGlobalの使い方:海外配送オプションや配送料確認方法
Amazon アプリ「インターナショナル ショッピング」よくある質問
Amazon.com インターナショナル ショッピング 発送・配送方法
Amazon.com 日本へ発送出来ない場合の英語表示や対処方法
【個人輸入】Amazon USA 配送料や輸入税等の簡単な確認方法
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!