目次
日本Amazonに会員登録、またはログインせずに購入出来るのかなどの質問に回答しています。
┃アカウントを作らないで、商品は買える?
Q. 日本Amazonでアカウントを作るとありますが、アカウントを作らなくても商品は買えますか?
A. 日本Amazonは「会員登録*(アカウント登録)」をしないと、注文が出来ません。
*新規会員アカウント作成に必要な個人情報は、下記で紹介しています。
新規アカウントの作成・登録は無料(年会費も無料)で、誰でも簡単に作れます。
アカウントを登録しないで、商品をカートに入れることは出来ます。
しかしながら、注文を確定するために「レジ」へ進むと、ログイン画面が表示されるため、アカウントの登録は必須となっています。
ログイン画面で「アカウントを作成する」というボタンが表示されるので、アカウントを持っていない場合は、こちらの「アカウントを作成する」画面にてアカウントを作る必要があります。
日本Amazonで販売されている商品を探すだけであれば、アカウントを登録しなくても自由にサーフィン(閲覧)することが出来ます。
┃日本Amazon ゲスト購入は出来るのか?
Q. 日本Amazonでは、会員登録しないでゲストとして購入は出来ますか?
A. 会員登録をしないで買い物することは出来ません。
日本Amazonの商品は、会員登録しないと買えないようになっています。
一度会員(アカウント)作成・登録を済ませておけば、次回の買い物からはアカウントへログインするだけで、簡単に買い物が出来るようになります。
┃アカウント作成・登録に必要な個人情報
会員登録なしに購入は出来ないので、購入したい場合は、会員登録が必須です:
会員登録する際に、どのような個人情報が必要かというと:
・「氏名」
日本Amazonの買い手によっては、本名を登録しない方もいます。
・「電話番号/メールアドレス」
アマゾンアカウントには、携帯番号、またはEメールアドレスのどちらかを入力してログインすることが出来ます。
Eメールアドレスを登録しないで、アマゾンのアカウントを作成することは出来ますが・・・
マーケットプレイスの出品者から送信された一部のメッセージなどを受信出来るように、アカウントにEメールアドレスを追加することがおすすめされています。
Eメールアドレスの代わりに、携帯電話番号を使って作成したアカウントを、携帯番号アカウントといいます。
・「パスワード」
・「住所」
自宅以外の住所で荷物を受け取りたい場合は、「住所の近くで受け取る」という選択肢もあります。
荷物をコンビニなどの受取スポットで受け取りたい場合、自宅の住所を登録する必要はありません。
自宅、勤務先(会社)、友人や親戚など、複数の配送先住所の登録が可能
・「支払い方法」
支払い方法は沢山あり、すぐに支払う必要がない(あと払い)商品も見つかります。
販売商品にもよりますが、支払い方法はクレジットカード以外にも、下記の方法が選べます:
・デビットカード・プリペイドカード
・日本Amazonギフトカード
・コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い
・Paidy(ペイディ)
・携帯決済(キャリア決済)
・PayPay(ペイペイ)
・代金引換
↑「クレジットカード情報をAmazonのウェブサイトに登録したくない」や「クレジットカードを使いたくない」方におすすめです。
一度作成した日本Amazonアカウントは、いつでも削除出来ます。
アカウントの解約料は発生しません。
┃日本Amazon 会員ではない場合、自宅に届くまでどれくらいかかる?
Q. Amazon会員ではない人がAmazonでショッピングをした場合、自宅に届くまでどれくらい日数がかかりますか?
A. 日本Amazonの買い物は、アカウントを作成・登録しないと注文が出来ません。
会員登録後に、アカウントへログインし、配送先住所などの詳細情報を登録することで、およその配達期間を確認出来ます。
通常発送の場合、配送先住所や注文商品にもよりますが、およそ3~5日で届くことが多いです。
┃ログイン前・ログイン後で、商品価格が変わる?
Q. 日本Amazonにログインしないで調べた商品価格と、ログイン後の購入価格は変わりますか?
値段が高く変更されていたのですが、このようなことはあるのでしょうか?
A. 商品価格は、ログインしてもしなくても変わりません。
ただし、検索するタイミングによって、商品価格が変動することはあります。
┃日本Amazon メールアドレスをアカウントに登録しないで購入した
Q. 購入した後にメールアドレスを登録していなかったことに気付いたため、今メールアドレスを登録しました。
この状態で、「注文番号」をもう一度メールしてもらうことは出来ませんか?
A. 注文後に送信される自動メールを、再送信してもらうことは出来ないと思います。
その代わりに「注文番号」が記載されたメールは、お持ちのアカウントの「メッセージセンター」で確認することが可能です。
アカウントサービス>メッセージセンター
┃注文確定メールが送信された後に、メールアドレスを登録した
Q. 日本Amazonで、自分のメールアドレスを登録しないまま注文確定してしまいました。
その後確定メールが来ないので、メールアドレスを登録しました。
注文した商品は、ちゃんと届くのでしょうか?
確定メールは、重要ですか?
A. 配送先住所の入力などに誤りがなければ、商品は届きます。
また、「注文履歴」画面に商品が表示されていて、支払いも済んでいる場合、商品は問題なく届きます。
注文確定メールは、購入に関する基本的な情報なので、そんなに重要ではないですが・・・
例えば、
Amazon倉庫から商品が発送・出荷された時のお知らせメールなど
コンビニ支払いを選択する場合、AmazonからEメールでお支払い番号が送信されるので、注文に関する情報は、アカウントにある「メッセージセンター」画面で確認することをおすすめします。
「メッセージセンター」の画面では、「Amazon.co.jpでのご注文(17桁の注文番号)」という題名のメール(注文確認メール)で、注文の確認が出来ます。
┃日本Amazon 同じ住所で複数アカウントを作成して、商品の購入は出来る?
Q. 親に内緒でAmazonのアカウントを作って、商品を購入したいです。
親はAmazonのアカウントを持っています。
新規アカウント専用の住所を登録しないといけないですが、親と同じ住所を登録すると、親の携帯に何か通知されたりするのでしょうか?
A. 新規アカウント作成時に、同じ住所を登録している他のアカウントへは、何の通知も送信されません。
荷物の受け取りは、自宅の住所や実家以外に、コンビニやAmazon Hub(Amazonハブ)ロッカーなどの受取スポットを設定する方法もあります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!