Amazonのサイトに登録しない、またはサイン インしないで購入出来るかなどの質問について回答しています。
Photo by Daniel Eledut
Amazonにサインインしないで、購入出来ますか?
A. Amazonはアカウントを作成・登録し、サインインしなければ、購入出来ません。
ログインせずに、自由に商品を検索することは出来ます。
Amazonでは、アカウント無しで購入出来ますか?
A. アカウントを作成しなければ、商品の購入は出来ません。
※クレジットカードの情報を登録せずに、アカウントの作成・登録が出来ます。
Amazonでは、ゲスト購入出来ますか?
A. ゲスト購入は、出来ません。
アカウントを作成後に、購入手続きに進めます。
Amazonでは、会員*登録しないで購入出来ますか?
*プライム会員ではなくて、通常会員
A. 会員登録しなければ、購入出来ません。
名前、メールアドレス、パスワード、電話番号や配達先住所などの情報をアカウントに登録してから、買い物が出来るようになります。
通常会員の登録には、年会費や会員登録料・月額料などの費用は発生しません。
また、アカウントの削除はいつでも可能です。
Amazonでは、毎回サインインしないといけないのですか?
Q. アマゾンにアクセスすれば、自動的にサインインされる状態にすることは出来ないでしょうか?
毎回メールアドレスとパスワードを入力するのは、面倒です。
A. パソコンやスマホなどの端末にサインイン状態を保存しておけば、自動的にサインインが出来ます。
自動サインインの設定を解除出来ますか?
Q. Amazon.co.jpで、パスワード認証なしで買い物出来てしまいます。
端末にログインIDとパスワードが保存されているためだと思います。
初期設定のように、パスワードの入力が必要な設定に戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
A. サインインをする際に、「ログインしたままにする」のチェックボックスにチェックを入れてしまうと、次回以降自動的にサインインされます。
この自動サインインの設定を解除するには:
一度、Amazon.co.jpのサイトからサインアウトします。
その後、サインイン画面に再度アクセスします。
もし、このサインイン・ログイン画面で「パスワード」の入力が求められたら、「ログインしたままにする」のチェックボックスにチェックを入れないで、サインインします。
また、ログイン画面にて「パスワード」の入力が求められなければ、「アカウントのスイッチ」の青いテキストをクリックして、登録されているアカウントの右上にある、「ログアウト」をクリックします。
↓
そうすると、再度ログイン情報が求められます:
・「Eメールまたは携帯電話番号」
・「パスワード」
パスワード入力後に、「ログインしたままにする」のチェックボックスにチェックを入れないで、ログインボタンをクリックします。
自動サインインの設定をしているのに、なぜパスワードを求められるの?
「ログインしたままにする」にチェックを入れているのに、毎回パスワードの入力を求められるのはなぜですか?
A. アマゾンは、2段階のサインイン方式になっています。
1段階目のサインインをすると、名前やアカウントサービスが表示されます。
ある程度の時間が過ぎると:
注文履歴の表示や注文するには、再度サインイン(2段階目のサインイン)をしなければいけません。
「ログインしたままにする」のチェックは、1段階目のサインインのことです。
サインイン状態を保持したままですが、安全ですか?
Q. 毎回パスワードを入れるのが面倒なので、サインインしたままにしています。
何か問題は、ありますか?
欲しいものリストは非公開にしてありますが、個人情報などが見られないか不安です。
自分のパソコンを使っているので、他人に利用されることはないと思いますが、それでもサインアウトした方が良いでしょうか?
A. 本人以外が使うようなパソコンであれば、毎回ログアウトした方が良いかと思います。
家庭などで使われるパソコンの場合は、サインアウトしなくても大丈夫です。
Amazonでは、クレジットカードを登録しないと買えないの?
A. Amazon以外の出品者が販売する、マーケットプレイスの一部商品はクレジットカードか、Amazonギフト券でないと購入出来ないことがあります。
Amazonが販売・発送する商品であれば、プリペイドカード、コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い、代金引換、携帯決済、Amazonギフト券、Paidy翌月払いやAmazonポイントなどで購入出来ます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は:
Amazon 店頭・コンビニ受け取りが出来ない理由や対処方法
Amazon コンビニ払いなどの支払い期限延長に関するよくある質問
【Amazon】 コンビニ払いなどの支払い方法が選択出来ない場合や商品
Amazon auかんたん決済やau WALLET ポイントは、使える?
日本 アマゾン / Amazon 購入方法:登録から配送状況の確認まで
Amazon 楽天Edyや電子マネー、ATMなどで支払いが出来ない理由
Amazon ドコモやau携帯決済での支払いタイミング、手数料や限度額
Amazon プライム商品や会員限定商品は、プライム会員でないと買えない?
Amazon 出品・販売元で商品の絞り込みが出来ない?(パソコン・スマホ・アプリ版)
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!