アメリカと日本のAmazonのアカウントは別々に管理されています。
更新日:2021年5月
目次
そのためアメリカから購入する場合は、新たにアカウントを作成しなければいけません。
米国 アマゾンでのアカウント作成・登録方法は、こちらで詳しく説明しています。
Amazon アメリカと日本のアカウントは、同じメール アドレスとパスワードで登録することが出来ます。
「同じメールアドレスとパスワードを登録出来れば、利用しやすいですよね?」
しかし・・・
同じメールアドレスとパスワードで登録しても:
・Amazon Drive(クラウド)に保存されているコンテンツも、統合出来ない
・アカウントの統合が出来ないため、Amazon デバイス*のコンテンツにアクセスするには、アカウントを切り替えなければいけない
EchoやAlexa対応のデバイス、Fireタブレット、Fire TV、Kindle電子書籍リーダー、Dash Buttonなどのことです。
上記で説明した内容を解決するのは、簡単です。
Photo by Josh Felise
アメリカと日本Amazonアカウントの統合
現在のところ、アメリカと日本 Amazonアカウントの統合は、行っていないようです。
これは、日本アマゾンのヘルプページに書かれています。
また、以前にこの記事でも説明しました。
Amazon デバイス 居住国設定について
アマゾンのデバイスは、一度に1つの国のアマゾン アカウントからしかサインイン出来ません。
「Amazonデバイス用の海外コンテンツを購入した場合、購入した国のアカウントへログインしなければ、そのコンテンツを利用出来ない。」
詳しくは、日本アマゾンのヘルプページ「購入先サイトの変更」で説明されています。
アメリカ アマゾン通販サイト 日本語訳
アメリカ アマゾンは、日本語に翻訳されていません。
スペイン語、中国語、ドイツ語やポルトガル語のみ翻訳されています。
そのため、おすすめの翻訳サイトや拡張機能・アプリなどを利用しましょう。
日本アマゾンとレイアウトなどが全く同じため、他の通販と比べれば使い方が簡単です。
アメリカ版Kindle端末 日本で使えるの?
アメリカ版のKindle端末は、日本でも使えます。
言語も日本語に設定出来ます。
また、日本版のKindle端末も、アメリカで使えます。
Kindleの言語設定を日本語に変更するには:
海外版Kindle:
Kindle Fireの言語変更方法(アメリカ アマゾン)
Kindle 電子書籍リーダーの言語変更方法(アメリカ アマゾン)
日本版Kindle:
Fireタブレットの言語変更方法(日本 アマゾン)
Kindle 電子書籍リーダーの言語変更方法(日本 アマゾン)
アメリカ版Kindleコンテンツは日本でも読める?
はい、読めます。
1.米国 アマゾンで購入した電子書籍は、米国 アマゾンのアカウントにサインインすれば読むことが出来ます。
2.居住国をアメリカに設定すると、アメリカ版のコンテンツと端末設定管理にアクセス出来ます。
Manage Your Content and Devices
購入先サイトをアメリカAmazonに設定している場合は、アメリカAmazonのKindleストアが表示されます。
Kindle端末は、一度に1つのアマゾン アカウントからしかログイン・アクセス出来ません。
例えば、
日本 アマゾンで購入した電子書籍は、日本 アマゾンのアカウントにサインインすれば読めます。
他の海外のアマゾン アカウントを登録している人は:
コンテンツを購入した海外・アマゾン アカウントに切り替え、ログインや設定変更する必要があります。
アメリカと日本Amazonデバイスの登録や無料アプリ
Kindle端末などのアマゾン デバイスでも、コンテンツやアカウントの統合が出来ません。
アメリカ アマゾンで購入した電子書籍を読みたい場合は、デバイスをアメリカ アマゾンに登録しなければいけないのです。
スマホやパソコンの場合も同様です。
アメリカ アマゾンに登録したアカウント(メール アドレスやパスワード)へログインします。
例えば、
アメリカ アマゾンで買った電子書籍は、アメリカ アマゾンの「Kindle Cloud Reader」にログインすれば読めます。
アメリカ アマゾンにどのデバイスを登録したのかについては、こちらのページから確認出来ます:
「コンテンツと端末の管理ページ」(アメリカ アマゾン)
Manage Your Content and Devices
「コンテンツと端末の管理ページ」(日本 アマゾン)
どこでも無料で読書を楽しめるKindleアプリ。
※Windows PC、Mac、各種スマートフォンおよびタブレットで利用可能。
Kindleアプリがインストールされていれば、どの端末からでも一度買った本を読むことが出来ます。
このページから「Kindle無料アプリ」がダウンロード出来ます。
アプリにログインするには、日本 Amazonアカウントでサインインする必要があります。
アメリカ版と日本版のKindle Cloud Reader
日本の「Kindle Cloud Reader」では、和書を読むことは出来ません。
和書を読むには、Kindle読書アプリをダウンロードするか、FireタブレットまたはKindle端末を使用する必要があります。
詳しくは、日本アマゾン「Kindle Cloud Readerにサインインする」についてのヘルプページで説明されています。
日本 アマゾンの「Kindle Cloud Reader」ページです。
クラウド上で日本アマゾンから購入した電子書籍が読めます。
日本 アマゾンで購入した電子書籍は、アメリカの「Kindle Cloud Reader」ページでは読めません。
例えば、
日本 アマゾンの「Kindle Cloud Reader」ページに電子書籍が1冊あったとしても、
アメリカ アマゾンの「Kindle Cloud Reader」ページでは、その1冊が表示されません。
こんなメッセージが表示されます:
「現在、お客様のKindleライブラリに本はありません。」
アメリカAmazonアカウントへ優先的にログイン
アメリカと日本 Amazonで同じメールアドレスとパスワードを利用していると、 優先的にアメリカ アマゾンのアカウントにログインされてしまうことが多いようです。
例えば、
Alexaアプリ対応のデバイスを利用すると:
優先的にアメリカ地域のAlexaサイトが表示されるようです。
アメリカ アマゾンのアカウントにログインされて、アメリカ版のAlexaサイトが表示されてしまう。
また、日本で購入したAlexaアプリ対応のデバイスを持っている人も、このような経験をするようです。
日本版Alexaアプリは、日本国内でのみダウンロード出来ます。
Amazonアカウントへアクセス出来ない
アメリカと日本 アマゾンのアカウントで同じメールアドレスやパスワードを利用し、デバイスを使っている場合:
アメリカ Amazonのライブラリーへ自動的にログイン・同期される場合があるようです。
解決方法としては:
どちらかの国のアマゾンのパスワードを変える。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
何か分からないことがありましたら、是非メールかコメント欄にメッセージを書いてください。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
の記事も読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!
初めまして。USに在住です。
日本アマゾンから本を購入後、スマホからpaperwhite に同期させて読みたいのですが、paperwhiteから日本アマゾンにアクセス出来ません。
アクセスは可能でしょうか。
NISHI様
ご連絡ありがとうございます。
アメリカか日本アマゾン、どちらかのアカウントログイン用のパスワードを変えても、「Kindle Paperwhite」から日本アマゾンにアクセスが出来ないのということでしょうか?
何か進展などございましたら、ご連絡くださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
jS
初めまして、質問させていただきます
日本で、Kindle本体を購入して、アメリカAmazonでログインする事は可能でしょうか?
また上記が可能であれば、購入は日本のAmazonでKindle本体を購入した際、アカウントは日本Amazonにひも付けだと思いますが、どうやって変更するのでしょうか?言語設定を変更のみ?
他に説明しているサイトがないので。
マツダ様
ご連絡ありがとうございます。
ご質問に回答させていただきます。
Q. 日本で、Kindle本体を購入して、アメリカAmazonでログインする事は可能でしょうか?
はい、可能です。
アメリカAmazonのアカウントをお持ちでしたら、日本で購入されたKindle本体からアメリカAmazonへログインすることが可能です。
Q. 購入は日本のAmazonでKindle本体を購入した際、アカウントは日本Amazonにひも付けだと思いますが、どうやって変更するのでしょうか?
言語設定を変更のみ?
日本Amazonのアカウントでログインすると、日本AmazonのKindleストアのみが利用可能です。
アメリカと日本Amazonの「アカウント登録Eメール・携帯番号」や「パスワード」を同じもので登録している場合は、「Eメール」か「パスワード」のどちらかを変更しないと、優先的にアメリカAmazonにログインしてしまうの可能性があるので、注意が必要です。
アメリカと日本AmazonのKindleライブラリーをまとめることは出来ません。
また、アメリカと日本Amazonアカウントの統合・結合は出来ないようです。
よろしくお願いいたします。
jS
1つのipad でkindle を日本語と英語切り替えできますか?
また2つのipad があれば可能ですか?
ノリヒロオオツカ様
コメントありがとうございます。
はい、切り替えは1台で出来ます。
ただし、米国、日本アマゾンの各購入先サイトにログインする必要があります。
米国と日本アマゾンのアカウント登録Eメールやパスワードを同じもので登録している場合は、Eメールかパスワードのどちらかを変更しないと、優先的に米国 アマゾンにログインしてしまうので注意が必要です。
また、2つのiPadでも問題なく英語に切り替えが出来るはずです。
こちらの記事にて、同じような質問に回答しております。
「端末の登録を、Amazon.comとAmazon.co.jpそれぞれで行い、ログインしてご利用ください。」
よろしくお願いいたします。
jS