『海外の人が気に入る味には、理由がある!』
更新日:2022年9月
目次
Hola!
日本のご当地・地域限定のキット カットの味を全種類集めて、外国人から人気のキット カット、味に対する海外の反応や口コミ評価を紹介しています。
・・・もちろん
僕の意見も含めています。
Photo credit: asleeponasunbeam via Foter.com
日本のご当地 キットカット全種類
All Regional Japanese KitaKats (英語)
Todos los KitKats Regionales de Japón (スペイン語)
ここでは、16個の日本ご当地キットカットを集めました。
※今回は、この2つのキットカットを別々に数えて16個となりました:
「ストロベリーチーズケーキ味 富士山パック」
「ストロベリーチーズケーキ味 」
都内でも、見つかりにくいご当地キットカットです。
どこですぐに全種類、もしくは詰め合わせを買えるのか?
現在のところ、ご当地・地域限定のキットカットがすぐに手に入るのは、アマゾン日本やアマゾンドットコムです。
この2つの通販では、すべてのご当地キットカットが買えます。
もみぢ饅頭味
Momidji Manjū Aji
Momiji Manju Flavor (英語)
Sabor a Dulce de Momiji (スペイン語)
外国人の中では、小豆(Adzuki Beans)の風味が好きな人でないと;
「味が楽しめない」
という考えが広がっています。
僕も饅頭に甘い豆(小豆)が入っている食感と不思議な味が苦手です。
海外の人からすれば、お菓子の味として抹茶や小豆の味があることが慣れない場合が多いです・・・
饅頭(Manjū/Manjuu)は、どうやって説明すれば良いのか?
Steamed Yeast Bun with Filling (英語)
Panecillo/Bollo Relleno de Levadura al Vapor (スペイン語)
どこで買える?
広島地区限定
内容量:12枚と5枚
日本酒
Nihonshu
Japanese Liquor, Sake Flavor (英語)
Sabor a Licor Japonés, Sake (スペイン語)
♥♥
Great Flavor!
「美味しい味!」
お酒が好きな人だったら、日本酒のキットカットを気に入る可能性が高い!
「アルコール度数が0.8%もあるの?」
「それは、素晴らしい!・・・嬉しい」
と海外の人も
嬉しそうに笑って
試しています。
僕もこのキットカットをお土産で頂いて、食べたところリアルな日本酒の味がしました。
チョコと日本酒のブレンドが上手く考えられていて、日本独特のすばらしい味だと思います。
日本酒とホワイトチョコレートの甘味がコーヒーと合うから、デザートとしておすすめです。
※スペインのバーで飲める「Carajillo」のドリンクを思い出します。
(アルコール:コーヒー=1:9のお酒のことです)
どこで買える?
全国
内容量:9枚
くまもと茶
Kumamoto Cha
Kumamoto Tea Flavor (英語)
Sabor a Té de Kumamoto (スペイン語)
熊本茶は、はっきりした味があることで日本茶に詳しい外国人の中では有名です。
「ミルクチョコレートとくまもと茶のコンビネーションのバランスが、良く合う」との海外の評価があります。
どこで買える?
九州・沖縄
内容量:12枚
ストロベリーチーズケーキ味 富士山パック
Sutoro-berii chi-zu ke-ki
Strawberry Cheesecake Flavor (英語)
Sabor a Pastel de Queso con Fresas (スペイン語)
外国人からは・・・
このストロベリーチーズケーキ味が、
一番選ばれています。
香りまで好まれているようです!
アメリカのアジア マーケットやアマゾン コムでも見つかり、評価が高いのです。
アメリカ人の口コミによると、アメリカ国内でも:
「アメリカ限定の
味のキット カット」
を販売してほしいようです。
ただし、サイズだけは・・・
ミニではなくて・・・
「アメリカンサイズ=ビッグにしてくれ!」
との声が多いです。
その気持ちは・・・・分かる!
どこで買える?
全国
内容量:9枚
神戸プリン風味
Kobe Purinfuumi
Kobe Pudding Flavor (英語)
Sabor a Pudín de Kobe (スペイン語)
「神戸は、
プリンで有名だったんだ!?」
と、驚く外国人達・・・(僕も含めて~)
英語の「Pudding」のことを日本語で「Purin」というけど、見た目は「Flan」(フラン)に近いと思われています。
どこで買える?
関西
内容量:12枚
信州りんご
Shinshu Ringo
Shinshu Apples Flavor (英語)
Sabor a Manzanas de Shinshu (スペイン語)
♥
Good Flavor!
「食べやすい味!」
信州りんごのリッチな味と香りが気になるキットカットです。
こちらも世界で人気である、日本のキットカットの1つ!
後味が本物のりんごにそっくりだから:
「信じられないぐらいおいしい」
「他の日本限定のキットカットと比べれば、
りんごの味が強すぎない。」
この種類も:
「どうしてアメリカ版がないのか?」
と不思議に思われているようです。
Photo credit: the past tends to disappear via Foter.com
どこで買える?
信州
内容量:12枚
伊藤久右衛門宇治抹茶
Itou Hisaemon Uji Matcha
Uji Green Powdered Tea by Hisaemon Itou (英語)
Sabor a Té Verde en Polvo de Uji por Hisaemon Itou (スペイン語)
外国人の中では、「抹茶のお菓子」について気持ちが2つに分かれていることが多いようです。好きな人とそうでもない人。
↓ここで、素直な世界の人の気持ちをシェアします:
「毎日抹茶を飲みたい!」
と思う人でなければ、
恐らく抹茶味のキット カットが
合わない可能性が高いです。
「お菓子に抹茶が入っている味には、
慣れない」
「1回試したけど、
また買いたいと思わない」
Photo credit: the past tends to disappear via Foter.com
中には、抹茶を飲めても抹茶味のキット カットが苦手である人も多いようです。
「ホワイトチョコレートではなくて、
ブラックチョコレートと伊藤久右衛門宇治抹茶の
コンビネーションだったら、
もう少し美味しいかも!」
・・・などの意見もあります。
「エキゾチックなお菓子だが、
緑色がちょっと・・・」
「他のキットカットの種類と比べれば、
そんなに甘くない」
「抹茶のアイスクリームだったら、
美味しいと感じるけど
このキットカットの味は
なぜか慣れない」
という口コミ評価が多いです。
どこで買える?
関西
内容量:12枚 & 5枚
伊藤久右衛門ほうじ茶
Itou Hisaemon Ho-jicha Flavor (英語)
Ho-jicha de Hisaemon Itou (スペイン語)
「なぜかマジックにかかったような・・・」
「ただの濃いお茶の味ではない。
焼いたような、煙や熱の味がする!」
「一番気になるのが、香りである。
ドライした魚の餌(フレーク)の味が第一印象としてあり、
許せない!」
やはり、海外の人にこの種類のキットカットをプレゼントとして渡す前に、先に相手の好みをある程度知った方が良いでしょう。
ほうじ茶マニアの人以外には、渡さない方が良いかもしれませんね。
どこで買える?
関西
内容量:12枚
ほうじ茶(Hoji-cha/Houjicha)は、どうやって説明すれば良いのか?
Roasted Green Tea (英語)
Té Verde Tostado (スペイン語)
オトナの甘さ 抹茶
アメリカで購入出来る抹茶の味と比べれば、強くて濃い味の印象であると思う人もいます。
海外では、好き嫌いがはっきり別れている、日本限定の抹茶 キットカットですが、人気商品として売れているのです。
もしダークチョコレートだったら、抹茶の味がそんなに主張せずに食べやすかったかも。
僕は、日本抹茶を定期的に飲んでいるけど、この抹茶の味は強いと感じてしまう。
他のキットカットと比べると、一番慣れにくい味だと思った・・・
紅いも
Beniimo
Purple Okinawan Sweet Potato Flavor (英語)
Sabor a Batata Púrpura Dulce de Okinawa (スペイン語)
ご当地キットカットの中でも、変わった味の1つ
紅いもの味が合わない人でも、マイルドな後味(アフターテェイスト)だから、喜んで受け取ったとの外国人の声があります。
海外の人が「甘すぎる」と言うぐらいなので、甘いお菓子が好きな人にはピッタリかも?
・・・僕も甘すぎだと思う!
どこで買える?
沖縄・九州
内容量:12枚 & 5枚
田丸屋本店わさび
Shizuoka Tamaruya Honten Wasabi
Shizuoka Wasabi by Tamaruya’s Store (英語)
Sabor a Wasabi de Shizuoka por la Tienda Tamaruya (スペイン語)
「何でわざわざ、
キットカットを
わさびの味にするの?」
「本当のわさびのように、
辛くはないけど・・・」
などのあまり芳しくない
海外の評価が見つかります。
やはり僕達外国人にとって、抹茶・ほうじ茶やわさびなどのお菓子の味は・・・
「不思議」
ホワイトチョコ、ウエハースとわさびの味が、口の中でばらばらに広がる。
この3つの味には、ハーモニーがないミックスフレーバー
1回試したとしても、また購入したいような味ではないかもしれません。
わさびの強い香りはしないけど、ちょっとスパイシーなわさび風味だから、僕はハマった!
抹茶のキットカットより断然おいしい!
どこで買える?
静岡・関東
内容量:12枚
あずきサンド味
Azuki Sando Aji
Red Bean Sandwich Flavor (英語)
Sabor a Sandwich de Alubias/Frijoles Rojos (スペイン語)
独特な小豆の味に引かれる
外国の人たちには、
ウケる味だそうです。
「日本の餡子好きの人
(Red Bean Lovers)が試すべき!」
だと思う人がいます。
Photo credit: the past tends to disappear via Foter.com
小豆が好きかどうかを聞いてから、おみやげとして渡すのが良いでしょう。
どこで買える?
東海・北陸
内容量:12枚
あまおう苺
Amaou Ichigo
Amaou Strawberries Flavor (英語)
Sabor a Fresas de Amaou (スペイン語)
世界の人が共通して好きな味は、フルーツでしょう!
このキットカットの味は、口の中から頭まで「クーン」と上がる:
「ちょっと強烈な味だ~」
日本のフルーツを食べたことがない人向けの商品だと思います。
Photo credit: the past tends to disappear via Foter.com
外国の子ども達、旅行者やホームステイ先の家族などに向いているお土産です。
どこで買える?
九州
内容量:12枚 & 5枚
とちおとめ
Tochi-Otome
Tochiotome Strawberries Flavor (英語)
Sabor a Fresas de Tochiotome (スペイン語)
「クリーミーかつ、
ほのかな酸味であり、
口の中にスムーズにとろけるフレーバー」
この種類も、幅広くいろんな人に愛される味です。
いちごとチョコレートのコンビネーションが好きな人が、特に気に入るフレーバーです。
どこで買える?
栃木
内容量:12枚
ストロベリーチーズケーキ味
Strawberry Cheese Cake Flavor (英語)
Sabor a Fresas con Pastel/Tarta de Queso (スペイン語)
♥♥♥
Best Flavor!
「美味しくて止まらない味!」
海外の人が一番気に入って:
「美味しい日本のキットカット」
と言えば、コレ!
あま~い苺の香りにハマる!
自分でも買いたい、何回買っても美味しいと思う日本のキットカットです。
(横浜土産)
アメリカ人の中には、この味は:
「ストロベリーとクリームまたは、
ショートケーキ」
と考える人もいるようです。
その理由としては:
「アメリカ人が考える、
チーズケーキの味ではない」
からだそうです・・・
チーズケーキとクリーム・ショートケーキの味の区別に気が付かない人には:
「言わなくても良いよ・・・!」
(僕みたいな人~:)
・・・面白いことに、アメリカ人の中でも反対の意見があります:
「ニューヨークの
チーズケーキに似たような味だ~」
「強いチーズケーキの香りかつ、
甘さが最高!」
「買って良かった!」
との評価・口コミが
沢山あるヒット商品です。
「チーズケーキの香りが強すぎて、
ストロベリーの香りが消えてしまっている!」
というような意見があっても、
外国人から大人気です。
「この香りの
アロマキャンドルがあれば良いのに!」
と考えるほど、
はまっている外国人もいます。
バニラ、苺とホワイトチョコレートのブレンドが強く、チーズケーキの味はあまりしない。
他のキットカットと比べれば、際立って主張するフレーバーがない。
どこで買える?
関東
内容量:12枚
ラムレーズン
Rum Raisin Flavor (英語)
Sabor a Ron con Pasas (スペイン語)
ラムが飲めない人にも・・・
外国人から人気なのは、この芸術的なラムレーズンの味~
さらに:
「ラムの香り、苦い味がしないから、
美味しいと感じる」
この商品も評価が高くてウケる日本のキットカットです。
お土産用として渡すのであれば、この種類のキット カットが詰め合わせの中にあるべきだと思います。
どこで買える?
関東
内容量:12枚
日本の地域限定ミニ キット カット
All Limited Japanese KitaKat Flavors (英語)
Todos Los Sabores de KitKats Exclusivos de Japón (スペイン語)
限られた場所(空港など)でしか販売されていない商品です。
現在のところ、日本の地域限定ミニ キット カットは、4種類の味があるようです。
和苺
Wa-Ichigo
Japanese Strawberry Flavor (英語)
Sabor a Fresas Japonesas (スペイン語)
甘みや酸味のバランスがとれている味。
「万人受けする味だから、
お土産として最適!」
日本の美味しい苺を食べてほしい人への良いプレゼントだと思います。
「ストロベリーの香りが、
他の種類よりも
強い気がする。」
との評価が一番多いです。
内容量:3枚
桜抹茶
Sakura Matcha
Sakura Matcha Tea Flavor (英語)
Sabor a Sakura Matcha (スペイン語)
「他の抹茶の味との違いが分からない」
抹茶を頻繁に飲まない外国人には、向いていない味だと思います。
海外の人の評価を聞くと、60~70%の人たちは受け入れにくいと思っているようです。
この商品が販売されている、海外通販:アマゾンドットコム(アメリカ版アマゾン)などの英語評価に目を通すだけで、すぐに好評価ではないことが分かると思います。
「このキットカットの包装が、
可愛くて、オリジナルだ~」
との評価も聞けます。
「他の抹茶のキットカットと比べれば、
滑らかでクリーミーな抹茶のため、甘すぎす、
苦すぎないから
丁度良い味で気に入った!」
「桜の塩気の後味が、
このチョコレートのウエハースに合う。」
内容量:3枚
宇治抹茶
Uji Matcha Flavor (英語)
Sabor a Matcha de Uji (スペイン語)
「上品で高級感のあるフレッシュな抹茶だから、
他の抹茶味のキットカットと比べると
インパクトがある」
「上記の桜抹茶と比べると、
そんなに甘くないけど
ビックリするぐらいクリーミーだから、
もっと美味しく感じる」
そのため、抹茶味のキットカットをプレゼントしたい場合は、この宇治抹茶が一番喜ばれる可能性が高いです。
内容量:3枚
北海道メロン マスカルポーネチーズ入り
Hokkaido Melon Mascarpone Cheese Flavor (英語)
Sabor a Queso Mascarpone & Melón de Hokkaido (スペイン語)
マスカルポーネとは、イタリアのクリームチーズのことです。
Photo credit: artizone via Foter.com
実は、ティラミスの中にはマスカルポーネが入っています。
マスカルポーネは、スイーツとも相性が良く、チョコレートを引き立ててくれるため、デザートとしてピッタリ!
「マスカルポーネチーズの
味が消えるぐらい、
メロンの味が強い!
・・・だけど、
マスカルポーネのおかげで
クリーミーな風味」
マスカルポーネがアクセントになり、メロンの味が際立ちます。
そのため、メロン好きな人におすすめです。
内容量:3枚
今日はここまでの紹介とさせて頂きます。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
いかがでしたか?
下記の英語サイトのおかげで、世界中のブロガーの口コミ評価を書くことが出来ました。
「KOTAKU」
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみて下さい!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!