『付属品をセットで買っても、アメリカから個人輸入した方がお買い得』
更新日:2021年4月
目次
ダイソン ハンディ クリーナー型掃除機のそれぞれの口コミを紹介し、比較しています。
どれがオススメなのか?
どの用途で使いたくて、どれだけの吸引力や付属品が必要なのかが分かれば、どのダイソンを買えば良いのかが分かるでしょう。
どこで買うと安いのか?
日本で並行輸入品のダイソンを買うより、アメリカから個人輸入した方が激安で買えます。
Photo credit: lemonfilmblog
アメリカから買うと、ダイソン本体と付属品(延長ロングパイプホース、収納用ブラケットなど )込みであっても、日本で販売されているダイソンよりも安く購入することが出来ます。
※もちろん送料や輸入関税等込みです。
※海外通販での買い方や買う際の大切な情報については、この記事の最後に紹介していますので、是非ご確認ください。
Photo credit: lemonfilmblog
アメリカ アマゾンで、売れ筋ランキングのハンディクリーナー型掃除機も参考にしてみてください。
日本 アマゾンで、売れ筋ランキングのハンディクリーナーも参考にしてみてください。
ダイソン V6 Car コードレス ハンディー クリーナー
Dyson V6 Car + Boat Handheld Vacuum
eBay USAで販売されている、同じ商品
この掃除機は、壁掛け収納用ブラケット込みで購入した方がお得です。
特に海外では、ダイソンのパーツを別で購入するよりも、本体とセットで買った方が安く買えることが多い!
海外の評価で目立つ意見は:
「壁掛けブラケット(Docking Station)を一緒に買えばよかった!」
充電器は壁掛けの収納器具と兼ねているので、自動的にチャージ出来ます。
※充電しながらの使用は出来ません。
アメリカから輸入するダイソンだと、さまざまな付属品付きで買えることが多いです。
ミニモーターヘッド(Mini Motorized Tool)
延長ホース(Extension Hose)
コンビネーションノズル(Combination Tool)
隙間ノズル(Crevice Tool)
ハードブラシ(Stubborn Dirt Brush)
ソフトブラシ(Mini Soft Dusting Brush)
※海外の通販と日本の通販で販売されているダイソンでは、入っている付属品が異なるので、購入の際にはご自身でご確認お願いします。
※日本の通販で安く販売されているダイソンのハンディー クリーナーには、付属品がない場合が多いのです。
運転時間
強モード:7~9分間(Max Power)
新品のダイソンV6は、初期設定が強モード(Max Power)になっているため、使用の際には通常モードに切り替える必要があります。
ダイソンのエンジニアのリサーチによると、1回の掃除をおよそ20分で終える人が多いようです。
そのため、↓通常モードの使用時間が、およそ20分程度です。
通常モード:17~20分間(Standard Power)
(ミニモーターヘッド使用時:17分間)
充電時間:3時間半(Full Charge)
ダイソン V6のモーターは、最大110,000 rpmの回転数です。
吸引力:100AW
もっと長い運転時間を探している人には、Dyson V8やDyson V7がおすすめです。
重量:約1.54kg(3.4 lbs)
ダストカップ・クリアビン(集塵容量):113.56ml(.03 gallons)
製品型番:216861-01
ダイソン V6 Baby コードレス ハンディー クリーナー
Dyson V6 Baby + Child Handheld Vacuum
eBay USAで販売されている、同じ商品
上記で紹介したモデルと同じ機能が付いているハンディ クリーナーです。
ペットの毛、埃や汚れを吸い上げるのには向いていますが、割れたグラスを吸い上げるのには向いていません!
このコードレス 掃除機も、壁掛け収納ブラケットとセットで購入するのがおすすめです。
製品型番:216860-01
ダイソン DC34 コードレス ハンディー クリーナー
eBay USAで販売されている、同じ商品
ここで紹介している、ハンディ クリーナーの中で一番軽いモデルです。
重量:約1.31kg(2.9 lbs)
ダストカップ・クリアビン(集塵容量):瓶454ml(0.12 gallons)
しかし・・・
吸収力(最大):65AW
上記で紹介したモデルと比べると、吸収力が35%も低いのです。
運転時間
強モード:3~5分間(Max Power)
通常モード:およそ15分間(Standard Power)
充電時間:3時間半(Full Charge)
海外の目立つ、口コミは:
「簡単に掃除出来る
コードレスタイプの
クリーナーだけど、
吸塵力が足りない」
ことと、
「Dyson Animal Vacuumキャニスター型の掃除機と、
同じ
パフォーマンスでないことに
がっかりした!」
ということが一番多いようです。
ダイソン V6 トリガー コードレス ハンディー クリーナー
Dyson V6 Trigger Handheld Vacuum Cleaner
eBay USAで販売されている、同じ商品
このコードレス クリーナーの用途も:
角、隅、面積が小さい範囲、猫の砂、自動車のマット・床・座席の掃除からキッチンのゴミなどを、簡単に掃除出来ます。
アメリカでは、車の中を長い時間綺麗に掃除するに人は、Dyson のキャニスター型掃除機をおすすめするようです。
ここで紹介している、すべてのダイソン ハンディ クリーナーの口コミと同じように:
「運転時間が足りない」
「コードを差し込んだまま、
使いたい」
「直接口や鼻に
排気の風があたる」
「ダストカップから
毛やゴミを出すのに
手間がかかる」
という意見が
アメリカや日本でも聞けます。
ダイソン公式サイトで説明されている、「フィルター掃除の仕方」のようには、上手に掃除が出来ないという口コミが多いです。
並行輸入品や海外の通販から買えるこのダイソンのモデルには、壁掛けブラケットが付いていないことが多いようです。
※付いていないモデル:DC16、DC31、DC34、DC58やV6 Trigger
また、DC58はV6やDC59の壁掛けブラケットとも共通です。
運転時間
強モード:6分間(Max Power)
通常モード:およそ20分間(Standard Power)
(モーター稼働のヘッド使用時:17分間)
充電時間:3時間半(Full Charge)
ダイソン V6のモーターは、最大110,000 rpmの回転数です。
吸引力:100AW
重量:約1.54kg(3.4 lbs)
ダストカップ・クリアビン(集塵容量):454ml(0.12 gallons)
製品サイズ:144mm x 399mm x 208mm(幅x奥行きx高さ)
製品型番:V6 (same as DC58)
Dyson DC58 motorhead DC61と同一モデル
ダイソン V6 トップ ドッグ コードレス ハンディ クリーナー
Dyson V6 Top Dog Handheld Vacuum
eBay USAで販売されている、同じ商品
このダイソン V6も上記のモデルと同じように、15分以内に掃除する人向けのコードレス掃除機です。
「掃除は、
1日10分あれば足りる!」
と思って買った人が、
嬉しく感じる商品です・・・
運転時間
強モード:6~9分間(Max Power)
通常モード:17~20分間(Standard Power)
(モーター駆動のヘッド使用時:17~20分間)
充電時間:3時間半(Full Charge)
ダイソン V6のモーターは、最大110,000 rpmの回転数です。
吸引力:100AW
重量:約1.54kg(3.4 lbs)
ダストカップ・クリアビン(集塵容量):114ml(.03 gallons)
製品サイズ:144mm x 399mm x 208mm(幅x奥行きx高さ)
多少、掃除機の音がうるさいと感じる人もいます。
同梱されているもの:
ミニモーターヘッド(Mini Motorized Tool)
コンビネーションノズル(Combination Tool)
隙間ノズル(Crevice Tool)
ハードブラシ(Stubborn Dirt Brush)
製品型番:216862-01
ダイソン V6 マットレス 布団 コードレス ハンディ クリーナー
Dyson V6 Mattress Handheld Vacuum
eBay USAで販売されている、同じ商品
このV6も、狭い範囲と短時間の使用向けコードレス掃除機になります。
強力なハンディ型の掃除機として、局所使用するのがおすすめです。
※部屋全体を掃除するのには、向いていません。
布団、クッション・毛布、車内、ソファなどの掃除に向いているハンディー クリーナー。
上記のモデルとおよそ同じ重量:1.6kg(3.6 pounds)
これが重いと感じる人もいれば、軽いと感じる人もいるでしょう。
そこで、質問:
「1.6kgの重量の
ハンディー
クリーナーを
6~15分程度
持って疲れる?」
運転時間
強モード:6~9分間(Max Power)
通常モード:17~20分間(Standard Power)
(モーター駆動のヘッド使用時:17~20分間)
充電時間:3時間半(Full Charge)
弱点:
上記のモデルと同じように、メンテナンスが大変だと感じる人が多いのです。
「ダストカップ(クリアビン)を
開けた瞬間に、
粉塵が舞い上がる」
「微細な埃が
舞ったりする場合があるから、
簡単に
ワンタッチゴミ捨てが出来ない」
埃が舞い上がらないように、屋外や倉庫・汚れても良いような部屋でクリアビンからゴミ捨てする人が多いようです。
※ダストカップの周りにビニール袋をかけてから、ワンタッチゴミ捨てボタンを押すことがおすすめされています。
中には、マスクまで付けてダストカップの中のゴミを回収する人もいるようです!
本気の作業だ!
それでも・・・
ゴミ捨て後の「掃除機の掃除」も工夫が必要です。
静電気の影響で、ダストカップの周囲に埃がくっついてなかなか取れないという口コミが多いです。
「ダストカップ上部、
ダストカップ、
ダストカップ下部の
ゴム製フタなどの
掃除が大変です。」
ウエットシート(紙ペーパー)で、その埃を綺麗に取る方法もあるようです。
ダイソン公式動画 フィルター掃除の方法
付属ツール:
ミニモーターヘッド(Mini Motorized Turbo Head)
↑アメリカのモデルと日本のDysonV6mattress+では付属品として付いています。
コンビネーションノズル(2 and 1 tool dusting and upholstery brush-Combination tool)
隙間ノズル(Crevice Tool)
布団ツール(Soft Dusting Brush)
延長ホース(Extension Tool)
アマゾン 日本では、このモデルの国内正規品や並行輸入品が販売されています。
その場合の製品型番は、アメリカと異なります。
アメリカの製品型番:209432-01
日本の製品型番: HH08COM(国内正規品)
海外通販での買い物について
海外通販での買い方、送料や日本までの配送が可能であるかの確認方法などについては、下記の記事をご覧ください。
イギリス アマゾン / Amazon UKでの購入方法:簡単な買い方手順
Amazon.com(USA)でのお得な使い方:購入から配送まで
Amazon USA / アメリカ アマゾン ランキングの調べ方
Amazon.com (USA)でのクレジットカード登録や支払い方法
【個人輸入】Amazon USAからの送料や輸入税等の簡単な確認方法
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!