目次
今回は、eBay入札・落札の取り消しについて説明します。
eBay 入札取り消しについて
Photo by ijmaki
eBayで誤って入札してしまった場合は、一定条件が当てはまれば*、その入札を取り消すことが出来ます。
*In Certain Circumstances: 特定の現状・一定の環境の下において
Bid Retraction: 入札の取り消し・撤回
Canceling a Bid: 入札のキャンセル
eBayでの入札・落札は、購入の意思があって行われます。
詳しくは、eBay オークション参加の心構えの記事を参考にしてみてください。
eBay 入札取り消し条件
Photo by Headway
eBayで入札の取り消しが可能な場合は 、以下の通りです:
1.セラーがオークション参加時から商品の説明情報を大きく変えた
「Seller Significantly Changed the Description Of the Item」
2.誤った入札金額を入力してしまった
「Accidentally Bid the Wrong Amount」
例えば、
$20ではなく、$200と入札してしまった!
このような場合は、入札取り消し後、再度すぐに自分が入札したいと思った金額を入力しましょう。
3. セラーに問い合わせることが出来ない
「Can’t Reach the Seller」
例えば、
セラーにメール、または電話で連絡しても返事が無い:
・メールにて連絡しようとしたら、配信出来ない旨のメールが戻ってきた
・相手の電話に繋がらない
eBay 入札取り消しのタイミング
Photo by Jeremy Beadle
eBayで入札の取り消しを申し込むタイミングも重要です:
1.オークションの終了時間が12時間以上後である場合:
全ての商品の入札を取り消すことが可能です。
2.オークションの終了時間が12時間以内である場合:
入札してから一時間以内であれば、その全ての商品の入札を取り消し出来る。
これ以外の入札は、取り消し出来ません。
しかし、セラーへ問い合わせて、取り消しをお願いすることは可能です。
eBay セラーへ問い合わせる方法
商品購入前(落札前)と購入後(落札後)で、セラーへ問い合わせる方法が異なります。
セラーによっては、商品購入前に質問を受け付けない人もいます。
『eBayでの商品購入に際し、僕の質問に回答しないセラーを沢山見てきました・・・』
またeBayのルールでは、セラーへのメッセージ内に個人情報を絶対入力しないようにと書かれています。
eBay セラーへの問い合わせやメールでの質問方法は、こちらの記事も参考にしてみてください:
eBay 購入(落札)前にセラーへ問い合わせる方法
Contacting a Seller Before You Buy an Item
eBayで商品が紹介されているページの右側にある:
1.「Contact Seller」「セラーへ問い合わせる」をクリック
そうすると、
「Find Answers from(セラー・ストア名)」の
ページが開きます。
このページでお探しの回答が見つからない場合は、「Other」「その他」にチェック
2.「Contact the Seller」「セラーへ問い合わせる」をクリック
3.メッセージを入力し、「Send」「送信」をクリック
メッセージに添付ファイルとして、写真をセラーへ送ることも出来ます。
eBay 配送料や手数料などに関する英語での質問例文や交渉方法の記事も参考にしてください。
メッセージを送信する前に、認証コードを入力します。
また、
「Send a Copy to My Email Address」
「このメッセージのコピーを、eBayで登録したメールアドレス宛てに送る」
のチェックボックスにチェックを入れると、メールでこのメッセージのコピーが送られてきます。
eBay 購入(落札)後にセラーへ問い合わせる方法
Contacting a Seller After You Buy an Item
eBay ホームページの右上にある、
1.「Purchase History」「購入履歴」をクリック
2.「Contact Seller」「セラーへ問い合わせる」をクリック
上記の「eBay セラーへ問い合わせる方法」については、eBayのこのヘルプページで英語にて説明されています。
eBay セラーとしてオークションをキャンセルする方法
Cancelling Bids and Managing Bidders
状況によっては、オークションを企画しているセラーとして入札をキャンセルすることが出来ます。
しかし、一度キャンセルしたオークションを元に戻すことは出来ません。
オークションのキャンセル条件やキャンセル方法については、eBayのこちらの英語ヘルプページで紹介されています。
eBay 入札取り消しの申し込み方法
Bid Retractions
Photo by James McKinven
正当な理由があり、eBayでの入札を取り消しする方法については下記の通りです。
この入札の取り消しが出来る条件については、上記の「eBay 入札取り消し条件」で詳しく説明しています。
「Bid Retractions」の申し込みページから、入札の取り消しの理由を選択し申請しましょう。
入札の取り消し申し込みに必要とする、2つの項目は:
1.オークションに関する商品・アイテム番号
「Item Number of Auction in Question」
2.入札取り消しの理由
「Your Explanation of the Retraction」
このページから選択出来る3つの入札取り消し理由:
「Entered Wrong Amount」
「誤った入札金額を入力した」
「Seller Changed the Description of the Item」
「セラーが商品説明の内容を大きく変えた」
「Cannot Contact the Seller」
「セラーに問い合わせることが出来ない」
上記の2つの項目を入力・選択後、「Retract Bid」入札取り消しのボタンをクリック
「If you have a valid reason not listed above, you can:」
「上記の入札取り消しを申し込みたい理由以外で、正当な理由があると思う人は:」
セラーへ問い合わせて、入札取り消しのお願いをすることも出来ます。
eBayのセラーへ問い合わせる方法は、上記の「eBay セラーへ問い合わせる方法」で説明しています。
取り消しの決定権は、セラーにあります。
セラーがバイヤーの代わりに入札の取り消しを出来るのです。
「Contact the seller and ask the seller to cancel the bid, or contact Rules & Safety」
または、「eBayの安全規則(Rules & Safety)」に問い合わせ、入札の取り消しを申し込むことも可能です。
↓
↓
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
eBay 取引制限(入札や即決購入)が出来ない理由や解除方法
についても読んでみて下さい!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!
質問です。
商品を150ポンドで落札しました。
bidding history を見ると、2番目の入札者は58ポンドです。
本来なら私は59ポンドで落札できるのではないかと思いますが、いきなり150ポンドになっています。
私のmaxim bidding は200ポンドでした。
どのように理解すればいいのでしょうか。
ご質問ありがとうございます。
「Bidding History」の全ての入札の中でどの入札が高額であったか再度確認いただけますでしょうか?
もしよろしければ、こちらのコメント欄にて「Bidding History」の情報をシェアしていただければ、当方でも確認が可能です。
2番目と表示されている入札は、こちらのオークションの高額入札ではなかった可能性があります。
2番目が最後に入札されたと表示されていても、同じタイミング*に高額で入札された人がいることもあるようです。
※2番目と同じタイミングで2番目以上に高額な価格で入札されたこともありえます。