『セラーへ問い合わせ、その商品が総額に見合った価値があるのか?と考えてから、送料が高額であるか判断しましょう』
目次
eBay 配送料が高くなってしまう理由やよくある質問について解説しています。
Photo by Icons8 team
eBay 配送料が高いのは、なぜ?
Why Does Shipping Cost So Much on eBay?
A. eBayは、海外配送料が高いという評判です。
配送料が高くなる原因
1.もともと国際配送料は高いし、配達される過程で破損などのリスクがあるから
eBayで買い物する場合は、国際配送料が高くなる場合が多いです。
eBay Shipping Calculator(運送計算機)
USPS・GSPなどを利用した場合の配送料は、米国アマゾンと比べれば、高額になる場合が多いです。
特に、追跡(配達記録)や保険・補償が利用出来る配送方法だと、どうしても配送料が高くなります。
eBayで出品されているレアな商品なら、その商品が総額に見合った価値があるのか考えるべきですね。
結局大事なのは、商品のトータルコスト*です。
*総費用(商品代金+配送料+手数料)
配送料を高く設定しても買うのをためらうバイヤーが増えるだけなので、配送料をわざと高くするセラーは少ないと思います。
その中に、荷物の梱包等を丁寧にして費用をかけているセラーもいます。
セラーへのフィードバックを読めば、丁寧に梱包・発送しているのかが分かります。
eBayがセラーに請求する手数料は、商品代金と配送料や手数料の合計*から算出されます。
*Total Amount of the Sale
そのため、セラーが配送料金を高くすれば、eBayに支払わなければいけない販売手数料も増えます。
Selling Fees
eBayで配送料が高いと感じる人が多いようなので、こちらのeBay英語フォーラムの投稿を参考にしてみてください。
Handling Cost/Fee*が高いのは、なぜ?
Why Handling Cost Are So Expensive?
*取扱い手数料
S&H Cost: Shipping & Handling Cost (S/H)
シッピング・ハンドリング コスト: 配送料や取扱い手数料
Q. セラーによっては、配送料に表示される「取扱い手数料」が配送料以上に高くなるのは、なぜでしょうか?
商品代金を安く表示し、取扱い手数料を高額にして、支払い総額を高くしているのはどうしてでしょうか?
A. たまに、安くはない取扱い手数料や配送料をチャージするセラーがいます。
これは、セラーのやり方・販売方法によります。
一番大事なのは、商品代金+配送料+取扱い手数料を含む総額です。
高い取扱い手数料や支払い総額に納得出来なければ、他のセラーを探せば良いだけのことです。
理不尽・非常に高い取扱い手数料をチャージするセラーだと、バイヤーが買いたいと思わないのは当たり前です。
そのため、そのセラーがどうして手数料をそこまで高くチャージしているのか問い合わせるのもベストでしょう。
取扱い手数料が高くなる原因
・梱包代*・封筒代やプリンター・インク代
*Costs to Pack/Package Cost
国によって、海外発送用の梱包箱・(リサイクルの)梱包材は、日本と比べて高額になる場合もあります。
・ガス代・手間賃
商品を現地で探すのに、発生するガソリン代・交通費やその他の実費(Time)
・保険代
保険に入っていると言ったにも関わらず、荷物到着後に保険に入っていなかったと分かった場合:
セラーやペイパルにクレームをしたら、全額、または一部返金してもらえます。
「取扱い手数料が高い理由について」は、こちらのeBayフォーラムにあった回答を参考として紹介しています。
USPS経由でアメリカから日本へ配送した場合、配送料は高くなるのか?
USPS Shipping to Japan Cost
A. USPSのホームページにある郵便料金計算機を使えば、ある程度ご自身で配送料を計算することが出来ます。
「What’s the Destination Country?」のスクロールボックスから、「Japan」を選択しましょう。
また、どのような梱包箱や封筒で発送されるかの指定も出来ます。
例えば、
「USPSのPriority Mail International」「(米国郵便サービス)優先郵送 インターナショナル」
配送先住所や重量によって配送料が変わる、航空便を利用した発送方法
・荷物の追跡付き
・保険・補償付き
・およそ6~10日間の営業日で、アメリカから届けてもらえます
セラーとコミュニケーションを取って:
・発送方法
・追跡、保険・補償付きのオプション
・配送料や手数料の総額
などを検討し、配送方法を決めることをおすすめします。
USPSの他の発送方法
「USPS Priority Mail Express International」
「First-Class Mail International」
配送料を安く済ませるには?
A. 入札や即決購入する前に、必ずセラーへ「日本までの配送料や取扱い手数料がどれぐらいかかるのか?」について問い合わせましょう。
また、「一番安い配送料で発送」、「追跡機能や保険などが利用出来るか?」について聞いてみるのも良いでしょう。
セラーへの配送料や取扱い手数料に関する質問方法については、下記の記事を参考にしてみてください:
「eBay 配送料や手数料等に関する英語での質問例文や交渉方法」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
eBay USA GSPや日本までの配送料・輸入税等確認方法
eBay 配送料や手数料等に関する英語での質問例文や交渉方法
eBay インボイスに追加の配送料が請求されていた場合の対処方法
についても読んでみて下さい!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!
今回は、ドイツから下記の内容の商品を購入しました:
・セラーの口コミ評価:100% positive feedback
(悪い評価が全くないセラー)
・日本までの配送料が掲載されていない商品
セラーへ問い合わせたところ:
日本までの発送方法は、追跡番号付きだと€10になると、メールにて言われました。
ドイツから普通発送を選択する場合は:€4.5
ドイツから追跡番号付きの発送する場合は:€10
と言われましたので、€10の追跡番号付きの発送方法を選ぶことにしました。
その旨をセラーへ伝え、インボイスの作成をメールにて依頼しました。
その後、セラーからこのような内容のメッセージが届きました:
Please send 40 Euros via paypal to ○○○@yahoo.de
I will ship as soon as the money is received
これは、どういうことでしょうか?
Hello h74様
ご連絡ありがとうございます。
イーベイの通販で商品を購入する場合、必ずセラーへの支払いはイーベイのシステム内(イーベイのウェブサイトの中)で行わなければいけません。
買い物の安全性や保証を考えると、そうする方が良いでしょう。
イーベイを通さないで直接支払いをセラーへのペイパル Eメール アカウントにて行った場合、後から何らかの問題が発生したとしても、保証がありません。
また、このセラーは、イーベイのポリシー違反であるリクエストを購入者にしているため、注意が必要です。
よろしくお願い致します。
jS