目次
eBayで販売している売り手から発送の連絡がない場合に、買い手側で出来ることを紹介しています。
eBay 落札後セラーから連絡がなく発送もしてくれない
Q. イーベイで落札後、セラーから連絡がなく発送もしてくれません。
セラーは、100%ポジティブ(Positive Feedback)の評価です。
「コンタクトセラー」から連絡したのですが、セラーへメッセージが届いていないということでしょうか?
発送しても連絡をせず、発送済マークも出さないセラーはいるのでしょうか?
「発送済だし、その旨の連絡をしなくてもいいじゃん」とか、そういう感じなんでしょうか?
トラッキングナンバーも教えてもらえず、不安です。
セラーからの連絡を待つしかないのでしょうか?
A. 一部のeBay出品者の中には、発送してもヤフオクのように「発送しました」と言う連絡をしないセラーがいます。
また、荷物の配送状況を「発送済」に切り替えないセラーもいます。
トラッキングナンバーに関しては、トラッキングが出来ない配送方法で発送される場合もあるため、トラッキングナンバーに関する連絡がないこともあります。
詳しくは、「eBay 支払い完了後4日過ぎても、荷物が発送されない」という記事の1番最初の回答を参考にしてみてください。
eBay 出品者とメールで連絡が取れない
Q. イーベイで商品を落札しましたが、出品者と連絡が取れず困っています。
落札し、ペイパルでの支払い完了から数日後、「いつ送ってくれる?」などのメールを2回送信しましたが、全然返信が着ません。
その人の評価は、ほとんど良いものです。
他の方法で出品者に連絡は出来ますか?
A. 発送の連絡をしないeBayの出品者は、少なくないようです。
出品者への連絡は、「Messages」のメールよりも、eBayの「Contact Seller」のメッセージ機能を使った方が、早く連絡が来る可能性があります。
「My eBay」>「Purchase History」>「More Actions」>「Contact Seller」
eBay 落札した商品が届かず、メールも返してくれない
Q. eBayで落札した商品が届かないのですが、どうしたら良いでしょうか?
支払い完了後、発送予定日を聞くために2度メールを送りましたが、一切連絡が着ていません。
商品代金は落札当日に支払っており、未だに商品が届かないため不安になっています。
今まで落札してきた商品を見ると、商品が発送されると「Shipped」「発送済」と発送日時が表示されていますが、今回はまだ「Shipped」「発送済」と表示されていません。
評価は、99.8 % Positiveです。
どのくらいの期間様子をみれば良いですか?
万が一荷物が届かない場合は、PayPalに返金申請出来ますか?
A. 国際配送は遅れることがあるので、気長に待つことをおすすめします。
「Shipped」「発送済」と表示されていなくても、荷物が届くことはよくあるようです。
「Not Shipped」でも荷物が届く場合があります。
ペイパルへのクレームについては、代金を支払った日から180日以内に、PayPalへ「クレームを提出」すれば、返金されます。
eBay 出品者から発送の連絡が来ない
Q. eBayで落札した出品者から、発送の連絡が来ないです。
6月16日にeBayで商品を落札し、PayPalで支払いを済ませました。
6月20日になっても、出品者から何の音沙汰もありません。
出品者説明欄には、1営業日以内(Within 1 Business Day)に発送すると記載されていました:
こちらからメッセージを出品者へ送っても、返信がありません。
出品者のフィードバックは、ほとんど良い評価です。
数件「Very Slow Dispatch」などの評価があったので、やはり気長に商品が到着するのを待つしかないのでしょうか?
A. eBayの出品者の中には、「発送した」という連絡をしないセラーもいます。
この場合、気長に商品が到着するのを待ち、時間を置いてから出品者に商品の発送・追跡番号などについて問い合わせることがおすすめされています。
eBay 出品者からの返事がいつも遅い
Q. eBayのセラーからの返事がいつも遅いです。
商品購入のための確認や質問をしても、返信があるのは2~4日後です。
酷い時は、5日以上返信がありません。
eBayでは、1日あたりのメール回数に制限がありますが、やっと返事が着ても、「制限で送れなかったんだよ」という釈明も謝辞もない雑な一行文なのでこのせいではないように見えます。
未購入者への返事は、後回しにされている感じもします。
eBayのセラーとは、そういうものなのですか?
A. eBayで販売しているセラーの評価(Rating)関係なしに、対応が早い人は早いですし、質問に回答しないセラーも中にはいます。
また、多くのセラーからの返信メールは、「短すぎ」とも言えます。
特に、eBayの海外通販では、友達・知人へ回答するような1行でメッセージを返すセラーが多いように感じます。
そこは、eBayで販売しているセラーの特徴かもしれません。
eBayで販売しているセラーは、日本人のようなビジネスマナーがある人は少ないと思っても良いと思います。
eBay 発送の準備に2週間かかるのは、遅い?
Q. eBayで海外から商品を購入しました。
「支払いから発送の準備」までが2週間というのは、遅いですか?
航空便で届くようですが、支払いが済んでから到着までに3~4週間かかることになります。
まだ、海外の引き受け郵便局に荷物があります。
A. 「注文してから売り手が発送するまで」に、2週間以上かかることもあるので、「支払いから発送の準備」まで2週間かかることはあります。
海外からの荷物が届くのに2週間かかるのは、通常の配達期間(早い配達期間とも言えます)です。
eBay GSP経由での発送は、遅い?
Q. eBayのGlobal Shipping Program(GSP)経由での発送に関する質問です。
eBayで購入した荷物のトラッキング番号を確認すると、アメリカから発送され、「アーランガー」「Erlanger」(ケンタッキー州/Kentucky)のGSP倉庫で4日程止まっています。
GSPは遅いと聞きますが、土日は休みなのでしょうか?
ちょっと不安です。
A. eBayのGSP経由の発送は、4日程度の遅延があっても普通のようです。
GSP経由で荷物が発送される場合、「到着までに時間が掛かりすぎる」と感じても、荷物はちゃんと配送先へ届きます。
GSPの倉庫に大量の荷物が集まり、そこから世界各国に向けて発送されます。
USPSでの配送の場合、土日祝関係なく荷物は動いています。
ただし、USPSの荷物追跡の反映も、多少遅いです。
GSP経由での配送方法の場合、売り手は荷物をGSPの営業所へ発送し、GSP到着後からはeBayが発送の全てを行います。
eBay 荷物がGSPの倉庫で6日間も止まっている
Q. eBayで買い物をしたのですが、「発送が遅い」と言われるGlobal Shipping Program経由での発送でした。
現在の最終更新日が5日前の「Arrived at the Global Shipping Center」で止まっているのですが、これは通常でしょうか?
ネットで調べてみたところ、約6日間も放置されているのを見たことがなく不安になっています。
A. 荷物が6日間放置されているわけではないかと思います。
ケンタッキー州にあるGSPの倉庫はeBayが管理しているので、発送が遅いと感じるかもしれませんが、気長に到着を楽しみに待ってみましょう。
GSPは、アメリカ国内の販売者が国際発送を行うことなく、eBayが国際発送を代行してくれるサービスです。
そのため、どうしても国際発送までに日数がかかってしまうようです。
eBay 中国からの荷物の発送が遅い
Q. eBayで、中国の売り手から商品を購入しました。
発送からもう6日目なのですが、まったく追跡情報が変わりません。
eBayで中国から何か購入した場合、どれくらいで日本に届きますか?
全然追跡情報が更新されないままで、商品が到着ということもありましたか?
日本と中国は近いので、商品は1週間程で届き、追跡情報も反映されやすいものだと思い込んでました。
A. 中国の出品者からeBayを利用して商品を購入した場合でも、到着まで時間が掛かかることが多いようです。
これは、eBay以外の海外通販でもよくあることです。
eBayで購入した商品が中国から発送される場合、配達期間が最低1カ月程度かかると考えて、余裕をもって注文することがおすすめされています。
荷物が届かないということはあまり聞きませんが、「一番安い配送方法」を選択してしまうと、届くまで気長に待つしかありません。
中国からの出品者は、中国郵政・宅配会社の代理店契約をしている会社を利用して荷物を安価な価格で発送することが多いため、荷物がある程度集まらないと発送しないようです。
そのため、追跡情報が更新されるまでに時間がかかるようです。
また、郵便が遅延などした場合、通常より時間がかかることもありえます。
EMSでは、1~2週間以上
航空便では、1~3週間以上かかっても到着しない荷物もあります。
平均配達期間を想定するのは難しいようですが、こちらの複数の追跡サイトを利用して、荷物の動きを確認してみてください。
追跡情報が更新されないままで、商品が到着するということもありえます。
eBay 香港から「Economy International Shipping」という配送方法は、到着まで時間がかかる?
Q. eBayで購入した商品を、「Economy International Shipping」という方法で香港から発送してもらう場合、東京に到着するのは何日後くらいでしょうか?
すでにトラッキングナンバーは、発行されている状態です。
A. eBayの出品者に「どこの会社」を利用して荷物を発送したのか問い合わせたり、複数の追跡サイトを利用して荷物の動きを確認することがおすすめされています。
商品が中国から安価な配送方法(無料など)で発送される場合は、配達期間が最低1カ月はかかると思ったほうが無難です。
また、追跡番号・トラッキングナンバーが発行されていても、誤った追跡番号の場合もあります。
荷物によっては、税関で足止めされる場合もありえますので、その分到着が遅れたりもします。
eBay 荷物の発送状況を確認する方法
Q. eBayで荷物が発送されたかを確認するためには、どこを見れば良いのでしょうか?
数日前まで発送状況が見れたのに、急に見れなくなりました。
A. 荷物が発送された場合は、「My eBay」>「Purchases」、または「Purchase History」の画面を開きます。
該当の商品を選択すれば、発送状況を確認出来ます。
出品者によっては、荷物を発送しても、「Status」に「発送した」との通知を出さない場合もあります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
eBay 相手(売り手・セラー)の発送先住所は、調べられるのか?
eBay 支払い完了した商品が、すぐに発送されない場合の対処方法
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!