目次
海外通販のeBay(イーベイ)から、直接購入する方法・買い方について紹介します。
eBayの「スマホ版ブラウザ」をメインに説明します。
購入の流れの中で、「最低限知っている必要がある」基本的な情報・知識をこちらの記事にてまとめています。
「スマートフォン」や「タブレット」などに「eBayアプリ」をインストールしている場合は、該当端末でeBayのスマホ版サイトを使って商品を検索すると、「eBayアプリ」へ自動的に切り替わることがあるようです。
┃購入前に「eBay」や「PayPal」のアカウント登録を済ませる
購入する前に、eBay(イーベイ)やPayPal(ペイパル)のアカウント登録を済ませましょう。
現在のところeBayの支払い方法として、 「PayPalのオンライン決済サービス」が使えます。
PayPalのウェブサイトは、「日本語版」があるので、使い方が楽で簡単です。
「eBay.comにてアカウントを作成・登録しないで、購入する方法」もあります:
┃eBay「商品の状態」を表す英文・単語の意味
まずは、eBay.comの検索バーで商品を検索します。
そうすると、商品検索結果にて商品一覧が表示されます。
eBayの「スマホ版ブラウザ」では、商品検索結果に表示される商品価格の上部に、商品の状態が書かれています:
・「Brand New」「新品」
・「Pre-Owned」「中古品」
・「Refurbished」「修理して、認証された製品」
・「New(Other)」「梱包が無い商品、梱包が開封されている新品(Open Box)、新品だけど不良品・ 不具合・欠点 ・不備などの商品」
┃eBay 商品の「購入形式」を表す英文・単語の意味
Buying Format
商品価格の下部に下記の英文が表示されているので、該当の商品がどのような購入形式で販売されているのかが分かります。
eBayでの「買い物・購入方式(Buying Format)」は、大きく分けると3つあります:
【Buy It Now/即決購入形式】
「Buy It Now(即決購入商品)」
この英文が表示されている商品は、「商品価格」+「配送料」を支払えば、「すぐに購入出来る(即購入出来る)」商品です。
この即決購入形式は、「BIN」とも呼ばれます。
【売り手と価格交渉する購入形式】
「Or Best Offer(ベストオファー)」
売り手と直接「割引、値引き・値下げ交渉」をして、購入出来る商品です。
売り手と「価格交渉(Make a Best Offer)」して、売り手が買い手の「希望価格(オファー)」を受け入れたら、そのままeBayの「Buy It Now」(即決商品/即決形式)の流れで、商品を割引価格で購入出来る方法です。
この買い方で販売されている商品は、少ないです。
eBay「Make a Best Offer」値引き・値下げ交渉や購入設定方法(パソコン版)については、こちらの記事にて詳しく説明しています:
【Auction/オークションの購入形式】
・「○ Bids(入札数)」
「0 Bids」、「1 Bids」、「2 Bids」などの「(数字) 入札数」
入札(Bid)して、商品を落札後に購入する方法です。
希望する金額で入札し、その入札金額が一番高ければ、商品を購入出来るということです。
商品をタップすると、「Place Bid」(入札する)というボタンが表示されるので、タップし、「最低入札金額以上を入札する」ことで、オークションに参加出来ます。
「eBay オークション参加・入札方法や流れ(パソコン版)について」は、こちらで説明しています:
┃eBay 商品の「およその配送料」を表す英文・単語の意味
商品を検索すると、検索結果に表示される各商品の右側に「商品価格」と、その下部に「およその配送料」が表示されます:
「+JPY○,○○○ Shipping Estimate From (発送元国)」
「(発送元国)からおよそ○,○○○円で配送先住所へ発送可能」
「配送先住所(Shipping Address)」とは、eBayアカウントに登録された住所のことです。
「プラス(+)」というのは、「商品価格」に、この「およその配送料」が「注文確定」画面(総額)にて、加算されるという意味です。
「Free International Shipping* – From (発送元国)」
「発送元国から配送先住所へ無料で配送が可能」
日本の配送先住所を登録している場合は、配送料が無料であるという意味です。
*「Free International Shipping」「国際配送料無料」
商品価格の下部に「Free International Shipping」と表示されている商品は、日本までの配送料が無料という意味です。
「eBay 配送料無料商品のよくある質問について」は、こちらで説明しています:
┃eBay 「販売された個数」、「人気商品」や「残りの商品数」を表す英文・単語の意味
「(数字)Sold(過去に販売した個数)」
売り手が、同じ商品を今までに何個販売したという意味です。
「20 Sold」とは、「20個販売された」という意味です。
「(数字)Watchers(商品に興味を持っているユーザー数)」
同じ商品を「お気に入りリスト」*に追加しているユーザー数のことです。
*「Watchlist / Watch List」「ウォッチリスト・お気に入りリスト」
「Last One (残り1個・最後の1つ)」
「Almost Gone」「在庫が殆どない」という表示もあります。
┃eBay 割引されている商品を表す英文・単語の意味
「Was: JPY ○,○○○ ○% off(○%値下げられた商品価格)」
「JPY ○,○○○」価格だった商品が、今は○%の値引き価格で購入出来るという意味です。
┃eBay 商品検索時に、購入条件で絞り込む方法
eBayの「スマホ版ブラウザ」でも、商品を検索する際に、「購入形式」で絞り込むことが出来ます。
1.「検索」バーに欲しい商品のキーワードを入力し、検索ボタンをタップ
2.「Auction(オークション購入形式)」、または「Buy It Now(即決購入形式)」のどちらかのタブをタップ
↓
「すぐに買う・即決購入(Buy It Now)」商品のみを表示したい場合は、「Buy It Now(即決購入形式)」のタブをタップします。
商品を探す時に、いろんな条件で探してみたい場合は、「Filter」「絞り込む」の検索機能を使ってみることをおすすめします。
「Filter」のテキストをタップするだけで、様々な購入条件で商品検索が出来ます:
┃eBay 日本までの配送料が設定されていない場合の対処方法
『日本までの配送料が表示されない場合やまとめて買いたい場合は、必ず入札・購入する前に売り手へ問い合わせるのがeBayの取引マナーです。』
興味のある商品を検索しても、「日本/配送先住所までの配送料が明確に表示されていない」場合があります。
eBayのアカウントにサインイン・ログインしていても、「Shipping Not Specified」「日本までの国際配送料が設定されていない」と表示される場合です。
この場合は、入札・購入する前に、商品紹介画面を確認し、配送料について記載がなければ、下記の方法でセラーへ問い合わせましょう:
1.該当商品をタップ後、画面をスクロールダウンし、「Shipping and Returns」「配送や返品」のボックスにて「Shipping」をタップ
「Shipping」「配送」画面の下部にある「Ask Seller for Shipping Quote」をタップ
2.メッセージ欄に、英語で売り手へ配送先住所まで商品を発送してくれるかについて入力し、「Send Message」をタップ
↓
┃eBay 商品購入確定画面
商品の概要(状態)や配送料などを確認した後に、「商品購入画面(Checkout)」へ移動することで、商品の購入確定が出来ます。
1. 「Buy It Now」「即決購入」をタップ
2. 「Confirm and Pay」「注文を確定し、支払う」をタップ
「クレジット」・「デビット」・「プリペイドカード」、「Google Pay」指定した日本の銀行口座をPayPal(ペイパル)のアカウントに保存していれば、支払い方法を「Pay With(Select Payment Option)」から選択して、決済が出来ます:
「Select Payment and Currency Options」「支払い方法や支払い通貨を選ぶ」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!
jSさん
返信ありがとうございます。
まずは、セラーへ問い合わせしてみます。
セラーの方でアイテムリストが見れる方と見れない型があるので不思議に思います。
こんにちは hello
eBayアプリでお気に入りのセラーのアイテムリストが最近見れなくなりました。
「No search results found」
「Seller does not have any items for sale」と表示されます。
国籍が日本だから?セラーのオプションでワールドワイドになってないか?
いろいろ考えられます。
ご教授下さい。
86様
ご連絡ありがとうございます。
僕が利用しているイーベイアプリで同じような英文が、表示するか再現してみましたが、表示されませんでした。
売り手への問い合わせは可能でしょうか?
もしかしたら、そちらの売り手が現在商品紹介ページの出品商品を何かの理由で取り下げている、または単なるシステムエラーなどの原因しか浮かびません。
よろしくお願いいたします。
jS
トラブルにあった場合の処理方法も詳しく掲載して欲しい。
例えば、商品が届かない時の解決法や、オープンケースを開いて問題が解決したからオープンケースを閉じるやり方、等を詳しく掲載してもらいたい。
他を見てもみんなパソコンからのやり方しか掲載されていないのでスマホ、タブレットからのやり方を詳しく掲載してもらいたい。
ヤナギサワカズユキ様
ご連絡ありがとうございます。
とても素直な評価ありがとうございます。
イーベイでトラブルがあった場合の解決方法について、スマホなどをメインに説明するコンテンツをアップしていきたいと思います。
ヤナギサワカズユキ様が現在困っていることがありましたら、是非相談ください。
よろしくお願いいたします。
jS