eBay ブラウザ版(スマホ)サイトとeBayアプリでの買い方について説明します。
購入の流れの中で、最低限知っている必要がある基本的な情報・知識をこちらの記事にてまとめています。
Photo by Alexandre Godreau
スマートフォンやタブレットなどにeBayアプリをインストールしている場合は、スマホで商品をeBayのブラウザ版サイトを検索すると、eBayアプリに自動的に切り替わることがあるようです。
eBayアプリ版とeBayスマホ ブラウザ版の両方での買い方を説明します。
eBay アプリのダウンロード
App Storeの「eBay – Buying and Selling」アプリ
Google Playの「eBay Buy and Sell」アプリ
eBayやPayPalにアカウント登録
購入する前に、eBay(イーベイ)やPayPal(ペイパル)のアカウント登録を済ませましょう。
PayPal*のサイトは、日本語版があるので、使い方がとても簡単です。
*オンライン決済サービス
eBay検索バーにて商品を検索
そうすると、商品検索結果にて商品一覧が表示されます。
ブラウザ版eBayサイトでは、商品検索結果の商品価格の上に:
・「Brand New」「新品」
・「Pre-Owned」「中古品」
・「Refurbished」「修理して、認証された製品」
・「New(Other)」「梱包が無い商品、梱包が開封されている新品、新品だけど不良品・ 不具合・欠点 ・不備などの商品」
↑↑上記の内容は、スマホ・ブラウザ版eBayサイトでのみ表示されます。
ブラウザ版eBayサイトにのみ、商品検索結果の商品価格の下に:
・「+JPY○,○○○ Shipping – From (発送元国)」
こちらの価格は、日本までのおよその配送料です。
プラス(+)というのは、商品価格にこの「およその配送料」を足さなければいけないということです。
・「Free International Shipping* – From (発送元国)」
日本までの配送料が無料であるということです。
*国際配送料無料
・「Was: JPY ○,○○○」Save ○%
○%値下げられた商品価格
今までは、こちらの「JPY ○,○○○」価格だったが、今は○%の値引き価格で購入出来るという意味です。
・「Buy It Now」「即決購入商品)
表示されている商品価格プラス配送料を支払えば、すぐに購入出来る商品です。
・「(数字)Sold」
今までこちらのセラーが、同じ商品を表示されている数字・個数販売したという意味です。
・「(数字)Watching」
こちらの商品をお気に入りリスト*に追加している購入者の数。
*Watchlist / Watch List: ウォッチリスト・お気に入りリスト
・「Only (数字) Left!」
残り(個数)!という意味です。
eBayアプリ版では、商品検索結果の商品価格の下に:
・「Show More」
こちらは、即購入形式で販売されている商品という意味です。
商品価格の下部に「+ ¥○,○○○」と表示されている価格は、日本までのおよその配送料です。
商品をタップすると、「Buy It Now」(今購入する)というボタンが表示されて、表示されている商品価格プラス下部の配送料を支払えば、すぐに購入出来ます。
eBay 「Buy it Now」 と「Add to Cart」の違い(パソコン版)については、こちらで説明しています。
・「Free Shipping」
商品価格の下部に「Free Shipping」と表示されている商品は、日本までの配送料が無料という意味です。
eBay 配送料無料商品のよくある質問については、こちらで説明しています。
eBayアプリ版やブラウザ版eBayサイトにある商品検索結果の商品価格の下に:
・「○ Bids」
「0 Bids」、「1 Bids」、「2 Bids」などの「(数字) 入札数」
こちらは、オークション購入形式で販売されている商品という意味です。
商品価格の下部に「+ ¥○,○○○」と表示されている価格は、日本までのおよその配送料です。
商品をタップすると、「Place Bid」(入札する)というボタンが表示されて、タップすると最低入札金額以上を入札することで、オークションに参加することが出来ます。
eBay オークション参加・入札方法や流れ(パソコン版)については、こちらで説明しています。
・「Or Best Offer」
こちらは、セラーに値引き・値下げ交渉をして購入する方法です。
eBay オークションや即購入形式
Buying Format
購入する前に、欲しい商品がどういう方式・形で出品しているのか、よく理解しましょう。
eBayでの買い物・購入方式(Buying Format)は、大きく分けると3つあります:
・「オークション形式での買い物・購入」「Auction」
入札(Bid)して、商品を落札後に購入する方法。
希望する金額で入札し、その入札金額が一番高ければ、商品を購入出来るということです。
・「即決形式での買い物・購入」「Buy It Now」
即購入出来る商品。すぐ買える商品
商品に表示されている価格・金額で、即購入出来るということです。
「BIN」とも呼ばれます。
・「割引、値引き・値下げ交渉形式での買い物・購入」「Best Offer」
セラーと価格交渉(Make a Best Offer)して、セラーがバイヤーの希望価格(オファー)を受け入れたら、そのままeBayの「Buy It Now」(即決商品/即決形式)の流れで商品を割引価格で購入出来る方法です。
この買い方で販売されている商品は、少ないです。
eBay「Make a Best Offer」値引き・値下げ交渉や購入設定方法(パソコン版)については、こちらの記事にて詳しく説明しています。
eBay アプリ版購入形式設定を絞り込む方法
アプリにて商品を検索すると、検索結果には上記で説明した全ての購入形式商品が表示されます。
商品をどのような形式で購入したいかを選ぶには:
例えば、
「すぐに買える・即決購入(Buy It Now)」商品のみを表示したい場合は、こちらの絞り込み設定にします:
「Filter」>「Buying Format」>「Buy It Now」>「Done」をタップ
「絞り込む」>「購入形式」>「即決購入」>「確定する」
↓
↓
eBay 配送料の確認
入札・購入する前に必ず、配送先住所までの配送料を商品紹介ページにて確認しましょう。
日本までの配送料が表示されない場合やまとめて買いたい場合は、必ず入札・購入する前にセラーに問い合わせてみるのがeBayの取引マナーです。
ブラウザ版のeBayサイトから、配送料の確認方法:
1.商品をタップ後、「Shipping」のボックスにて「Delivery to (日本の郵便番号)」を確認
Delivery to (日本の郵便番号): こちらの配送先の郵便番号へ発送した場合の配送料
各国の輸送・運送会社の発送方法が表示されます。
例えば、
発送元がオーストラリアであれば、「Australia Post Air Mail Parcel」
JPY ○,○○○ (Approx.) + JPY ○,○○○ (Approx.) For Each Additional Item
およその配送料¥○,○○○をプラス、商品を1つ追加するごとにおよそ¥○,○○○が配送料として掛かります。
「Ask Seller」「配送料については、セラー・出品者まで問い合わせてください」
セラーが日本までの配送料を設定していない場合、セラーへ問い合わせなければいけません。
eBayアプリ版にて、配送料を確認する際によく表示される英文:
「Ask Seller For Shipping Quote」
「この商品の配送料については、直接セラーに問い合わせてください」
「Item Does not Ship to You」
「この商品は、あなたの配送先住所まで発送出来ません」
eBay 商品購入確定ボタン
商品の概要(状態)や配送料などを確認した後に、商品購入画面へ移動し、商品の購入確定が出来ます。
「Buy It Now」>「Confirm and Pay」
クレジット・デビット・プリペイドカードや指定した日本の銀行口座をPayPal(ペイパル)のアカウントに保存していれば、支払い方法を「Pay With(Select Payment Option)」から選択して決済が出来ます。
Select Payment Option: 支払い方法を選ぶ
eBay のアプリからクレジットカードの為替事務手数料で支払いたい場合、たまにエラーが発生するようなので、この場合はパソコン・ブラウザ版に切り替えて決済を行うことがおすすめされています。
【スマホ版】eBay クレジットカードの換算レートで購入する方法については、こちらで説明しています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
eBay 配送先住所を日本語で登録している場合のよくある質問
eBay 個人・ビジネス用複数アカウント登録、料金・変更や譲渡
eBay 決済後に、配送先住所を間違えたと気づいた時に出来ること
についても読んでみて下さい!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!