目次
eBay UK版ウェブサイト(ebay.co.uk)での買い方に関するよくある質問に回答しています。
┃eBay UK での買い物には、eBay UK専用の「ID」を作成しないといけない?
Do I Have to Create an Account in eBay UK?
Q. eBay.co.ukから商品を購入するには、eBay.co.ukの専用「ID(Username)」や「パスワード」を作らなければいけないのでしょうか?
A. eBay.co.ukから商品を購入するために、eBay.co.ukにて新規アカウントを作成する必要はありません。
どの国のeBay「ユーザー名(ID)・ユーザーネーム」や「パスワード」を利用しても、買い物が出来ます。
また、販売者・セラーによっては、商品をeBay.co.ukのみで販売・出品していて、日本から買い物出来ないように設定している場合もあるようです。
eBayのウェブサイトは48カ国にあるようですが、アカウントは世界共通であるため、国ごとにeBayアカウントを作り分ける必要はありません:
eBayで、アカウントを1つ作成・登録すれば、48カ国全てのeBayウェブサイトへログインすることが出来ます。
┃eBay UKのオークションに参加出来ない
Q. eBay.comのアカウントを持っているのですが、このアカウントでは、eBay UKのオークションには参加出来ないのでしょうか?
A. eBay.comでアカウントを作成・登録している場合は、イギリスなどのeBayのオークションにも参加出来ます。
ただし、出品者が日本からの入札者を拒否している場合は、そのオークションに参加出来ません。
イギリスeBayでのアカウント作成などの質問については、こちらの公式英語ヘルプページにて、詳しく説明されています:
『Signing Up For an eBay Account』
┃eBay UK 日本への配送料の確認方法
Q. eBay UKで、日本への配送料などは、どこに書かれているのですか?
A. eBay UKの「スマホ版ブラウザ」では:
商品紹介ページにある、商品価格の右側に表示されます:
例えば、
「+£○○.○○ Postage」「+£○○.○○の配送料」
「Est. Delivery Mon, 12 Dec – Tue, 20 Dec」「日本へのおよそのお届け予定日は、12月12日(月)から12月20日(火)」
画面の下へ移動し、「Postage and Returns」「配送料や返品」のテキストをタップすることで、
「配送料・取り扱い手数料や返品」などの詳しい内容が確認出来ます。
eBay UKの「パソコン版ブラウザ」では:
商品紹介ページにある、商品価格の下部に表示されます:
例えば、
「Postage: £○○.○○ Standard Delivery」「通常配送で£○○.○○の配送料」
↑上記の料金が、日本へのおよその配送料となります。
商品紹介ページの「See Details」をクリックすると、日本への配送料などの詳しい情報が表示される場合もあります:
「Item Location」「商品発送元」
「Post to: Worldwide」「世界へ発送します」
「Excludes」「発送しない国」
「Postage and Packaging」「配送料や梱包代・手数料など」
「Service」「配送方法」
「Delivery」「およその配達期間」
「Dispatch Time」「注文処理期間」
「Payment Methods」「支払い方法」
商品によっては、「Get Rates」のボタンをクリックすることで、複数商品を購入する場合の「およその配送料」や「梱包代・手数料など」を計算出来る場合もあります:
┃eBay UKの販売者が、日本への送料を変更することが出来ない!
Q. eBay UK(ebay.co.uk) で「May Not Post to Japan. Read Item Description or Contact Seller For Postage Options」
と記載してある商品を落札しました。
出品者には、事前に日本への発送は「可能である」ことを確認済です。
しかしながら出品者が不慣れで、送料の変更が出来ないようです。
この場合、どのようにすれば出品者が送料の変更を出来るのでしょうか?
A. eBayの出品者が、「Invoice」の作成方法が分からないとのことでしたら、一番いいのは、eBay UKの公式英語ヘルプページに説明されている内容を教えてあげることです:
「Sending Invoices to Buyers」「買い手へ同梱発送用のインボイスを作成し、送信する方法」
「Invoice(インボイス)」とは、「合計金額(配送料を含む)の計算・割引済みの請求書」のことです。
また、買い手側の注文確定画面(パソコン版ブラウザ)にて、「Request Total」のテキストが表示されている場合は、そこをクリックすることで、日本への送料を含んだ、新しい合計金額のインボイスを売り手へ依頼することが出来ます:

┃eBay UKのストアが、日本への送料を計算出来ない!?
Q. イギリスのeBay(ebay.co.uk)で販売している売り手から、4点の商品を落札しました。
しかし、この売り手は「グローバルシッピングプログラム(Global Shipping Programme)」を利用していて、日本までの送料を計算出来ないようです。
それは、どうしてでしょうか?
A. イギリスeBay専用の「グローバルシッピングプログラム(Global Shipping Programme/GSP)」を利用している販売者は、商品・荷物をイギリス国内の配送センターへのみへ発送するからです:
イギリス国内の配送センター(GSP)からの国際配送は、イギリスのeBayが代行するので、国際送料の計算や海外への発送は、販売者ではなく、イギリスのeBay会社の担当者・スタッフになります:
そのため、この「GSP」を利用している販売者は、イギリスから日本への国際配送料の計算やインボイスの作成をすることが出来ないようです。
イギリスeBay専用の「グローバルシッピングプログラム(Global Shipping Programme/GSP)」については、こちらの公式英語ヘルプページにて、詳しく説明されています:
「What your buyers see」「買い手が出品者の商品紹介画面で確認出来るのは:」
「We’ll calculate the right postage cost for international buyers in non-EU countries, depending on where they live, and this is what they’ll see on your listing.」
「買い手の配送先住所がヨーロッパ以外である場合、GSPを利用している販売者の商品紹介画面にて、eBay UKが国際配送料などを計算し、表示します。」
┃eBay UKからの荷物が遅いのは、どうして?
Q. eBay UKから「CD」を買って、発送済みとなっています。
しかし、先月の20日に支払いし、27日に発送連絡が来ましたが、まだ届きません。
発送は、「Royal Mail」で、追跡番号が付いてません。
今までイギリスから日本までの荷物は、1週間程度で届きましたが、今回は遅いです。
届かないこともありえますか?心配です。
A. このような状況で買い手が出来ることは、気長に待つことです。
国際郵便の遅延はよくあることで、届かなかった場合でも、eBayから商品代金などを返金してもらえますので、心配することはないかと思います。
同じ国際配送方法でも、1週間程度で日本に届いたり、物流の関係でどうしても3週間以上かかる場合もあります。
国内の買い物とは異なって、海外通販で国外から輸入する場合、買い手や売り手は、物流のスピードに合わせることしか出来ませんので、あまり気にしないことをおすすめします。
┃eBay UK 返品用の送料は、誰が支払うのか?
Q. eBay UKの商品が到着したのですが、一ヶ所欠けておりました。
販売者は、『一部返金するか、商品を自己負担で返品してくれれば、全額返金します。』と言っていますが、どちらも納得出来ません。
どうすればいいのでしょうか?
A. このような場合・状況では、売り手が返送の配送料を負担することになります。
eBay UKでも、「商品説明と異なる状態で商品が届いた場合、売り手が返送料を負担しなければいけない」というルールがあります:
「Who Pays For Return Postage?」「返送料の負担者」
「The seller pays for return postage if the item was damaged, faulty, or doesn’t match the listing description, or if they offer a free returns policy」
「出品者が無料返品ポリシーを定めている場合、商品に破損や欠陥がある場合、または商品の状態が出品の説明と一致しない場合は、出品者が返送料を支払います。」
イギリスeBayでの返品用の送料に関する詳しい情報は、こちらの公式英語ヘルプページに説明されています:
『Return Postage for Buyers』「商品を返送・返品する際に送料について」
┃「International Priority Shipping」で荷物が発送された時の追跡方法
配送方法は、「インターナショナル プライオリティ ーシッピング」でしたが、どのように追跡出来ますか?
A. 「Parcels」の追跡ウェブサイトから、荷物を追跡出来ます。
荷物の追跡番号が「UPAA」、「UPBE 」などから始まる場合は、「Global Shipping Programme(GSP)」経由の配送方法であるため、発送されたイギリス のeBay倉庫から配送先住所まで追跡出来ます。
『Tracking International Priority Shipping to UK
If your tracking number begins with UPAA, UPBE and is similar to UPAAB000000234225695, then your order is sent using Global Shipping Program and you will be able to track the package along the entire route, up to your door.』
┃eBay UK から「ロイヤルメール」で発送されたら、船か、飛行機のどちらで送られるのか?
Q. イギリスeBayから服を購入しました。
そして「ロイヤルメール(Royal Mail)」で郵送されています。
この荷物が「船」か、「飛行機」での輸送か調べる方法はありますか?
荷物番号の最初は「LP」で最後は、「GB」でした。
A. 追跡番号を「ロイヤルメール」のウェブサイトなどで調べたら、航空便なのか船便なのか分かります。
「Heathrow(ヒースロー)」と表示されていたら、航空便となります。
「HWDC」とは「Heathrow Worldwide Distribution Centre」「ヒースローの国際郵便交換局から発送」という意味です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:

についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!