更新日:2021年4月
目次
eBayでオークション形式の商品を購入する際のルールを紹介します。
ここで説明しているeBay オークションに関する情報は、eBay公式ヘルプページで英語にて紹介されています。
Photo by Katy Belcher
eBay オークション参加の心構え
オークションに参加するのは、とても楽しいですよね。
イーベイは海外オークションなので、日本で買うよりもお得に商品をゲット出来る可能性が高いです。
オークションに参加する際に、
忘れてはいけないこと:
1.購入するつもりで入札に参加しましょう。
入札し落札したら、拘束力のある契約*であるという認識を持つことが重要です。
*Binding Contract:拘束力のある契約
Bids that Are Non-Binding
eBayで拘束力のない契約の入札は、こちらの商品カテゴリーです:
不動産(Real Estate)
乗り物・モーター関係(Vehicles on eBay Motors)
詳しくは、eBayのNon-Binding Bid Policyヘルプページで説明されています。
(英語)
2.商品を1つしか購入したくないのに、確実に落札するために似たような商品のオークションに複数入札するのは、辞めましょう。
購入したい商品のみのオークションに参加しましょう。
「複数の
オークションに参加し
全てを落札した場合、
その全てを
購入しなければ
いけません。」
3.欲しい商品のオークションが終わるまで、似た商品のオークションに参加するのは辞めましょう。
その理由としては:
「落札のキャンセルなどで、
落札者が商品を
購入しない場合が
あるからです。」
そうすると、その次の入札者が落札者となるので、あなたがその落札者になることも考えられるからです。
eBay 入札・落札の取り消しやキャンセル方法については、こちらの記事にて詳しく説明しています。
eBay オークション参加前に確認する項目
What to Check Before Bidding
トラブルを防ぐために、必ずeBayのオークションに参加する前に確認するべき項目は:
eBay 入札参加前の確認項目の記事も参考にしてみてください。
1.商品の適正価格を知ること
購入したい商品の相場価格を調べるのが、大切です。
Photo by William Iven
日本やアメリカでの商品販売価格を必ず調べましょう。
「今までに、
どれくらいの価格で
同じような商品が
落札されているのか?」
現時点での同じ商品の販売価格を先に知れば、オークションに参加するメリットがあるか判断出来るでしょう。
2.出品されている商品が新品か中古品かの確認
eBay商品概要の確認方法は、こちらで説明しています。
また、商品紹介ページ(Listing)の情報(Description)をきちんと読みましょう:
英語から日本語に変換するおすすめの翻訳サイトは、こちらです。
3.入札者数や入札期間等の確認
商品に関する入札履歴ページ*で、オークションに関する詳しい情報が表示されます。
*Bid History:入札履歴
Bidders:入札者
Bids:入札件数
Time Left:残り時間
Duration:入札期間
日本と現地の時差が必ずあります。
そのため、世界の時差(タイムゾーン)が分かるこのようなサイトを使って、日本時間に変換しましょう。
4.自動入札や入札の取り消し*があったのか確認
*Bid Retractions:入札の取り消し・撤回した回数
Bid Retractions (6 months):半年間で入札を取り消した回数
5.日本まで発送可能か確認
eBayのセラーが日本まで発送してくれるのかの確認方法については、こちらで説明しています。
「May Not Ship to Japan」「日本まで発送しないかもしれません」
と表示されている場合、セラーへ問い合わせることがおすすめされています。
日本までの配送料や手数料に関するセラーへの英語での問い合わせは、こちらで詳しく説明しています。
eBay 「May Not Ship to Japan」などの配送に関する英文については、こちらの記事にて詳しく説明しています。
6.日本円での商品価格や日本までの配送料等の確認
日本までの配送方法、配送料金や輸入関税等の確認方法は、こちらで説明しています。
日本まで発送不可能な場合についての表示方法は、こちらで説明しています。
7.セラーへのフィードバックを確認
Check the Seller’s Feedback
セラーの評価件数がどれぐらいあるのか。
eBayでこのセラーから購入した人達がどのようなフィードバック・評価を残しているのか確認する方法については、こちらで説明しています。
8.どのような支払い方法が利用可能か
eBayのセラーは支払い方法として、ペイパルを利用していることが多いです。
セラーがどのような支払い方法を受け付けているのか確認しましょう。
また、ペイパル以外の支払い方法も沢山あるので、こちらでその確認方法を紹介しています。
9.返品期間や返品時の配送料は、誰が払うのかを確認
オークションでは、返品や交換が出来ない商品が沢山販売されています。
eBayでセラーが:
・返品を受け入れている場合
・返品を受け入れていない場合
の英語表示は、こちらで説明しています。
10.eBayからの保証があるか確認
「eBayバイヤー保護マネーバックギャランティー(eBay Money Back Guarantee)」など。
11.質問があれば、セラーに直接問い合わせてみよう
eBay セラーへの問い合わせやメールでの質問方法は、こちらで説明しています。
オークションについて質問がある場合は、セラーのアカウントIDから
「Contact」、
または
商品紹介ページの
「Contact Seller」
をクリックして
聞いてみましょう。
eBay 増額入札とは?
Incremental Bidding
入札金額を徐々に自分が設定した上限入札金額*まで上げていくことです。
*Maximum Bidding Amount:最高入札金額(上限入札価格)
Incremental Bidding :増額入札
eBay側のシステムが自動入札(Automatical Bid)を行い、入札金額を上限入札金額まで徐々に上げていってくれるのです。
最高入札者*になれるように、eBayが自動的に入札金額を徐々に上げていくのです。
*Highest Bidder:最高入札者
最高入札金額(上限入札金額)とは、
自分が
「この商品を
最大この金額で
買います」
という
入札金額のことです。
最高入札金額以下で落札出来る可能性もあります。
どれぐらいの増額幅でeBayが入札するについては、こちらの:
✓入札増額表(Bid Increment) に掲載されています:
Bid Increment:増額入札
アメリカのeBayからのアドバイスとしては:
「自分が設定した
上限入札金額で
オークションに
参加することが
重要です。」
というのは?
自分が
「この商品には、
この金額以上
払わないよ」
という気持ちで
入札に参加することです。
eBay 自動入札システム
eBay Automatic Bid (Proxy Bid)
eBayの自動入札を利用すると、その都度ご自身で入札しなくてもいいのです。
eBay 自動入札履歴の確認方法の記事も参考にしてみてください。
Max Bidding、またはAutomatic Biddingとも呼ばれます。
Max Bidding:上限入札
Automatic Bidding:自動入札
どうやって自動入札が使えるのか?
1.入札する際に、ご自身の上限入札金額を入力
出品者や他の入札者は、この上限入札金額を知ることは出来ません。
2.eBay側が、あなたに代わって自動で増額入札*をしていきます。
*Automatic Bid Increment Amount
あなたの上限入札金額まで、少しずつeBayが入札してくれるのです。
3.他の入札者があなたが設定した上限入札額を入札した場合、eBayが報告してくれます。
例えば、
1.現在入札価格が$10とします。
Current Bid:入札価格
Aさんが最高入札者です。
High Bidder:最高入札者
Aさんは、自身の上限入札価格の$12を入札しました。
Aさんの上限入札価格は、他の入札者に知られることはありません。
2.Bさんもこの商品に興味があり、Bさんは$12.5を入札します。
そうすると、Bさんは現在の最高入札者になるのです。
3.この時にeBayがAさんへ「Aさんの設定した上限入札金額を超える入札が行われました*」と連絡してくれるのです。
* Outbid:自分が入札した金額より高い金額を入札された場合を「Outbid」と言います。
もし、ここでAさんの上限入札額を上げなければ、Bさんがこのオークションを落札することになります。
eBay オークションのやり方
eBay オークション参加・入札方法や流れの記事も参考にしてみてください。
簡単にeBayでの入札方法や流れを説明すると:
1.eBay オークション リスティングの項目を注意深く確認する
2.「Place Bid(希望価格を入力・入札する)」の青いボタンをクリック
eBayにサイン インしないといけないかもしれません。
eBayでのアカウント作成方法は、こちらで説明しています。
3.最高入札額・価格を入力し、「Continue」のボタンをクリック
4.入札金額を確認し、「Confirm Bid」のボタンをクリック
Review your Bid:入札確認
Confirm Bid: 入札金額決定
オークションが終了次第、eBayから落札出来たかどうかのメールが送られてきます。
このメールには、次にどうすればいいのかの案内が書かれています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
eBay 取引制限(入札や即決購入)が出来ない理由や解除方法
についても読んでみて下さい!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!