『日常会話やビジネス英語で一番使われる
自然なフレーズ!』
更新日:2020年11月
初対面の際に、日常会話でもビジネス英語でも使える自己紹介を説明します。
Photo credit: FamilyRalph
まずは、大事なビジネス英語の自己紹介のイントロ フレーズ:
I don’t believe we have met before, I’m*_________
(又は: *My name is _________)
以前にお会いしたことはないと思いますが、
私は○○と申します。
I don’t think we have formally met yet, I’m*_________
(又は: *My name is _________)
正式にお会いしたことはないと思いますが、
私は○○と申します。
I just wanted to introduce myself, I’m*_________
(又は: *My name is _________)
是非自己紹介させてください、
私は○○と申します。
今度は、一般的に使われる英語の自己紹介のフレーズ:
敬語(Formal):
How do you do?
こんにちは
初めまして
ごきげんいかがですか?
I’m pleased to (finally*) meet you.
(やっと*)お会いできて嬉しいです。
お目にかかれて幸いです。
It’s nice to (finally*) meet you.
(やっと*)お会いできて良かったです。
お会いできて光栄です。
やっと* (Finally) は、自己紹介をもっと心のこもった挨拶にします。
カジュアル(Informal):
Hi, Nice/good to meet you.
こんにちは、はじめまして。
こんにちは、よろしくお願いします。
こんにちは、よろしくね。
Hello, Pleased to meet you.
こんにちは、会えて嬉しいよ。
Photo credit: Nguyen Vu Hung (vuhung)
相手に自分の職種(Position)を伝える際には:
I am responsible for _________
私は___を担当しています。
(例:sales and marketing at Google,
accounts and services for the Japanese offices)
I am in charge of _________
私は___担当しています。
(例えば:research and development, environmental control)
I am (position) at _________
私は(勤務先)に勤めている(職業)でます。
(I am A doctor at the Tsubasa Hospital)
自分の知人(同僚)を他の人に紹介する際のフレーズ:
May I introduce 「名前」 from 「会社」?
例:
May I introduce Mr. Akira Kimura
from Kei Bank?
ケイ銀行に勤務している・勤めている、
キムラ アキラさんを紹介させてもらえませんか?
Photo credit: flatearththeatre
カジュアル(Informal)な表現:
I’d like you to meet 「名前」 from 「会社」
例:
I’d like you to meet Mr. Akira Kimura
from Kei Bank
ケイ銀行に勤務している・勤めている、
キムラ アキラさんを紹介したいです。
ビジネス英語での自己紹介の際の会話の流れ:
あなた:
May I introduce Akira Kimura from Kei Bank?
ケイ銀行に勤めている、キムラアキラさんを
紹介しても宜しいでしょうか?
あなた:
Mr. Kimura, this is Max Gaud.
He’s responsible for our global division.
キムラさん、こちらが当社のマックスゴードです。
彼は当社のグローバル事業部の担当です。
Mr. K** :
How do you do?
I’m very pleased to meet you Mr. Gaud.
こんにちは(初めまして)
ゴードさん、お目にかかれて大変嬉しいです。
Mr. G** :
I’m pleased to meet you too, Mr. Kimura.
キムラさん、私もあなたに
お目にかかることができて嬉しいです。
**国や文化によって敬語として使われる Mr./Mrs./Ms./Dr. などを付けなくても良い時があります。
Photo credit: Internet Archive Book Images
褒め言葉を返す際の一言:
Likewise +「相手の名前」
○○さんこそ。
And you +「相手の名前」
○○さん、あなたも。
別れる際に使える大切な最後の一言:
It’s very nice to meet you +「相手の名前」
○○さん、お会いできて嬉しかったです。
It’s a pleasure to meet you +「相手の名前」
○○さん、あなたにお会いできて良かったです。
○○さん、お目にかかれて嬉しかったです。
○○さん、会えて嬉しかったです。
Pleased to meet you +「相手の名前」
○○さん、会えて嬉しかったです。
Pleasure to meet you +「相手の名前」
○○さん、お会いできて嬉しかったです。
I’m pleased to (finally) meet you +「相手の名前」
○○さん、(やっと*)お会いできて本当に良かったです。
Goodbye,
it’s a pleasure to have met you +「相手の名前」
○○さん、
お会いできて光栄でした。
It was very nice to meet you, +「相手の名前」
I hope we meet again soon.
○○さん、
あなたに会えて本当に楽しかったです。
また近い内に会えると良いですね。
Goodbye +「相手の名前」,
it’s nice to have met you.
○○さん、
会えて本当に良かった・楽しかったです、
さようなら。
It was a pleasure finally meeting you
+「相手の名前」
○○さん、
(やっと*)お会いできて良かったです。
○○さん、
(やっと*)お会いできて楽しかったです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
「ビジネス英語でも使える簡単な自己紹介」の言い方について、もっと紹介して欲しいという意見がありましたら、是非下のコメント欄にメッセージを書いてね!
(何語でもいいよ!)
この記事を読んだ後は、今度は:
【マンツーマン】英会話カフェでなら話せるようになる理由TOP10!
英会話カフェで、スペイン語や英語を話せるようになりたい人必見!!15選
外国人講師のマンツーマン英会話カフェで上達出来る!TOP 10
についても読んでみて下さい!
またこの記事を書くために、こちらの英語のサイトを参考にしています:
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!