目次
今回は、海外 Amazonでプリペイドカードが使えない場合の対処方法について書いています。
多くのプリペイドカードは、本名や住所を登録しなくても海外通販で利用出来るので、買い物中に支払いエラー・不具合が発生した場合に、本人確認が出来ないため、買い物が出来なかったり、最悪の場合アカウントがロックされてしまうことがあるようです。
例として、
インターネット専用のVISAプリペイドカード、「V プリカ」を利用して説明します。
┃北米 Amazon Vプリカが使えないのは、どうして?
Q. 北米 AmazonでVプリカが使おうとしたら、アカウントがロックされてしまった。
アカウントのロックを解除するには、Vプリカカードの請求書を送らないといけません。
しかし、Vプリカには紙の請求書が発行されないため、どうすればいいのか?
A. アカウントロックとは、米国Amazonの注文確定が出来なくなり、注文をキャンセル・保留にされ、そしてさらに米国Amazonのアカウントにアクセス出来なくなることです。
アカウントロックを解除する方法については、こちらの記事にて詳しく紹介しています。
海外Amazonでは、Vプリカ(V-Preca)のようなプリペイドカード以外のクレジットカードなどでも、アカウントがロックされてしまうことがあるようです。
例えば、
JCBや楽天のクレジットカードであっても、支払い処理が完了出来ないという事象もたまに聞きます。
このような支払いエラーは、特にクレジットカードやプリペイドカードに何かの不具合・問題があるわけではないことが多いようです。
日本のスーパーで、クレジットカードでの支払いがたまに出来ないことと同じです。
Vプリカ(V-Preca)のプリペイドカードは、米国アマゾン以外の海外通販でもたまに使えないことがあるようです。
例えば、
プレイアジア(Playasia.com)で北米版PSNカードを購入する時など
Account on Hold: アカウントがロックされ、アクセス出来ません
Account and Orders on Hold: アカウントや注文の凍結・保留
「Order(s) on Hold and Locked Your Amazon Account」
あなたのアメリカ アマゾンアカウントを凍結し、注文を保留しました。
「You will not be able to place orders until we verify your information.」
あなたが支払いに利用したカードの過去の支払い情報を送っていただき、こちらでその情報が確認出来るまでは、ご注文は確定されません。
Copy of the Billing Statement: カード等利用明細書・請求書のコピー
Card Billing Address: カードの請求書送付先
Order Number: 注文番号
V-PreCa (Visa Prepaid Card): ビザのプリペイドカード( Vプリカ)
┃北米 Amazon Vプリカの利用証明送付 英語例文
Vプリカのカード番号はチャージする度に、カード番号が変更する「使い切り型のプリペイドカード」です。
そのため、過去に利用したVプリカのカード番号は消えてしまうため、Vプリカ経由でアカウント凍結を解除するには、米国アマゾンにこの事情について説明する必要があります。
また、プリペイドカードであるため、住所(Billing Address)の登録が不要な旨も米国アマゾンに伝えると、審査する相手にとって分かりやすいでしょう。
Vプリカの請求書を北米アマゾンに送付したい場合は、下記の英文をサンプルとして、利用出来ます:
Hi,
I have used this Japanese Visa Prepaid Card called V-Preca in the past as a payment method.
以前に日本で発行されたVプリカというプリペイドカードを支払い方法として利用したことがあります。
However, this is a prepaid card that does not require my full name or address.
このカードはプリペイドカードであるため、利用するにあたっては、本名や住所の登録が不要です。
Also every time I charge this prepaid card the number on the card changes to a new one.
こちらのプリペイドカードは、チャージする度にカード番号が新しいものに変わります。
This is the last 4 digits of my visa prepaid card before I charged it ○○○○
過去に利用した古いプリペイドカードの下4桁は、こちらです:○○○○
This is the last 4 digits of my visa prepaid card after I charged it ○○○○
チャージ後の新しいプリペイドカードの下4桁は、こちらです:○○○○
Regarding the billing address when I purchased this card I didn’t have to register any address.
V-Precaのカードを利用するためには、住所を登録する必要がありませんでした。
The only billing address I can provide is V-Preca’s company address, their Japanese website that shows their business address and my own personal address.
請求先住所に関しては、V-Precaカード会社の住所やホームページ、または私の住所のみ提供出来ます。
(本社)〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20
Country: Japan
Street Address: Edanishi 1-3-20
City: Aoba-ku
State / Province / Region: Kanagawa-Ken, Yokohama-shi
Zip Code: 225-0014
↑ V-Precaカード発行会社の住所
This is V-Preca’s English Website
↑ V-Precaカードの英語ホームページ
Phone Number: +81 45-279-1515
↑ Vプリカの問い合わせ連絡先
自分の電話番号を入力する際には、先に日本の国別番号「+81」を付けましょう。
市外局番などの頭の「0」を削除します。
米国アメリカのアカウントに登録されたご自身の住所を、ここで書いてあげるのも丁寧だと思います。
Best regards,
(名前)
┃北米 Amazon Vプリカ番号情報などを提供する方法
アカウント凍結を解除するには、上記の情報をアメリカアマゾンのアカウントロック解除担当*に送らなければいけません。
*Account Specialist
現在(2019年2月)のところ、この情報を北米アマゾンに送信出来る方法は2つあるようです。
1.Secure Document Portal
北米アマゾンの「Secure Document Portal」というページから、アップロードする方法。
“To upload your statement to our secure document portal, log in to your account and follow the instructions.”
北米アマゾンのアカウントにログイン後、北米アマゾンの指示に従うだけです。
“We will review your statement and respond within 24 hours. “
アップロード後、24時間以内に北米アマゾンから返信があるようです。
2.Secure Fax Line
“To resolve this issue, please send the information below to our secure fax line”
北米アマゾン「Secure Fax Line」のFaxに必要な情報を送る方法。
米国アマゾンにログインが出来ない場合に利用出来る方法です。
“We will convert your fax to a secure electronic image. To protect your information…”
セキュリティーが確保されているFax番号であるので、情報を保護するために、送信するデータは電子画像に切り替えられるようです。
米国アマゾンのセキュリティーが確保されているFax番号(Secure Fax Line)は、こちらから確認出来ます。
001-206-266-1838
010-1-206-266-1838
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は:

についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!