『イギリス Amazonでの購入手順を知れば、日本未発売の物も簡単にゲット出来る!?』
目次
Amazon UK(イギリス版アマゾン)での購入方法について説明します。
※Amazon UKの買い方は、「日本」や「アメリカ」アマゾンの買い方とほとんど同じです。
Amazonイギリスで販売されている「Z690のマザーボード」を参考にして、買い方の流れを紹介します。
イギリス Amazonと日本Amazonのアカウント
イギリス アマゾンから商品を購入する場合は、海外アマゾン専用のアカウントを作成する必要があります。
日本 アマゾンのアカウントではなく、海外アマゾン専用のアカウントがないと、イギリス アマゾンから購入出来ません。
詳しくは、「UK Amazonでのアカウント作成や登録方法」の記事を参考にしてみてください:
アメリカ アマゾンのアカウントをお持ちの方は、イギリス アマゾンでアカウントを新規作成する必要はありません。
しかしながら、「Amazon UK」と「Amazon Japan」のアカウントは別々に管理されているので、日本 アマゾンのアカウントを使って、ログインすることは出来ません。
「日本」や「中国」以外の海外アマゾンのアカウントを作成されている方は、そのアカウントを使って、イギリス アマゾンへログイン・サインイン出来るかもしれません。
イギリス Amazonアカウントへログイン・サイン イン
Amazon イギリスからの購入方法は、下記の設定を使って説明します:
・スマホの「Google Chrome ブラウザ」で検索
・「言語」は、デフォルト・既定の「英語」で表示
・「商品価格」は、「日本円」で表示
↑一番楽なのは「言語」をグーグルクロームで「日本語に翻訳」することですが、商品を購入する際の誤解や間違いを防ぐため、デフォルト・既定の英語表示で説明します。
1.「イギリス アマゾン(Amazon.co.uk)」へアクセス
2.「Accept Cookies」か「Customise Cookies」のどちらかの黄色ボタンをタップ
僕は、「Accept Cookies(Cookiesを許可)」をタップしましたが、ユーザーによっては、「Customise Cookies(Cookiesをカスタマイズ)」を選択する人もいるようです。
3.「Sign In > 人間マーク」をタップ
4.「イギリスやアメリカ アマゾンなどに登録しているアカウント名」をタップ
僕はこのスマホで、アメリカアマゾンにログインしているため、アメリカアマゾンに登録しているアカウント名が表示されました。
5.「Amazon Password」「イギリスやアメリカ アマゾンなどに登録しているパスワード」の欄に、パスワードを入力
↓
6.「Sign-In」「サイン イン・ログイン」のボタンをタップ
そうすると、イギリスAmazonへログインします。
ログイン後、「商品価格」を「日本円」に変更します。
イギリス Amazonでの「商品価格表示通貨」を「日本円」に変更する方法
1.画面右上にある、「イギリス アマゾンに登録しているアカウント名」の人間マークをタップ
開いた、画面をスクロールダウンし、
2.「Currency Settings」「商品価格表示通貨の設定」をタップ
3.「£ – GBP – Pounds (Default)」から、「JP¥ – JPY – Japanese Yen」を選択してタップ
↓
↓
「Note: You will be shown prices in JP¥ – JPY – Japanese Yen on www.amazon.co.uk as a reference only.」
商品価格は日本円で表示されるようになりますが、日本円で決済したい場合は、注文確定画面にて「支払いカードの請求を日本円に設定する」必要があります:
「You may or may not be able to pay in JP¥ – JPY – Japanese Yen see more details during checkout.」
4.「Save Changes」「商品表示価格変更の設定を保存する」をタップ
これで、商品表示価格が日本円に変更出来ました。
イギリス Amazonでの購入方法
1.好きな商品名などを「検索バーに入力」し、検索ボタンをタップ
今回は、Amazonイギリスで販売されている「Z690のマザーボード」を参考にして、買い方の流れを説明します。
↑ こちらのウェブサイト「tomucho.com」は、「Amazon.com」、「Amazon.co.jp」及び「Amazon.co.uk」を宣伝し、リンクすることによって、ウェブサイトが紹介料を獲得出来る手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、「Amazon アソシエイト プログラム」「Amazon Associates Programme」の参加者です。
2.「Add to Basket」「カートに追加」ボタンをタップ
好きな商品の「サイズ」や「色」などを選択し、売り手が日本まで発送してくれるか確認した後で、「商品をショッピングカート(Add to Basket)」に入れましょう。
今回は、商品紹介詳細画面にて「Deliver to (アカウント名)– (日本の配達住所) – (郵便番号)」と表示されているので、Amazonイギリスのアカウントに登録している「日本の住所へ発送が出来る商品」という確認が出来ました!
↓
3.「Proceed to Checkout」「注文確定画面・チェックアウトへ進む」ボタンをタップ
4.「Amazon Password」「イギリスやアメリカ アマゾンなどに登録しているパスワード」の欄に、パスワードを入力後、「Sign-In」「サイン イン・ログイン」のボタンをタップ
↓
5.「Select a Payment Method」「支払い方法を選択」画面の「Add a Payment Method」「支払い方法を追加する」のテキストをタップ
6.「Add a Credit or Debit Card」「クレジット、デビットカード、またはプリペイドカードを追加・登録」のテキストをタップ
イギリス アマゾンでは、クレジットカード以外にも「国際ブランドのマーク」が表面に表示されている「日本発行」のデビットやプリペイドカードを支払い方法として使えます。
海外アマゾンでの買い物に使える「日本発行」の「デビットカード」や「プリペイドカード」の一覧リストを参考にしてください。
7.「Enter Your Credit Card Information」の画面に支払いカード情報を入力
「Enter Your Credit Card Information」「クレジット・デビット・プリペイドカード情報を入力し、登録する」
この画面では、「日本発行」で国際ブランドのマークが表面に表示されている「クレジット・デビット・プリペイドカード」を、支払い方法としてアカウントに追加・登録が出来ます。
・「Use Name On Account」「イギリスやアメリカなどの海外アマゾンアカウントに登録しているアカウント名を利用する」
↑こちらのチェックボックスにチェックを入れると、イギリスやアメリカなどの海外アマゾンアカウントに登録しているアカウント名が、自動的に表示されます。
・「Name on Card」「クレジット・デビット・プリペイドカード名義人」
・「Card Number」「クレジット・デビット・プリペイドカード番号」
・「Expiration Date」「クレジット・デビット・プリペイドカードの有効期限」
「06」「月」
「2030」「年」
・「Set As Default Payment Method」「既定・デフォルトの支払い方法として設定する」
↑このチェックボックスにチェックを入れたまま登録すると、今後買い物をする際にこの支払いカードがメインの支払い方法として表示されます。
入力した支払いカード情報に
誤りがないか再度確認しましょう。
8.「Add Your Card」「支払いカードを追加・登録」ボタンをタップ
9.「Select a Payment Method」「支払い方法を選択」画面の「Continue」「続行」のボタンをタップ
そうすると、下記の「Select a Billing Address」「請求先住所を選択する」画面が表示されます:
僕の場合は、「請求先住所」と「アカウントの登録住所」が同じであるため、
10.「Use This Address」「この住所を使う」ボタンをタップ
「請求先住所」と「アカウントの登録住所」が異なる場合は、「Add a New Address」をタップし、開いた画面で新規住所を入力します。
11.「Pay in JPY」「日本円で決済する」の「注文確定・チェックアウト」画面で表示されている各項目を最終確認
・「Dispatch to:」「(イギリスやアメリカなどの海外アマゾンアカウントに登録しているアカウント名や配送先住所)へ配達(お届け先)」
・「Estimated Delivery」「およその配達期間・日数」
・「Items:」「商品価格」
・「Postage & Packing:」「およその配送料や梱包料」
・「Exchange Rate Guarantee fee:」「為替レートの保証手数料」
・「Order Total:」「およその合計金額」
・「Amazon Currency Converter」「イギリスAmazonの独自通貨換算レート」
下記のどちらかのチェックボックスをタップすることで、支払い通貨を選択することが出来ます:
・「JPY」(日本円)か「GBP」(イギリスのポンド)
合計金額を「ポンド」か「日本円」のどちらで支払うか、ここで決めましょう!
・「Enabled」「イギリスAmazon の独自通貨換算レートが有効になっている」
・「Pay in JPY」「日本円で支払う/支払いカードには、日本円でチャージされます」
・「Pay in GBP」「イギリスのポンドで支払う/支払いカードには、イギリスのポンドでチャージされます」
・「Exchange Rate」「イギリスAmazonの独自為替レート」
「(Includes the Exchange Rate Guarantee Fee)」とは、「為替レートの保証手数料が含くまれている」
日本円で決済する場合は、イギリスAmazonの独自通貨換算レートが適用され、さらに取扱手数料(為替レートの保証手数料)が請求されます。
イギリスAmazon の独自通貨換算レート(Amazon Currency Converter)は、クレジットカードの為替レートより多少高くなることが多いようです。
購入する前に、「JPY」(日本円)と「GBP」(イギリスのポンド)の「公式為替レート」、「支払いカードの独自為替レート」や「海外事務処理手数料」を確認した上で、どの支払い通貨で決済するか判断することをおすすめします:
「The Amazon Currency Converter」「イギリスAmazon の独自通貨換算レート」については、公式英語ヘルプページを参考にしてみてください。
・「Delivery Address」「配送先住所(お届け先住所)」
・「Payment Information」「支払い情報」
・「Payment Method」「支払い方法」
「(国際ブランドのカード名)Ending in (カード下四桁)」
・「Invoice Address」「請求先住所」
・「Delivery Details」「配送先」
・「Estimated Delivery」「およその配達期間」
・「Standard Delivery」「スタンダード配送」
「Get it by Thursday, Nov. 18 – Monday, Dec. 6」「11月18日から12月6日の間に届く予定」
・「Quantity」「個数」
「Gift Options Not Available」「ギフト梱包利用不可能」
最後に・・・
注文を確定するには:
12.「Pay in JPY」「日本円で支払う」、または「Pay in GDP」「ポンドで支払う」のボタンをタップ
これで、イギリス アマゾンからの買い物が完了です。
お疲れ様です!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は、今度は:
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!
こんにちは。
アマゾンジャパンで取り扱わない海外のサイン入り新譜が欲しくてこちらから購入させて頂きました。
こちらの説明がなければ挫折していました。
本当に有難うございました。
Hello なな様、
素敵なコメントありがとうございました。
質問などございましたら、是非お声掛けください。
よろしくお願いいたします。
jS