目次
Amazon アメリカのログイン時に、よくある質問について解説しています。
Photo by Edu Lauton
Amazon.com アカウント登録しないと買えない?
Q. Amazon.com に会員登録しないと、Amazon.comで購入出来ないのですか?
A. はい、その通りです。
アメリカ Amazonへログインするには、アカウント作成・登録が必要です。
日本とアメリカ Amazonのシステム・デザイン・画面構成はほとんど同じで、購入の流れなども一緒です。
しかし、ログインの互換性がないので、アカウントは共有ではありません。
アメリカ Amazonのアカウント作成方法については、下記の記事を参考にしてみてください:
Amazon.com アカウント作成・登録方法(パソコン版)
アメリカ Amazonにログインしないと、日本に輸入可能か分からない?
Q. アメリカ Amazonにログインしないで、日本に商品が輸入出来るか分かりますか?
A. はい、分かりますが・・・
日本へ輸入する際の配送方法、配送料、輸入税等前払金やおよその税金額などの情報は、ログインした方が詳細に確認出来ます。
ログインしないで、どのセラーが海外発送するかの確認方法:
1.商品紹介ページの「Deliver to Japan」をクリック
2.「Ship Outside the US」をクリック
↑スマホ版の画面の場合、ページをスクロールしないとこの表示が見つかりません。
3.「Japan」を選択後、「Done」をクリック
日本 Amazonのアカウント情報でアメリカ Amazonにログイン出来た!?
A. たまに、Amazon.co.jpのメールアドレスとパスワードで、「Amazon.comにログインすることが出来た」と聞くことがあります。
『日本 Amazon に登録した同じメールアドレスとパスワードで、アメリカ Amazon のアカウントを作成した場合、両方のサイトに同一の情報でログインが出来ます。』
そのため、どちらかのAmazonアカウントのパスワードを変えた場合、片方のAmazon アカウントは旧パスワードのまま(連携されていない)なので、ログイン時に注意が必要です。
また、同じメールアドレスとパスワードで日本やアメリカのアカウントでアマゾンのデバイスにログインする場合、優先的にAmazon.comが表示される場合があります。
夏ボでAmazonのスマートスピーカーを買い足したのだが設定で躓く… そのまま設定して行くとアメリカのAmazonに接続してしまった。アメリカと日本の両方のアカウントを持っていてパスワードが同じだとアメリカに優先的に接続してしまう仕様だそうな(-。-; pic.twitter.com/APYWDOVcZ0
— ぐりあん (@grigri3) July 6, 2019
そのため、どちらかのアカウントのパスワードを一桁でも変えた方が、デバイスの国設定切り替えを防ぐことが出来るようです。
米国 Amazon アカウントがロックされ、ログイン出来ない
Q. パスワードは間違っていないが、サインイン出来ません。
アカウントロックされていると、思います。
この場合は、どうすれば良いのでしょうか?
A. アカウントがロックされている場合は、米国アマゾンからその旨のEメールが届きます。
↓以前にアカウントがロックされた購読者様宛てに、米国アマゾンから送信された下記の英文メール:
本人確認出来る明細書のコピーを米国アマゾンのシステムに提出すると、24時間以内にアカウントのロックが解除されることが多いようです。
1.本人確認用の「どのような証明書・明細書を提出するか」は、米国アマゾンのEメールにて詳しく教えてもらえます
FAXなどから、米国アマゾンに必要な書類を送信する方法があります。
米国アマゾンのFAX番号は、こちらのヘルプページにて見つかります。
2.書類提出後、米国アマゾンの審査を待つしかない
24時以内に審査の結果が届くことが多いようです。
「Amazon USA アカウント凍結や注文が保留された際の解決方法」や「Amazon USA ログインが出来ない理由や対処方法」については、こちらとこちらで詳しく説明しています。
Amazon.comのEメールは、こちらです:[email protected]
Amazon.comでのチャットやメールページは、こちらです。
Amazon.com サポートセンターへの無料国際電話は、こちらの記事にて紹介しています。
米国 Amazon メールアドレスが無効で、ログイン出来ない場合の対処方法
Q. アメリカのAmazonで登録していた、メールアドレスが利用出来なくて、ログイン出来なくなりました。
登録していたメールアドレスは、現在プロバイダ契約していないので使えません。
メールアドレスを変更したくても、認証コードが送れない状況です。
他にログインする方法はありますか?
A. Amazon.comサポートセンターへ問い合わせれば、使えないメールアドレスにリンクされているアカウントを見つけることが出来ます。
また、その米国Amazonのアカウントを無効にすることも可能であるようです。
他の方法としては:
2.以前のアカウントに登録していた、同じクレジットカード情報を登録
3.Amazon.com サポートセンターへ問い合わせる
Amazon.com サポートセンターは、クレジットカード情報がどのメールアドレスにリンクしているのかが分かるようです。
こちらの回答は、海外のredditフォーラムサイトを参考にしています。
海外アマゾン アカウントの共通国
一度、米国アマゾンにアカウント作成・登録すれば、同じEメールとパスワードで下記の国のアマゾンにログイン出来ます。
アカウントのログイン情報が共通な国は、現在のところ16カ国です。
海外アマゾン アカウントが共通ではない国
サイトごとにアカウントを別々に登録しないと、ログイン出来ない国:
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は:
Amazon USAの使い方:アカウント管理や住所登録について
アメリカと日本Amazon Kindleアカウントの切り替え
Amazon USA アカウント凍結や注文が保留された際の解決方法
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!