日本のAmazonで購入する際の手順を、画面ごとに分かりやすく簡単に説明しています。
更新日:2020年1月
目次
Photo credit: 55Laney69 via Foter.com
Amazon 購入方法
【スマホ版】Amazon 商品購入や注文の確認・変更方法については、こちらで紹介しています。
1. Amazonで購入したい商品を検索
Amazon.co.jpにアクセスして、欲しい商品のキーワードをサーチボックスに入力し、検索ボタンをクリックします。
商品のカテゴリーから探す方法もおすすめです。
※カテゴリーは、画面やサーチボックスの左側に見つかります。
※商品の情報や購入者の評価を確認してから購入することを、おすすめします。
好きな商品が見つかりましたら・・・
2. 商品をカートに入れる
3. 商品をカートに追加しました!
このページでは、「カートの編集」か「レジに進む」を選ぶことが出来ます。
「カートの編集」をクリックすると、ショッピングカート(注文合計金額を閲覧出来る)のページへ進みます。
注文をキャンセルしたい場合は、この画面でも出来ます。
商品の下に表示される「削除」をクリックするだけで、ショッピングカートから、商品が削除されます。
4. 「レジに進む」をクリック
次は・・・
Amazonのアカウントのあり・なしで、注文方法が変わります:
1.Amazonのアカウントがある人は、サイン インします。
2.Amazonのアカウントがない人(ゲスト)は:
「Amazonのアカウント作成」ボタンをクリックします。
Photo credit: Fanagt via Foter.com
Amazon アカウント作成方法
Amazonのアカウントを作成し、登録するのは、無料です。
Amazon プライムやAmazon Studentの登録については、無料の体験があります。
(無料期間終了後は、所定の金額がかかります。)
Amazon アカウントを作成するには:
「名前、
フリガナ、
Eメール アドレス、
パスワード」
が必要です。
1.Amazon.co.jpにアクセス
2.Amazon.co.jpの「こんにちは。サインイン アカウントサービス」をクリック
3.Amazon.co.jpの「サイン イン」をクリック
4.「Amazon アカウントを作成」をクリック
5.下記の情報を入力
ここから、Amazonのアカウントを新規作成します:
「名前」
「フリガナ」
「Eメールアドレス」と
「パスワード」
を入力します。
6.「Amazon アカウントを作成」をクリック
これで、Amazonのアカウント作成が完了しました。
登録したメール宛てに、登録完了のメールが届きます。
アカウントの作成については、Amazonのヘルプページで詳しく説明されています。
Photo credit: Valerious via Foter.com
Amazon 支払い方法
Amazon 支払い方法選択から次に進めない場合の解決方法については、こちらの記事にて詳しく説明しています。
Amazonでは、さまざまな支払い方法があります:
【Amazon】 コンビニ払いなどの支払い方法が選択出来ない場合や商品については、こちらの記事にて詳しく説明しています。
クレジットカードおよびデビットカード
※Visa プリペイドカード、Vプリカ、au WALLETプリペイドカードなどでの支払い方法については、Amazonのヘルプページで詳しく説明されています。
※Amazonギフト券(チャージタイプ)を購入する方法については、Amazonのこのページで詳しく説明されています。
などです。
Photo credit: Zach Dischner via Foter.com
Amazon 支払い方法 変更・追加
アクセスの仕方は:
1.Amazon.co.jpの右上にある「アカウントサービス」をクリック
2.「アカウントサービス」をクリック
3.「お支払い方法」をクリック
※Amazonのアカウントを登録していないと、サイン インは出来ません。
4.支払い方法の追加・変更
このページでは、すでに登録済みの支払い方法を変更すること、新しい支払い方法の追加が出来ます。
支払い方法については、Amazonのヘルプページで詳しく説明されています。
Photo credit: rannojhe_ via Foter.com
Amazon 配送料
日本 Amazonの配送料については、こちらのアマゾン ヘルプページで説明されています。
出品者の配送料と配送条件については、こちらのアマゾン ヘルプページで説明されています。
Photo credit: Foter.com
Amazon 配送料を無料にする方法
Amazonの配送料を無料にする方法の条件を紹介します:
1.Amazon.co.jpが発送する商品の注文合計金額を2,000円(税込)以上にする
※2,000円に満たない場合には、配送料として350円がかかる
2.複数のお届け先を指定する場合、1配送先ごとの注文合計金額を2,000円(税込)以上にする
3.Amazon.co.jpが発送する書籍及びAmazonギフト券を買う
またはAmazon Student会員になる
(注文金額にかかわらず)
5.定期おトク便を注文する
(購入金額にかかわらず)
Amazon 購入履歴や配送状況の確認方法
「Amazonで注文した商品はどこ?」と聞かれたら、注文履歴ページ(買い物 履歴)から購入した商品の配送状況確認が出来ます。
Amazonにログイン・サイン インしないとアクセス出来ません。
※注文確定したら、アマゾンからメールが届きます。
アクセスの仕方は:
注文履歴ページでは?
Amazonの注文・購入履歴、配送状況確認や返品手続きが出来るページです。
Amazonから注文した商品が、キャンセル・取り消しが出来るかどうかは、この画面で確認が出来ます。
注文のキャンセルについては、アマゾン ヘルプページで詳しく説明されています。
支払い方法、指定先住所・請求先住所やギフトオプションの変更や確認をしたい場合も、この注文履歴画面から出来ます。
詳しくは、アマゾン の「注文内容の確認・変更」ヘルプページをご覧ください。
Photo credit: HK-DMZ via Foter.com
Amazon 売れ筋 ランキングの調べ方
Amazon でのベストセラー などのヒット商品やランキングの調べ方については、こちらのページから検索出来ます:
Amazon Kindle本体 安く購入する方法
Photo credit: MegMoggington via Foter.com
詳しくは、Amazon Kindle本体 安く購入する方法の記事を参考にしてみてください。
また、海外から日本AmazonでKindleコンテンツや電子書籍を購入する際の冊数制限などの記事も参考にしてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いかがでしたか?
この記事を読んだ後は:
「Amazon お届け先住所「住所1」と「住所2」の書き方」
「Amazon ドコモやau携帯決済での支払いタイミング、手数料や限度額」
「Amazon 楽天Edyや電子マネー、ATMなどで支払いが出来ない理由」
「Amazon 支払い方法選択から次に進めない場合の解決方法」
「アメリカと日本Amazon Kindleアカウントの切り替え」
「【AMAZON】 コンビニ払いなどの支払い方法が選択出来ない場合や商品」
「AMAZON FBA フルフィルメントサービスのシステムとは?」
「海外のアマゾン」
についても読んでみてください!
コメントや質問を書いて頂いたり、記事をシェアして頂けると助かります。
If you like this article please leave a Comment, ask any Question or Share it!
I would Love to Hear from You!
Si te gusta este artículo puedes dejarme un Comentario, Preguntarme algo o Compartirlo.
¡Me encantaría leer tu opinión!